2012年10月23日
もうほぼ1段階は終わり(自動二輪の教習の話です)。
本日1時間目はシミュレーターだったのですが・・・・
あれ感覚が全く分かりませんね(汗)もちろん室内なので風もなければ模擬バイクがバンクするわけでもなく。。。
フルブレーキングするように言われてブレーキをかけたら1回目で派手に転倒しました(苦笑
2時間目はAT教習でした。教習前に
教官「hakuroさん、スクーターの経験は?」
私「皆無です。」
というやり取りがあったのですが、その結果始めに出てきたバイクは・・・
スズキ アドレスV125
でした。初スクーターだったのですが、まぁまぁ運転はしやすいな、という感じでした。
原付には乗ったことが無いのですが、それでも大分楽に運転できました。
しばらく走行後に乗ったのが、
スズキ スカイウェイブ (おそらく250?)
なんていいますか、運転し辛かったです(汗
クランクを通るのに前輪が見えないとあそこまで怖いとは思いませんでした。更にアクセルを戻してしまうと再加速しようとしても1テンポ遅れるんですね、知りませんでした(汗
クランクで危うく転倒するところでしたが、足をついてなんとか乗り切りました。。。
教習所に入るまではビッグスクーターを・・・とも思ってましたが、今回で消えてしまったかもしれません(苦笑
でも、慣れの問題なんでしょうね。
いい経験になりました。
Posted at 2012/10/23 22:19:33 | |
トラックバック(0) | 日記