• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイガーポーのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

36時間976キロの旅

鈴鹿サーキットの駐車場から混雑してて中々外に出れません。。。

なので、ココで少し仮眠をして帰りたいと思います。



慣れているのかkaukauさん、速攻就寝!(はや!(;゚Д゚)!)

で、私といえば、kintakunteさんとすっかりスバルトーク!
kintakunteさんのレガシィの話や、フレスターのディアルレンジなど本当に楽しかったです(*´∀`*)
こんな私と2時間近くお話しして下さいまして本当にありがとうございました\(^o^)/


結局、一睡もしないまま、ここでkintakunteさんとお別れして、2台で朝の集合場所に向かいました。

そこで少しの仮眠をして、kaukauさんと解散していよいよ私の36時間耐久の旅のフィナーレに向かいます。


さすがの私も少しの仮眠では道中不安ですから、阿智PAで一休み。
そこから走り出したのですが、まだ眠い。。。

次に梓川SAでも仮眠をとりすっかり体力も回復して自宅まで一気に帰ってきました!


今回の総合距離は1000キロに達してはいませんでしたが、時間は36時間の長丁場でした。


無事に完走出来たのも、今回お会いできた皆さんとの楽しかった事を思い出して、帰って来たからだと思います。

皆さん本当に素敵な思い出ありがとうございました!
特に、今回の最後までお付き合いしてくださったkaukauさん、いつもありがとうございます(^_-)-☆

今度はゆっくりしたいですね!その時もよろしくお願いしますね。



ここからは、今回のお土産です。

まずは、SUBARU ファンシートグッズです!



これのキャップに山野選手のサインをして頂きました!



次は、スバルのブースで購入したもの!



ストラップキーホルダー・STIダイヤルロック・冷感スカーフ(スバルロゴ入り)とおまけのホストカード

その他の頂き物。



画像で判断してくださいね!


今回の旅は疲れましたが、行って本当に良かったです!

また行きたいですね! 


Posted at 2012/08/21 02:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

鈴鹿1000キロ観戦の旅

この週末に、Super GT 鈴鹿Pokka 1000㎞の決勝レースを観戦してきました!

18日の夜にこちらを出て、待ち合わせ場所に1時間以上前に到着!
相変わらずペース配分の出来ない走りで時間まで仮眠(-_-)゜zzz…



その後、kaukauさんに電話で起こして貰い、無事に合流。

ここで初めてお会いする 健-GRBさん!とお友達。
いきなり寝起きでの挨拶になってしまいまして、すみませんでした

今回のレース観戦は、健-GRBさんにチケットの購入をお願いしました。

偶々、kaukauさんとお話をしていたときに、
「俺も行きたいので是非頼んでみてください!」と無理を言ってお願いしてしまい、会った事の無い私の分まで本当にありがとうございます。

これで念願の 初鈴鹿サーキット観戦デビュー となりました(*´∀`*)

合流後は、サーキットまでついて行き、無事に駐車場へ!

この時、 自称 追尾評論家 として思ったのが、

健-GRBさんの走り方の上手さに注目!
初めての私を挟んでの走行は難しいと思うのですが、きっちり3台分のスペースのとり方など、本当にイイ走り方でした!今後参考にさせて頂きます!



駐車場に車を止めてから、こちらも初めてお会いする kintakunteさんと、なると改さんとご家族。

特に、なると改さんのヴィヴィオは愛車紹介で観させて頂いていたのでお会いできて嬉しかったです!


皆さんとゲートから入て、いよいよ初観戦に心が弾みます!





ここから、SUBARU ファンシート に向かいます。

今回、偶然が偶然を呼んだのか、なんと自分たちの目の前に BRZ!!!!!



ファンとしてはかなりのサプライズに興奮!

しかし、ここからでは柵が邪魔して私のカメラでは。。。

と、思ったら!



いきなり、目の前のゲートがオープン\(^o^)/

子供達のダンスパフォーマンスが行われる為にいきなり開いたので皆で大興奮!



思いっきりキレの良いダンスに感動して、いよいよレース迄のカウントダウン!



いよいよ始まります!

スタートしてから直ぐに快調に飛ばすBRZ! 本当に鈴鹿が合っているんですね!

安心して、観ていられたので、kaukauさんと色々な場所を観て回って来ました。

特に驚いたのが、あの1コーナーでした。

TVでしか観たことのない私でしたから、まさかあんなに勢い良く曲がって行くのにビックリ(;゚Д゚)!

改めて、生で観戦できたことに感動しました!

ぐるっと回って来て、シートに座り、ピット作業などで気が付けば暫定1位に!

しかし、なにやら騒がしい。。。

えぇ~~~~!BRZがスローダウン~~~なんで。。。((((;゚Д゚))))

原因はガス欠。。。そんな。。。゚(゚´Д`゚)゚

こうして、BRZの応援も終わってしまいました。。。

それからは、目の前を過ぎていく車両を観ているうちにレースも終了しました。



レース後の表彰式の時に再びゲートオープン!

皆で、パドックの手前まで行き、記念に写真を撮ろうとしたら、



目の前に山野哲也選手が出てきて来れました(´∀`*)

山野さんが、一人一人丁寧にサインをしていましたので、kaukauさんが借りてくれたサインペンを更に借りてサインをしていただきました。

その時に、「今度は優勝してくださいね!」と言ったら「ありがとう!今度は頑張るよ!」と言ってくれました! 次回に期待します。

皆でサインを貰って、いよいよフィナーレの花火が上がります。



こうして 初観戦とBRZの応援も終わりました。

帰りの駐車場で なると改さんのヴィヴィオを1枚!


朝撮っておけば良かったと反省しました(T_T)

皆さんとはココでお別れでした、観戦に参加された皆さん、こんな私と1日付き合っていただきまして本当にありがとうございました

今回は、残念でしたが、次回こそは優勝! を皆で思い帰路に向かいます。





Posted at 2012/08/21 00:37:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

お休み6日目!

朝からいつもの修理工場に電話を。。。今日まで休み OTZ

燃料のホースを直さねば、明日から車の出し入れが出来ません。。。

そんな事をする前に、お盆の儀式 お送りをしてきました。
全国板で観た方もいらっしゃるでしょうが、ちょっと離れたとある場所が今日の最高気温。。。
そんな中、ばぁちゃん連れて、親父と親戚と行ってきました。

誰も倒れることなく無事お送り終了!自宅でお昼を食べて、午後からホース交換に!



今年に入って何回目だろう。。。

そんなこんなで無事終了です!



これで明日からも走れますし、今週末のお出かけもバッチリですね\(^o^)/

今日は他にもシート交換、



激安で コブラ キャブ でイイのかな?を取付しました。
偶然にも、6月3日のオフ会で誰も持って帰らなかったシートレールを、引き取って置いた物に装着しました。


復活記念に!



実にカッコイイです~( ^∀^)b  でも外しちゃいましたけど。

今日は夜も撮ってみました!



そんなこんなで、お休みは今日で終了です!

さぁ~明日からお仕事頑張るぞ!
Posted at 2012/08/16 23:49:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

お休み5日目!

昨日の電話で何時に寝たのか。。。

朝、気が付けば 8時30分! 待ち合わせ時間を過ぎでる((((;゚Д゚))))

急いで着替えて朝食へ!   誰もいない。。。

さっさと済まして、ロビーで寂しくしていたら、お二人と会えてホッとしました!


それから、再び秘密基地に潜伏、ではなく、ここに来て初めての 観光オフ!

色々と連れていって頂きました!

まずは、



高台の風景 

次に向かったのが、富岳風穴です。






ここから入りますが、ここに来ていきなり寒くなりました。





地下に潜って直ぐに氷柱です。。。この時期観るのは最高です!

そこから進んで、天然冷蔵庫



ここなら1年中冷え冷えですね!

ココでしばらく涼しんでいたのですが、みんなは寒い・・・と言ってたんですが、私は丁度イイな~と思ってました。。。体も壊れたかな?


それから、秘密基地に帰る前に精進湖へ




これで観光終了です。

帰りに、赤ビスが大惨事にならなかったのは、じいちゃんが見守ってくれていたからと信じ込んで、お見上げに日本酒を買って帰って来ました。


4時前には基地を出たのですが、お休み中なので、車が進まない。。。どこぞかで花火大会だ盆踊りだで3時間以上掛かって帰宅しました。

この2日間は初めてお休みらしいお休みでした\(^o^)/

Posted at 2012/08/16 00:39:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年08月16日 イイね!

お休み4日目!

この日は、秘密基地に潜伏してきました。

ここでは大きな声では言えないのですが。。。

楽しい車弄りが行われていました!  (言ってしまった((((;゚Д゚))))。。。)


詳しい内容こそ書けませんが、アレやコレヤと内容テンコ盛りでした。

私はT-TOPで参加でしたので、今回は皆さんの弄りを観させて貰いました(^^♪


弄りが一段落した後、今回は別の日帰りの湯に行きました!

ここです!



以前、Marshallさんが行った 天空の湯 です。

露天風呂からの景色が最高でした。 (逆光で眩しかったですが。。。)
お肌がツルツルしました(*^^)v

駐車場からの風景です。



見覚えのある方が居るとは思いますが。。。


その後、ホテル~焼肉(こちらでは忘年会だったらしいですが。。。)に参加!

とある方に、“ 〇〇さんが居ないのでホルモンはゆっくり焼いてください!”
と言いながら、美味しく 頂きました!  (イカが無かったのが心残りです。)


その後、ホテルに戻りこの日は就寝。。。 だったのですが、某氏から電話が。。。

酔っ払っている私とどのくらい話をしていたんですか?余り記憶が。。。

この日はコレで終了です。



Posted at 2012/08/16 00:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついでに燃料フィルター交換!
よく持ってたと自分もビックリ‼️」
何シテル?   07/06 16:47
タイガーポーです。 車、バイク、ラジコン、自分でいじれる物が大好きです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
1920 2122232425
26 2728 2930 31 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ T-くん (スバル ヴィヴィオ)
以前からオープンカーが欲しかったので、所属する倶楽部の友人の紹介でMTのT-TOPを購入 ...
ホンダ モトコンポ JPS DiOコンポ (ホンダ モトコンポ)
今年始めについ出来心でポチッと押してしまった1台。 ここまでの形になるまで大変でした・ ...
ホンダ モトコンポ 虎コンポ (ホンダ モトコンポ)
ホンダ モトコンポです。 写真では想像も出来ない姿でフリマで購入しました。 1年位か ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
ノーティーダックスです。 エイプではありません・・・。 オールペンして有るのをフリマで購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation