• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

1年前…

1年前… 1年前の今日…


大好きだったミラバンがお亡くなりになった日…



加速、軽さ、エアクリを外した時のサウンド、とても大好きでした。



主に婆ちゃんが運転していたので側面のキズ(←そんなレベルじゃない)やスピードの出し過ぎ、緑石乗り上げ等の日々でとても大事にしていたとは言えないですが、とても大好きでした。



その頃は、みんカラを知ったばかりでたまに覗く程度でした。


ほとんど車を弄る事もなく、メーターを外してみようと思うものの全然分からずお手上げ状態。


運転も下手で、クラッチ加減がわからずバックで坂を登れない事あったっけ^^;


あまり弄ろうという気も起きませんでしたし、そもそも方法も知りませんでした。

それでも十分満足でした♪



その日は中学のバスケに行こうと思い「行って来るね!」と外へ出たのですが小雨がパラパラ…


やめとけと言われたものの大丈夫と言い(…たしか3年の中体連前日かなんかでOBが集ろうとなってたと思います)


連れていくけんと言われたものの「よか」と断り、走って中学校へ向かったのですが、


心配してか、婆ちゃんが連れていくと言って出たそうです。


家から150mくらいのところを走ってた時に、後ろから「ヒュルヒュルヒュル~~~ガシャン!」と異様な音が…

振り返ってみるとガードレールにミラが刺さってるではないですか(驚)


なんだなんだと近寄っていくとなんとうちの車ではないですか…



しかも車半分宙ぶらりん(焦)


すぐさま父へ電話。



「ノーストップで車が出てきて事故しそうなった(汗)」と後で言っていたドライバーさんの助けで婆ちゃん救出。

父も来て、警察へ電話し、父の弟=おっちゃんが婆ちゃんを一応検査に病院へ(何もなかったらしいで一安心でした)


ミラバンはどうするとなり、トラクターで引っ張ろうと提案、さっそく引き上げ。


お礼を言いドライバーさんとお別れ。

凄く親切な方でした。


車の状態はフロントガラスヒビ割れ、その横と屋根の凹み、ボンネットの傷はあったもののエンジンは普通に始動出来、自走可能レベル。

しかし知り合いの車屋では全損判定。


修理に68マソ掛ると言われ保険で30マソいただき廃車…

今思えば20マソくらいで修理できたような気がします^^;


雨なのに外出しようとした私が悪かったんですよ…こめんよミラバン(;ω;)


ミラバンがいなくなり、車どうする?となりました。

セレナだけだと燃費や小回り等いろいろ辛いので…



父の兄弟がミニカを廃車するというので貰って名義変更をダイハツの担当の田●さんに頼み1000円で代わりの車が我が家に。


そのミニカはなんと珍しいキャブ車!しかも3AT!

メンテ状況はワイパーが切れる切れないの問題以前にゴムがぷら~んと状態…唖然


燃費は10km/L…セレナと変わらないではないですか~(滝汗


ATで操作が簡単なので良く運転するように…

免許持ってないので私有地内ですよ!


だんだん慣れてきて裏の山でサイドターンを練習する日々(爆)

ものすごく扱いやすい車でした!


挙句の果てにはサイドターン→サイドブレーキドリフトへ(核爆)


因みに、一度だけステアリング操作のみでドリフト出来ましたよ♪

お釣りをもらいいい具合に(。・ω・。)STOP


燃料もったいないので1回に3~4本くらいで止めます。

毎回、練習後は泥落とし^^;



そうな事しなくても燃費は相変わらず悪かったです…


あんまり酷いので2か月で車を変えようと言う事に・ω・;)


パソコンを駆使して車探し。



4人しっかり乗れて5ドアで燃費良くて新規格車で…といろいろ条件かけて探し


見つけたのがダイハツ ミラジーノ!


調べていくうちにドンドン魅力に惚れていき、ほぼ決定状態ww


普通車ならスイスポが候補でしたが税金が高いので除外



今考えるとミラバンが事故らなかったら私はGINOに出会っていません。


そしてみんカラにも参加していません。


皆さんともメッセージを交わす事は無かったでしょう。



不幸な運命ってあるんですね・・・






そんな経路を辿り現在。



ジーノくんをカスタムしまくってますww


今日はストラットを分解する予定です。

雨が降っても倉庫なので出来ます!

蚊が一番の敵です(笑





すいません、事故は1年前の6月11日ですが、書いてたら日付変わってしまいましたf^^;

文章2時間打ち込みまくってます(滝汗)


長文失礼しました。



運命とは時に残酷ですが、反対に辛かった分幸せへの道しるべとなるのですね…

辛すぎる運命には抗うこと、それもまた運命です。


運命とは奥深いものです。…睡魔のせいで変な事書いてしまったようですm(。。)m



☆。・:*:.・SeeYou♪,。・:*:.・☆

ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2011/06/12 01:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年6月12日 10:32
過去にそんな事があったとは…

何より
おばあちゃんが無事でよかったです!!

3速ATはかなり燃費悪いらしいですねf^_^;
コメントへの返答
2011年6月12日 12:44
この事故で、次の免許更新はしないと言っていたものの、未だ現役で軽トラ乗り回してます^^;

それでこそ婆ちゃんですが!

3ATはいろんな意味で最悪です…
2011年6月12日 16:16
物語だね(^^)b


そやってみんな車にハマッてしまうのでした(笑)(笑)
コメントへの返答
2011年6月12日 18:04
暗黒期です(笑

ミニカには大変な2か月を送らせてしまいました^^;

プロフィール

「中古エンジン全滅です→エンジンO/H無理ばい(時間無い)→中古エンジンをヤフオクで探す←現状(;´Д`)型式多すぎ…
EJ203(NA)/EJ20Y(ターボMT)/EJ20X(ターボAT)ここまでは把握したけど…」
何シテル?   11/12 01:19
Welcome to my page♪ バイクはZX-12R乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エンジンブロー車両とエンジンを別々に購入してドッキングした手間のかかった1台です( ・_ ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
コンセプトに惹かれて中古で購入。 初バイク初大型で跨がりもせず購入しましたが、初心者にコ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
父も乗れて、ちょっとした遠出や通勤に買い物にも使えるオールマイティーな1台を検討した結果 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ3台目です。 4WDを購入するもトランスファー故障でFF状態だったり、そんな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation