• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もつをの"アクセラフィ" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年4月25日

エセバイアステープ施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
施工前です。ちょーノーマルww
2
あんまりいいバイアステープの色がなかったから、プレゼント包装用のリボンを使用。

ちなみにこれ100円。探しに探しまくって見つけました。結構いい色ですw ちょうどバレンタイン時期に買ったので、リボンは豊富でしたw

少し細めってのが微妙に・・・。
12mm×5m。
もうすこし太いのがほしかったお。
3
5mmの両面テープをリボンの片側にペタペタ。

両面も百円ショップw
4
リボンの片側をセロハンテープで机に仮止めし、紙をはがして半分を折り、あわせていきます。

でも、このリボンの真ん中に手芸用や園芸用のアルミワイヤーいれればよかったとあとで後悔・・・(´・ω・`)

ワイヤークラフト用ワイヤー(手芸用)は高いので、園芸用の1mmワイヤーいれるとよさそうだなぁ・・。
5
まぁ、取り付けてから様子を見ようとw

ある程度長めに作成し、リアパネル分も作成。

少しゆがんでもスルー、スルー(*`∀´)
6
ドーン(*´∀`)。いきなり完成w

使ったのはもつがたくさん持ってる、どっかの店のポイントカードw少し厚めだけど、ハードじゃないやつを使用。
カードの丸い角で少しずつ入れ込み、カードスキャンするように滑らせてINしていきます。

端っこはほつれてくるので、ライターであぶってほつれ止めしてます。それを内側に折ってすこし丈夫に。

でも、入れこむときちょいと・・・
しぱーぃ(´・ェ・`)遠めでみてねw
7
まぁ、パッと見きれいだからいっかなぁとw

でも、角が大変でした。やっぱりワイヤーいれればよかった(´・ω・`)5mあるから入れてやってみようかなぁ。

ちなみに、まだ運転席にしか入れてませんww

時間があるときに全部やりたいけど・・・いつになったら暇になるのか・・・。ムー。

Dラーの整備のにぃちゃんには青好き?って言われましたw まだまだ青色化していきますよぉw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーこおかん

難易度:

シルバーのホイール → ブロンズカラーに塗装✨

難易度:

センターコンソール外し

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

50700km タイヤ交換 HIFLY805

難易度:

エアコンパネル バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月25日 14:51
はじめまして。

いいアクセントになってきれいですね。

隙間に入れ込むの大変ですよね・・・・・・
コメントへの返答
2011年4月25日 18:11
こんにちは♪

ありがとうございます~。
ただ、ワイヤー入れればよかったと後で後悔w
まだ余ってるので試してみます♪
隙間…結構大変でしたw ドア開けた状態で30分格闘し、腰痛いですw

プロフィール

「[整備] #アルファード カーテシランプ変更(LED TOYOTAロゴ) https://minkara.carview.co.jp/userid/847953/car/2711872/5188844/note.aspx
何シテル?   02/26 00:26
もつと言います。 前期BKEP アクセラからアルファード20系後期に乗り換えました♪ 車いじり、車見る、大好きです。 かっこいい車を見かけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4台目。 足周りはいじり禁止のはずが、車高調等探し中w
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラフィ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
3台目。  ルームランプ (フロント)→LED  ルームランプ(センター)→LED(メ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目です。 1台目のキューブ「ゴンザレス」は実家にてお眠り中。 ATのパワステ無し ...
日産 キューブ ゴンザレス (日産 キューブ)
1代目の車。 やっぱりボディのメタルブラックの色がよかったなぁ。 形的には一番すきで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation