
超~長文だよ!
昨年に続き、参加させていただきました…
アストロ&サファリ全国大会!
毎度ドリさんには感謝感謝でございますm(__)m
ぼっこれちん、ガラケーですので、
写真は一枚しか載せられませんので…
思い起こせば、
初の全国大会は、
2015年の福島大会!
アストロ&サファリ
だっつーのに、
参加表明無しで、
しかもシェビーバンで乗り付け、
kiyoさん以外は全員お初だったので、
大人しくしてました…( ̄ー ̄)
どピーカンで暑かったな~!
2016年、静岡大会!
一年の間にみんカラ交流も深まり、
この辺りから本領発揮( ̄▽ ̄)
BBQ可能だってんで、
ガッツリ準備してったのに…
バカぢゃねぇの!!って位の
暴風雨!!
が、しか~し。
やったった(^∀^)
焼いて配って焼いて配って!
んでの、
2017年、石川大会!
の巻。
ご参加の車両とか、
詳しい内容は、他の皆さんのブログ、フォトギャラリーにて( ̄▽ ̄)
ウチの嫁車の95アストロ、
嫁の弟君の95アストロ(あっきぃ。)。
遠距離を二台で行けるのか?
と悩んでいたら~
ヅメさんから
「一緒に行きまっしょい」
とお誘いが…
子供同士が仲良し


という事で三台で行く事に!!
が、しかし!
前日早めに出発する予定でしたが、
なんと、ウチのボンクラ長男(中三)の運動会!!
しかも平行して、
ウチの双子ちゃんの陸上大会!!
14時30分に全て終了し、
16時には出発予定が、
ボンクラ長男の運動会が延びに延びて、
16時過ぎても帰宅せず…
嫁が学校へ電話
「いつまでやってんだボケが!」
「担任探して帰らせるよう伝えます」
で、16時30分過ぎ出発。
10分後…
あっきぃ。号に乗ってた
双子の片割れが車内でハチに刺される
アクシデント発動!
あっきぃ。ちゃん曰く、
「蜜蜂に」
なら大丈夫だ、
と、見たら、
蜜蜂の三倍はあるが~
「ん、大丈夫」
と、再出発。
途中、ハチ刺されの薬購入の為、
ドラッグストア寄ったり(嫁が薬以外の物の買い物までしてなかなか帰って来ないから半ギレしたぼっこれちん)、
ガソリン入れたり、
どんどんヅメさんとの集合時間に遅れます


東北道にのり、走ってみたら、
ポンコツアストロちゃん、
法廷速度+30での走行が出来る事が判明。
あっきぃ。ちゃんと、
ヅメさんとの集合場所へ向かいました。
ここで気付く、ぼっこれちん。
また、ナビ忘れた( ̄▽ ̄;)
あっきぃ。ちゃんのスマホだか、ナビだかの
情報を聞き向かう。
集合場所到着!
ヅメさん、居ねえし( ̄▽ ̄;)
ウチがかっ飛び過ぎたらしいス!!
さぁ、誰が先導車?
はぃ、ぼっこれちん挙手!
ナビ無いのにね( ̄▽ ̄;)
ここまでの速度-10にて、
オートドライブセット!
これが低燃費の原因。
アップダウンの激しい何とか道を
設定速度を忠実に守るアストロ君。
ハンドル操作は裏切ってくれるクセに(; д`)
お陰で車内の焦げ臭い事…
途中、先導車を交代し、
はぁるさん、ブラック棒さんが先着している、
お宿…
へ
向かう途中、
宿の準備をしてくれた~
ハイルーフさんが、
同名の違う場所へ到着だか、
向かってた、の連絡が…
「はぃ?」
コチラが正解なのを確認し、23時30分頃、
駐車場のハジッコで酒盛中のはぁるさん、ブラック棒さんと合流。
早速、飲んだ。
程なくして、
ハイルーフさん、コックさんにて登場。
何だか車運薄いねって
はぁるさんと( ̄▽ ̄;)
24時過ぎ、お宿へ。
棒さんが生後間もない娘さんと奥様一緒なので、
時間をずらして入浴しよぅと、オッチャン連中は、
酒盛開始!したくてウズウズしてたのは…
ぼっこれちんではない。
翌朝、7時過ぎには出発しないと、
ドリさんチームとの合流場所に間に合わないねって
さ
ん
ざ
ん
話したのに。
前打ち合わせしてたヅメさんが、
「寝れるんですか?」
って…
スミマセンm(__)m
その通りになりましてん…
呑み師達は、ぼっこれちんが持ち込んだ、
朝、スッキリだぜぇ~
って、
「肝臓エキス」
なる、サプリメントを飲んでましたが…
バカだね、皆。
あと四時間しかねぇっつってんのに、
日本酒頼んで、
辛いだの何だの言ってたのは、
はぁるさん
ブラック棒さん
↑
懲りない二人。
そういえば、
あまり酒の呑めないあっきぃ。ちゃんが、
アルコール度の高いカルピスサワー飲んで、
即行ノックアウトしてたな…
時間が過ぎて行き~
挙げ句のはてに、
「起きられねぇから7時まで呑んでれば良いぢゃね?」
なんて言い出す始末…
あっ それ、ワシだ( ̄▽ ̄;)
グダグタと切り上げ、
風呂へ。
あ…
親方(ハイルーフさんの奥様)、
場末のスナックに入り浸るオッサン
みたいに独りシッポリ飲み続けてたの、
チェック済み(^-^)
床に就いたのは、
4時30分!
な
の
に
ウチで双子が使ってるガラケー、
持ってきてたんだが、
6時に目覚ましアラームが鳴り出し、
二つに折ってやろうかと思った!
隣で寝てた、ヅメさん、
寝てないんぢゃないかな?
起床時間!!
親方の熱い抱擁で起こされた。
が、また寝てやった。
また、親方が熱い抱擁で起こしてくれた。
次は蹴られそうなので、
起きた。
案の定、ヅメさん以外のオッサン達は、
グッタグタでドリさんチームとの集合場所へ。
爽やかに登場する、
「ドリさん」「どんちゃん」
に、
ちゃっちゃと寝てりゃ良かった
と思ったのは、ぼっこれちん
だけではあるまい(; д`)
お初の
さっさんさん
はなやんさん
AMANOさん
とご挨拶し、
はぃ、会場入り。
嫁、子供をホテルに残し、「会場までヒッチハイクで来いっ!!」
っていう悪代官みたいな父ちゃん、その名も~
「Kenちゃん」!
ひでぇ話だなオィ(-_-;)
お昼過ぎに、
はぁはぁ言いながら、
「いつもお世話になり、ありがとうございます!!」
と、来てくれた悪代官の綺麗で可愛い奥様!!(女神様だ!)
悪いお父さんは~
↑だがな!!
そんな環境の中で育ったからか?
ぼっこれちんのお気に入りは~
「ハナタレ将軍」←Kenちゃん家のご長男!!
ウチに欲しい逸材!
おねぇちゃんの方は、
あっきぃ。ちゃんお気に入り。
ブラック棒さんのご長男
「王子」
相変わらずのスマイル連発!
何ゆえぼっこれちんに、
「ねぇ、あっきぃちゃんドコ?」
っ毎回聞いてくるのか?
奥様は、ハイルーフさんのどストライクで、
デレデレ( ̄▽ ̄)
姫様は、もうすぐ親方に喰われそう…
Tさん、相変わらずの雰囲気、最高です!
息子さん、ソックリ!!
ゲットしたアストロ本、
すごく嬉しそうに見てました!
頭良いって子供達が言っとりました( ̄▽ ̄)
見た目と裏腹のお父さん(?)の、娘さん、
しっかりしてまして…
感心しちゃいましたよ!
ねぇヅメさん( ̄▽ ̄)
ドリさん、
どんちゃん、
キヨさん、
ぼっちで来てるし(; д`)
次はご家族持参(?)で!
ぼっこれちん、危害加えないよう、大人しくしときますんで!
…出来んのか?( ̄▽ ̄;)
お昼時に
参加人数が把握出来てなくて、
全員に
ペヤング焼そば
チーズカレーヌードル
配れなかったのが残念でした(-_-;)
皆にあげたかったんだけどね…
んでね、
子供達はすぐに仲良くなって~
主催者様の
「集合~」
のアナウンスの度に、
一番前を陣取るのは、
「チームみんカラの子供達」。
楽しめたようで。
そういえば、
9 10 11 のサッカーゲームシャツを着た子供が5人いましたね!
バルセロナっつーチームのヤツですが、
裏の帝王 からの流れ品でして、
「着れなくなったら下の子に」
ってすれば、そのうち、
9 10 11 がわらわらいるぞ?
ってなるかな?
毎年お下がりが出ますから、(毎年少しデザインが違う)
ウチの子にも~って方は、
裏の帝王 に直訴してくださいね!!
双子に直訴の方が早いかな?
景品ゲットゲーム?
だかで~
ウチの嫁が、
「うまい棒」
の表面の粉だけ舐めて取る?だかの
ゲームで優勝し、商品券ゲットしたそうな?
更に、
「パイパイなアストロが中華なパイパイ」
とかで、インフィニティさんから
アワード戴いたので、
気を良くした嫁が、
250㎞以上自分で運転するという珍事が…(^-^)
いつものぼっこれちんと違うな?
って気付いたかな?
お話すると、
咳が止まらなくなってしまう病にかかってしまい、
おとなしくしてましてん!!
んで、撤収!
帰りの道中、
先導車のヅメさんに
「トイレ休憩しないと惨事」
って伝えようと電話したが、
スルーという事態に…
その旨、ショートメールで送ってみたら~
PA 寄ってくれました
そこで、キヨさんも合流( ̄▽ ̄)
出発後早々、キヨさんはぐれる( ̄▽ ̄;)
その後、行き帰りとご一緒頂いた
ヅメさん
とお別れ(/_;)/~~し、
無事帰宅出来ました。
走行距離
750㎞
?
マイルだ、マイル!
去年もやったネタだ!!
750 1.6
1200㎞!( ̄▽ ̄)
普段なかなかお会いできない方々とお話ししたり、
カスタムの参考になったりと
とても充実した一日でした!
主催していただいたチームの方々、
この度は大変お世話になりました!
また、ご一緒していただいた、チームみんカラのみなさん、
また一緒に遊んでくださいね!!
※文章中に誤った表現、誤った文面がありますが、
訂正要求は一切受け付けませんのであしからず( ̄▽ ̄;)

Posted at 2017/05/23 00:47:32 | |
トラックバック(0) | 日記