• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Izumiの"スバル・ろくろくまる" [スバル レックス]

整備手帳

作業日:2019年1月2日

SCミッション換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
レックス再開から早一年…。

以前から軽トラのようなローギアっぷりに微妙な感じを抱いてました。(交差点抜けるまでに3速までチェンジしないといけないのが嫌)
某オクにレックスSC用の4WDミッション(全体的にハイギアになる)の出物があったのでコレに変えようと思います。
ちなみにヴィヴィオSCより5速がローギヤです。
2
年末休みを利用して作業開始です。

ジャンジャンバラします。
3
ミッション降りました。

ここまでに邪魔なものをひたすら外します。
フロントバンパー
ラジエタ(手元が狭いから)
バッテリー(手元が狭いから)
フロントパイプ
センターパイプ
シフトロッド
プロペラシャフト(オイル漏れないよう栓として利用)
フロントナックル(ドラシャが逃げない)
ドライブシャフト(ピン止めで外すのが面倒)
エンジン裏のスティフナー(とにかくボルトが緩めづらい)
メーターケーブル
各コネクタ類

…そんなところかな?

ミッション自体も4WD用なのでデカいし重いです…。
4
ここで検討…。
外したMTはセレクティブ4WD。
SC用はフルタイム4WDです。

基本の造りは同じミッションなんですが、セレクティブ機構を移植しないといけません。
切り替え機構のところを少しバラしてみましたが、本体割らないといけないみたいなのでその方向に…。
5
さっそく割ります。
まずは5速のギヤがお目見え。
これを外すとケースが割れます。
ケースを外すと、ミッションの御本尊が現れます。

ここまでバラしたところで、再検討。
見ると4WDの切り替え機構は一番下にあります…。
どちらにしろSC用のほうもここまではバラさないといけないのでSC用のギアだけを入れ替えることにしました。
6
SC用ミッションも同様にバラし、ギアだけ入れ替えます。

あとはバラしたように組んでいきます。
7
ミッションが組み上がり、車体に載せたあたりで紅白歌合戦が始まったので(笑)2018年の作業終了…。

ついでにクラッチも換えときました。
8
年明け早々に作業再開で、外した部品をひたすら組み付けていきます。

店が開きだす2日にミッションオイルとクーラントを買い出しに行き充填。
作業終了しました。

まだ、ちょっとしかのってませんが、程よいギア比で巡航がすごく楽です。
しばらくはオイル漏れが無いか様子を見ながら乗ります。

……リフト欲しい……………

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GL400ウイングクラッチワイヤー交換。

難易度:

GL400ウイングクラッチワイヤー交換。

難易度:

[メモ]ドラシャ,ロアアームボールジョイントブーツ交換、タペット調整

難易度: ★★

[メモ]ドラシャ,ロアアームボールジョイントブーツ交換、タペット調整

難易度: ★★

ブロアーモーター分解 修理...交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レックス ピロアッパー ベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/847763/car/2530308/7773281/note.aspx
何シテル?   04/29 20:15
暇を持て余しては今日も街を徘徊してます。 細々と、ひっそりと、たま~に現れます。 専ら他人様の様子を伺うばかりですが、何卒よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R31 GTS-R純正エキマニ流用 第5話 完結編? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 22:57:28

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初の車がこれになりました。 しぶとく乗り続けてます。 走行38万km突破・・・月に到達 ...
スバル レックス スバル・ろくろくまる (スバル レックス)
三度、スバル☆ 幅が広い方の、五枚の、インジェクションで…… という難儀な条件で探し ...
その他 その他 その他 その他
古い(云う程昔ではないが)写真等を主に…小出しで。 他、色々な理由で、過去に手元にあっ ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事の関係でマツダ車じゃないといけないとの事で購入。 元土建屋さん仕様の泥・ヤニオプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation