• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシ¥太のブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

トリップメーターが。

トリップメーターが。トリップメーターが前から持病である程度の数値までいくとリセット出来ない不具合ありましたが、今回は227.7キロで朝から止まっていた可能性が。


とりあえず気になるのでメーターASSY外します。




自宅でバラします。

アクリル外してメーターも取ってみます。

取り外す前に本体ASSYを持った時カタカタ音がしたので
※←左のギア⚙️が落ちてきました。

一応組んでみました。一番右のギアから左に距離が進んでいくとギアが固定?されるのかな?と。


このギアを元に戻したいですが、スピードメーターの針を外さないと後ろのネジ2箇所外せないので、何とかしたいのですが現状は取り付け無理くりしたらメーター壊れたら困るのでやり方わかる人いましたら教えて欲しいです。









Posted at 2024/07/05 20:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

本革シート→本革シート交換へ【助手席編】

本革シート→本革シート交換へ【助手席編】先日みんとものイネムリさんから運転席側の本革シート、先行で買ってもらったアッ⭕️ガレー⭕️の購入品と入れ替えを今日行いました!
程度は今までのも良いですが、購入のは革自体が柔らかい感じのため使わないと勿体無いので運転席同様入れ替えました。

交換前状態
座るところ【座席】が多少硬化しています。保護観点の為座布団使ってます。



左 アッ⭕️ガレー⭕️購入品
右 今まで使用品

軽く清掃しました。

入れ替え直後の状態です。
画像では、どちらも綺麗なのでわからないかも?

かなり革自体柔らかいです。

これだけ良い状態なのはもう無いと思います。

これで2脚入れ替え完了☑️。
暫くはこれで維持したいと思います。







Posted at 2024/06/16 11:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

東北セリカday春の陣 2024

東北セリカday春の陣 2024この春は個人的に大変な時期ですが
どうしても参加したく行ってきました。
当日は朝ラジエータークーラント残量🪫確認しました。
暑くなる季節は何があるかわかりません。

友部SA

中郷SA

阿武隈高原SA

蔵王pa

古関pa
今回参加の方です。Yさん
プチプチセリカday。

はじめます笑。










今日初めて参加の方がつい最近セリカ買ったとの事です。WRC仕様です。

これはもしかして。

以前Goroさん【黄色202の🟡】
欲しがっていた個体。
これでした。本人に確認取りました笑。

美味しいラーメンを食べて帰りました!


帰りによく確認しました。

無事近隣のコンビニで休憩!
一日トータル745.3キロ走行!
今日初めて会った方からいつもお逢いする方、携わってくれた方に感謝です。ありがとうございました。






















Posted at 2024/05/20 19:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

黄色揃って関東セリカday 2024

黄色揃って関東セリカday 2024眼の状態が相変わらず腫れており
休もうとも考えた関東セリカday。
いつもより朝から念入りに眼痛くならないようにして、行きます!

今回はとしぼーさん
黄色🟡205のエブァさんと
合流して会場へ向かいました。

会場に着きいつも顔を合わせる人たちが居ます^_^!今年も台数は多く運営の方たちは大変ですが、いつも楽しませて貰ってますーー。





でかバンさん見つけました。
お声かけ出来て良かったです^_^。
また東海セリカdayでは完治【眼も】して楽しめていけるように頑張ることを誓います笑。







黄色を見ると撮りたくなーる笑。

SSAWSさんとも逢えました!
こちらでは初ですね♪

鏑木モータースさん
帰り大丈夫でしたか。この暑さのせいでしょうか💦。人間もですが車にも良く無い暑さでしたね。



これは!

初めて見るWRC仕様車です。



このWRC仕様車は大黒paで以前お逢いしています。

今回はWRC仕様車多いです^_^。

往年の塗装です。歴史を感じる銀202
去年は確か息子さん?



エブァさん黄色セリカ🟡

これは私の黄色🟡セリカ



くろまめさんのWRC仕様車
37万キロ。すごいです。

今回はうまいタイミングで私の後ろ
Pierreさん、純正アルミお初笑。



ジンさんの205
これだけずっと乗っていてセリカ愛しかないですね。



渋滞大変でしたね、ヘルメスさん

ときさんのセリカは最初に見えました^_^ー。

続けたなさん。

とてもグリーンなIさん
以前からだとは笑。
#️⃣678バンあたりだったヤマシです。

過去の私。1号機
基本ほとんど同じ赤→黄色
1998年頃?

みわさんセリカ本日も逢えて良かったです。

往年の歴史素晴らしい
としぼーさん。

カストロールカラーはやはり205
目立ちます!

待ちに待ったお昼はすでに14時!






今日のゲストは!
ミロさん〜41番。帰ってからリスト見たらわかりました。
キーレス残念でしたよ。

カレンが可憐^_^!



途中でリストから消えていたので
すぐわかりました^_^!
たちさんシエナ。

oh!^_^。

そして帰路に!
※撮影としぼーさん。
ありがとうございました。


黄色ドライブ!

今日は113キロ走行しました。
とても暑い1日!逢えた人に感謝。
今後も引き続き宜しくお願い致します^_^。










































Posted at 2024/04/28 20:40:32 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

眼の腫れが治らないです💦。

眼の腫れが治らないです💦。車の話では無く眼の腫れの話しです。
今年になり新しい仕事【下水処理場】に就ておりますが、2月頃から眼の内部の痛み、皮膚の痛みがでてきて一向に治らず、眼科通院を繰り返して居ます。

涙道閉鎖症という病気で下記のような内容です。
涙が出る→涙袋から溢れる→涙を拭き取る→皮膚が腫れてくる。




さらに涙囊【るいのう】も潰れているという事で、閉鎖症の手術ができない有様。


先月に閉鎖しているところにチューブつける手術をしましたが、上内容のせいで途中まで調べて断念。
また5月に再トライなんです。
でも、その前に眼のまぶた付近の腫れの原因を調べたいので、眼科からつくば大学附属病院へ紹介状出してもらいCT検査、膠原病検査実施。
これについて昨日つくば大眼科へ掛かり診察しましたが、これといっての進展は無く現状原因不明。

何とかしたいと考えて居ますが、中々💦。
仕事もこれ以上休み、早退をしているのは迷惑にあたるので、今日眼科【今行っているメインの眼科】終わったら仕事先の上長と話をする予定です。

下水処理場へは、今入っている会社から派遣されてその場所で働いており休む際なども両方に連絡と複雑になって居ます。

原因分かればいいのですが。
多分このような事例は無いのかな💦。

良いことはセリカの内装がフル本革になったことかな^_^!


【トリムカバー本革へ】




Posted at 2024/04/24 09:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「仮眠中!」
何シテル?   11/11 02:06
ヤマシ¥太です。よろしくお願いします。 2010年から7年ぶりにセリカst205 GT-FOUR WRCに6月から乗り出しました。(^^) 通算3台目のWR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023年秋 東北セリカday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 12:57:06
予約しました(^。^)y-.。o○ 全貌!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 10:31:52
北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 21:40:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2016年 ついに、4台目のセリカへ 3号機を入れ替えに 4号機黄色WRCを購入。201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4月~ 自動車専門学校へ通う長男用として 車屋さんから譲ってもらったワゴンRR 長年代 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
画像は一般に載っていましたのを抜粋。 自分が 最初に会社の人から購入した車です。 7ヶ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
これまた以前所有していたプレリュード画像です^^) 独身時代唯一新車購入 1年半しか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation