• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒エスティマ★の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2017年2月2日

ついにスノーブレード投入😉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆様おはようございます🍀

今冬シーズンは雪は少ないですが、気温が低すぎます💦

ご覧の➖4℃って結構連発していました。

このときにワイパーゴムが凍りまして😝

全く拭き取れなくなりました😰
2
今までは年間一日でしたので、我慢していましたが、今年はついにスノーブレードを😉

ウオッシャーは凍結を考慮し原液にしていますが、降雪時ワイパーゴムがウインドウ下に溜まった雪で凍り、変形するようです。
フロントデフロスターMAXでもダメでしたぁ。

寒冷地仕様のワイパーデアイサーが有れば大丈夫なのかなぁ。
3
早速交換に😁

ワイパーアームを上げまして❗

ボンネットが汚いのは勘弁ください😝
4
ブレードの交換は簡単🍀

Uフックのストッパーを外して💪

これを指で押すだけです(笑)
5
ストッパー外したら手前に引くだけ😜

簡単に外れます🙊
6
次にスノーブレードを逆の方法で装着🙆

Uフックにむかって差し込んであげます。
7
カチッと音がなりましたら、完了でーす😜
8
さぁこれで凍結視界不良とはおさらばかなぁ😉

ブレード交換は簡単ですよ~😍

※昨日からの雪で走行しましたが、見事に雪によるワイパーの凍結はなくなりました🎵

視界良好😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパー撤去🪭

難易度:

車高調取付。

難易度:

リアワイパー

難易度:

応急処置

難易度:

L375S タント カスタムRS リアワイパーゴム交換&車検の事前点検

難易度:

半年点検で気になる異音を

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月3日 8:55
黒エスティマさん

おはよーございます~😉👍
ウィンターブレード本領発揮♪q(^-^q)♪

やっぱり違うんですね♪

しかし、-4℃はすごいすねf(^ー^;

今日もよろしくお願いしますね~😉👍
コメントへの返答
2017年2月3日 9:32
ムーエスさ~ん

おはようございます🍀

昨夜は今期一番の積雪になりました。

スノーブレードに替えて良かった☺

ゴムの材質が全く違います😉

スノーブレードは固いので雪が積もっても拭き取れる様です🎵

関東では➖4℃って無いですよね😱

只今1℃今日も宜しくお願いいたします💪


2017年2月3日 8:58
(*^。^*)
私の住む地域もスノーブレードは必須です。
毎年スタッドレスと共に交換します。
f(^_^)
たかがワイパー...ですが、視界悪い時は機能発揮しないと、恐怖ですね。
コメントへの返答
2017年2月3日 9:37
DONDOさん

おはようございます☺

やっぱり必需でしたかぁ🍀

こちらは雪降るときは、いつも1℃位でしたが、今年は寒気が凄いようで😰

マイナスで降雪するとワイパーがアウトになりまして、ウォッシャー出してもゴムが変形して拭けない見えない😆💦

やっぱりつけて安心でしたね❗

これからはスタッドレスとスノーブレード共に交換しようと思います🎵

あと1ヶ月ちょっと、雪シーズン乗りきりましょうね😁
2017年2月3日 9:44
黒エスティマさん
おはようございます☀

ワイパー交換お疲れ様でした😌
今年は各地で本当に寒いですね❄️

氷点下だと、ノーマルワイパーは氷の棒と化して役に立たないですよね😖💦

北海道はリアワイパーも冬用にして完全武装です💪
コメントへの返答
2017年2月3日 9:55
eっす❗さん

おはようございます🍀

オイル交換お疲れ様で~す😉沢山車見てきてくださいね🎵

やっぱり😱氷の棒💦

全く拭き取れなくなるわけだ😰

って今年は寒いんですよ❗幸いこちらは雪が少なくて😆

来年からは、スノーブレード冬装備の一員になりましたよ🎵

後ろまでスノーブレードは流石ですね😃


2017年2月3日 9:58
-4℃
とはまた寒いですね!
私の地方ではあまり見ないです
(山奥ならありますが)
でも窓ガラスは凍るので
それは重宝しますね🎵(*´ω`*)
変えてませんけど…(笑)

悪くなったら参考にさせてもらいますね🎵

(*´˘`*)
コメントへの返答
2017年2月3日 10:24
のっぽ.さん

おはようございます🍀🍀

こちらも、例年はこんな気温になりませんが😰今年は寒気の南下が凄いようで💦

私も➖4℃って車で始めてみました💦

ウォッシャーかけても、ゴムが凍りますので、氷点下の降雪には最適でした😉

もっと早くから変えれば良かった🍀💪
2017年2月3日 15:34
おつかれです~🎵
昨日から雪ヤバかったですね💦
昨日福島市から帰るとき事故ると思いました(笑)

スノーブレードは俺も欲しいなぁ~😅
コメントへの返答
2017年2月3日 16:03
アル丸さ~ん

お疲れ様で~す😉

昨日はこっちも一気に10㎝越えてびびりました💦

出れなくなったらアウトなんで夜中に雪掻きしましたよ。

スノーブレードは今までは要らなかったんですが。今期の冬は寒いんですね😰
ワイパーゴムが凍って

前が見えなくなる恐怖を何回か味わったので買っちゃいました😁

一種にいかがですかぁ😜
2017年2月4日 11:46
こんにちわ☀

スノーブレードそんなに違うんですか😵ブレードがゴムで覆われてるから錆ないようにかなあなんて思っていましたが…

ちょっと俺も買ってみようかな🎵🎵

コメントへの返答
2017年2月4日 14:10
H∧Lさん

こんにちは👋😃

私も実は使って無かったのですが、今年は寒いようで雪降りながらマイナスってのが沢山ありました。

このときワイパーを使用したら、雪が凍ってワイパーが全く拭き取れず😅

国道なんで、停まれないし😱
大変な思いをしました。

これに替えての大雪でしたが大丈夫でしたよ~👌

流石冬用のワイパー❗

構造は、ワイパーゴムが固いのですね🎵なので雪がついても負けずに雪をかいてくれます。

その代わり夏に使用したらダメみたいです🎵

今年は雪が少ないですが、寒気で気温が低いようですね😰

プロフィール

「@アルル ! さ~ん

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

私は稼ぎ時なので、女将さん楽しみに待ってます`ァ'`ァ ((o(*´д`*)o)) '`ァ'`ァ」
何シテル?   05/02 21:07
黒エスティマ★です。よろしくお願いします。 名前は黒エスティマですが愛車は白いクラウンですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ラジエターグリルエンブレム/フロントグリルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 12:10:32
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 07:00:12
トヨタ(純正) LAMP ASSY LUGGAGE(品番81330-58010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 00:36:39

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
エスティマから憧れのクラウンアスリートへ🚗 やっとクラウン👑のオーナーになれました ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
タントカスタムからの箱替えです(*´∀`)♪ 最後のトヨタVitz🚗 大事に乗り ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さんの父親の車soon  洗車から、弄りまで私が担当してます。  しかし、どうにも4WD ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家のスライドドア二台目ウィンクウィンク ダイハツミラからの代替です。  嫁車なのでほどほどに弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation