• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサマサ82のブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

オートサロンでのレレレのおじさん

オートサロンでのレレレのおじさんオートサロンにレレレのおじさんがいました。

さあ、何処に居るのでしょうか?

皆さん今日は、”お出かけですか?”www
Posted at 2011/01/23 09:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年01月22日 イイね!

オートサロンでのD1ドライバー

オートサロンでのD1ドライバーオートサロン恒例のD1デモランを観ました。

4台が連なっての団体ドリフトは、

大迫力でした。

グッドイヤーレーシングの手塚選手が、

走行の後、サインの求めに、気さくに応じていました。



D1を観ていて、いつも感心するのは、ファンを大切にする姿勢です。

D1ドライバーの方って、走りもトークも、サービス精神旺盛で、

本当に楽しませてくれます。

いやー、格好良い車っていうのは、

縦向きで走っても、横向きで走っても、格好良いですね。
Posted at 2011/01/22 07:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年01月21日 イイね!

オートサロンでのキャンギャル

オートサロンでのキャンギャルはい、皆さん顔を90度左に傾けてください。

首の運動になりましたでしょうか?

各ブースに沢山のキャンギャルの

オネーサンがいました。



「私は、車を見に来たんだ、女を見に来たんじゃない」

なんて、やせ我慢は言いません。

やっぱり男なら目が向いてしまいます。



以上、自分の気持ちに正直なスケベオヤジでした。
Posted at 2011/01/21 06:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年01月20日 イイね!

オートサロンでのホンダトークショー

オートサロンでのホンダトークショーホンダブースでは土屋圭市さんの司会による

トークショーをやっていました。

メンバーの顔ぶれは、小暮選手、伊沢選手、

塚越選手、山本選手というホンダレーシングの

そうそうたる顔ぶれが参加してました。




感心するのは、ドライバーの皆さんのアドリブのうまさです。

土屋さんのツッコミに、絶妙なボケで応対して、

会場は、爆笑の渦でした。

特に山本選手は見事でした。

吉本興業でもいけるんじゃないの?

と思ってしまいました。

今年の山本選手の活躍を楽しみにしています。
Posted at 2011/01/20 20:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年01月19日 イイね!

オートサロンでビビッときた車

オートサロンでビビッときた車ホンダブースで、私の足は釘付けになりました。

ホンダアクセスが製作したCR-Zのコンプリートカー

”TS-1X”です。





風洞実験と走行テストを繰り返して煮詰められた、そのスタイルは、

格好良いの一言です。

なんとトヨタの章男社長が立ち寄って、

「この車に試乗してみたい」

とおっしゃったそうです。

実現したら、すごい事ですね。
Posted at 2011/01/19 20:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ハンドル操作の誤りによる事故ってどういう意味? http://cvw.jp/b/847272/42973210/
何シテル?   06/18 21:54
マサマサ82です。よろしくお願いします。 モータースポーツ大好きです。 まだまだオッサンの悪あがきを続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マサマサ82さんの日産 パルサーセリエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 23:06:28
N.Zさんの日産 パルサーセリエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/19 22:33:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
20年前に憧れたM3をついに手に入れました。 スタイルも音も走りも最高です。 仕様 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
レースに出たくて、平成20年の暮れに、購入しました。 購入した時点で13年落ちでしたが、 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
6点式ロールケージ(乗車定員変更無し)、車高調、バケットシート、マフラー、ブレーキパッド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation