• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ~れるのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

初ドリコン

初ドリコン
なんだかな〜〜〜



ドリフトってやっぱ難しいねー



今日、ホントそう思った。









11月10日…待ちに待ったSS裏NO.1決定戦
前からずっと大会出たいと思ってた。15乗ってたときから。
今年の夏の大会出る気満々だったけど、あいにく車が廃車。

悔しかったんだよなー
だから同じSSでリベンジしたかったんだよね。


2号機はローレル
夏の大会には間に合わなくて、ギャラリー…

15からパーツ移植しまくって、ローレルをなんとかドリフト仕様に

かなり大変だったよ!まったく(笑)







で、やっと今回の裏に出場することに…
まぁ無難にビギナーだよね〜



朝から天気悪くてテンション上がらず(´Д`)
緊張してるのかしてないのか、なんか変な気分



最初の練習走行。
1本目…なんかけっこう上手くいった(^q^)
2本目…ケツでなくてグリップ(^^;
3本目…コースアウトして乗り上げ→バンパー外れる→腹下に挟まる→練習終了…

5分も走れなかった(つд⊂)


その後の1回戦では
緊張したのか、ただ単にヘタクソなのか、すべてスピンして終了。

(o´Д`)=з



これで俺の大会終了。(∵`)
あっという間でした(笑)


車が出来上がってないのか、練習が足りないのか、メンタル弱いのか
とりあえず全然走れなかった(涙)

なんか難しいなー
当日までのセッティングはもちろん
タイヤとか路面のコンディションとかさ。
どのタイミングで最高の走りを出すとか…

初めての大会は完全に呑まれたな(T^T)




15だったらなー!
とか
練習あんましてないしなー
なんてたって初めてだし…
とかぶっちゃけ思ったりするけど、それは単なるいい訳。






あ〜もうすごい心のこり(笑)




だからこれから練習頑張ろ。ここはプラスに考えるべきだよね。これが始まりだと思えば…


Posted at 2013/11/10 22:42:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

取り締まり…

最近、オレんちのすぐ側の交差点で取り締まりやってる

ついさっきもサイレン鳴ったから誰か捕まった?
マジでサイレンびびる(つд⊂)

たぶんみんな赤信号無視。





そういえば、




今年の1月頃、だったかな



その交差点で














俺も…(/ω\)






もしかして俺が始まり?(笑)
んなわけないか(´Д`)





ご安全に(爆)
Posted at 2013/11/08 22:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

車高調OH

車高調OH大会まであと1週間!準備できてねー(笑)

今日はちゃっかりオーバーホール出してた車高調が戻ってきたから取り付け\(^o^)/

なんでテインの車高調OHしたかというと…

今まで付いてたやつは減衰調整が逝っちゃってへなへなだった
ローレルにシルビア用車高調だと車高が下がるらしいサイコーじゃん?
よし!じゃあ15に付けてた車高調を流用しよう!とりあえずフロントだけ
でも片方オイルにじんでヘタってる(o´Д`)=з
よし!オーバーホールしよう!

ひょんなことからテインにしましたとさ(`・∀・´)
新しく車高調買おうか迷ったけど金がないし(´д⊂)EDFCもったいないしベンリだからね(^q^)

これでへなちょこ車高調からちゃんとした車高調に!
キャンバーの調整幅増えたから調子いい(^^♪

ちなみにEDFCは配線わからんから付けてない(笑)
ホントはリアもテインにかえたいけど暇がない!めんどくさい!!



車高調やるついでにテンションロッドも導入。この間の走行でテンションロッドのボルトが無くてガタガタいってたから、この際変えようってことで(*^^)v


シルビアからの移植だけど、片方が突っ込んだときの衝撃でへし折れてしまったので新しいの調達〜
なんと1000円!しかも純正ロッド付き(笑)いらね(^^;
謎のステー付いてるけど用途がわからん。


そんで
新たな発見。


上がローレルに付いてたテンションロッド。
下がシルビアに付いてたやつ。
曲がってる(゚ロ゚)なんかの逃げ?
よくわかんない\(^o^)/











あ〜
大会までにまだやりたいことあるけど暇がない(´д⊂)今のところ土曜日休みだけど確実に休日出勤になるだろう(T^T)

あ〜





頑張れ俺!
以上w


Posted at 2013/11/03 19:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5月にローレル車検か。どうするかな…」
何シテル?   03/01 15:10
ひろ~れるです。 一応ドリフトできる35ローレルに乗ってます。 載せかえしたのは僕じゃないですょ(笑) できる限り自分でいじるようにしてます… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ブレーキペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 16:59:56
とれ子さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 19:49:12
ドリフトのしかたPart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 21:47:31

愛車一覧

三菱 eKスポーツ つやナシさん (三菱 eKスポーツ)
通勤用
日産 ローレル ぽんこつ (日産 ローレル)
2号機。SR搭載13エジソン15タービソ ボデーカラーは純正ダークグリーンだぁよ ...
ホンダ フィット 豆タンク (ホンダ フィット)
初めての愛車 殻割りしてイカリングぶちこんだりして遊んでました(^w^) 今は家族の車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H25.4.14 SSで壁進入して一発廃車。 2年と5日、車検終わってソッコーお釈迦に。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation