• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサマサ82のブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

サッカーWカップで感動!

サッカーWカップで感動!もう終わって1週間経ちますが、連日早起きして
テレビに釘付けでした。

ドイツが優勝して、幕を閉じましたが
予選リーグから感動する熱戦がたくさんありました。

0対5で負けていて残り10分でも、死に者狂いで1点を取りに行き、
死に者狂いで6点目を与えないように守る。

気持ちが萎えるどころか、さらに闘争心がむき出しになっていく。



なぜ、そこまで?



それが明日に繋がると解っているから。



あきらめたらそこで終わりと解っているから。



イヤー!

感動の連続でした。

勇気とパワーを選手達から頂きました。



スポーツって素晴らしい!



もちろんモータースポーツも!
Posted at 2014/07/20 07:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2014年06月05日 イイね!

130Rって、こんな感じ!

130Rって、こんな感じ!行ってきました、130R。

って、3月の話ですが(汗)

織戸学選手の経営するレーシングシミュレーターのお店です。

織戸選手の講習を受けたくて、1カ月待ちで予約しました。

コースはFSW、車はFD2シビックWTCC仕様を選択しました。

まず、2台のシミュレーターを使って、同時走行で走りながらアドバイスを受けました。

ライン、ブレーキングポイント、舵角、その他沢山のアドバイスを頂きました。

走行が終わると、ロガーデータを比較しながら、さらに具体的なアドバイスを頂きました。

”なるほど”

と、理解したつもりですが、

実戦で実践できるかが問題です(汗)

シミュレーターの印象は、シフトアップやギャップを越える時の振動が体に伝わってきて気分を盛り上げてくれます。

先行する織戸選手の車に必死についていった結果。

最終的に織戸選手のタイム1分48秒台に対し、1分50秒台が出ましたが、

2秒の差が、プロとアマのとてつもない壁だというのは、百も千も万も承知してます。




努力あるのみ!!




織戸さん、熱心な指導ありがとうございました。



また、伺います。
Posted at 2014/06/05 23:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年04月20日 イイね!

2014富士チャンピオンレース開幕戦の結果

2014富士チャンピオンレース開幕戦の結果参戦してきました。

果たして結果は?(期待なんかしてねーよ。)

ごもっともでございます。

気温7度、時折、雨がパラつく曇り空でしたが、
路面はドライでまずまずのコンディションでした。

朝5時20分に西ゲート前到着、周辺は霧で真っ白、

”何も見えねー”

7時から公式車検とメディカルチェック、
7時50分からブリーフィング、
8時半から予選開始と、タイトなスケジュールでトイレに行く暇もありません。(うそつけ!)

ハイ、しっかり出しました。

公式予選はいつも時間いっぱい目いっぱい走って、ほとんど最終ラップにベストが出ます。
今回もチェッカー10秒前にゲートをくぐって自分なりに渾身のアタック!

ベストタイムが出ましたが、それでも出走13台中10位でした。(ほらね)

申し訳ございません。

決勝は頑張るぞー!

12時40分にコースイン、

13時に決勝のスタートが切られました。

もがき苦しんで、必死に走った結果は、

9位完走。

レース内容は、反省点ばかりですが、力は出し切りました。

アウトラップはいつものようにオフィシャルの方々や観客の皆さんに窓を開けて
手を振りまくりました。

”感謝してます。”

大会事務局、オフィシャルの皆様。

エントラントの皆様。

チームロゴスの皆様。

写真を撮って下さった、いまいっち様。

ありがとうございました。

ダイブRさん、また一緒に走りましょう。





Posted at 2014/04/20 07:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士チャンピオンレース | クルマ
2014年04月17日 イイね!

富士チャンピオンレース開幕戦に参戦します。

富士チャンピオンレース開幕戦に参戦します。RSロゴスチームの56号車、57号車が明後日4月19日(土)の開幕戦に参戦します。

応援、ひやかし、お手伝い、歓迎します。

07:05より公式車検

08:30より公式予選

12:55より決勝レース

詳細は私に問い合わせて下さい。

ご都合の付く方は宜しくお願いします。
Posted at 2014/04/17 07:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士チャンピオンレース | クルマ
2014年04月10日 イイね!

「RUSH」を観て思う事

「RUSH」を観て思う事ラウダとハントがデッドヒートを繰り広げた年、
私は小学6年生。

スーパーカーブームにはまり、
「サーキットの狼」を読みふけり。
ティレルP34(写真のF1マシン)
のラジコンで遊んでいました。

あの時の車好きが今まで続いています。

むしろ、益々ひどくなっています(笑)

ラウダが瀕死の重傷から奇跡の復活を遂げたニュースは当時の日本でも
大きく報道され、子ども心にも強烈に焼き付いています。

映画のレースシーンでも頻繁に登場する6輪のF1マシン

「ティレルP34」

決して速くは無いマシンでしたが、
ワクワクさせてくれるマシンでした。

当時を思い返しながら、感慨深く観ましたが、
車好き、F1好きにはたまらない映画でした。



Posted at 2014/04/10 22:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ハンドル操作の誤りによる事故ってどういう意味? http://cvw.jp/b/847272/42973210/
何シテル?   06/18 21:54
マサマサ82です。よろしくお願いします。 モータースポーツ大好きです。 まだまだオッサンの悪あがきを続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マサマサ82さんの日産 パルサーセリエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 23:06:28
N.Zさんの日産 パルサーセリエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/19 22:33:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
20年前に憧れたM3をついに手に入れました。 スタイルも音も走りも最高です。 仕様 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
レースに出たくて、平成20年の暮れに、購入しました。 購入した時点で13年落ちでしたが、 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
6点式ロールケージ(乗車定員変更無し)、車高調、バケットシート、マフラー、ブレーキパッド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation