• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつげたのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

first photographing



今後のカメラライフやカメラ以外の趣味のことを考え、色々と思うところもあり、
約4年間お世話になったNikonから他メーカーへと鞍替えをしました。























FUJIFILM X-T2


X-Pro2と並ぶ、フジフィルムのフラッグシップAPS-Cミラーレス機です!!







それに…









カメラに装着すると超性能UPなバッテリーグリップや、









FUJINON XF14mmF2.8 R






FUJINON XF35mmF2 R WR [ブラック]






FUJINON XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR






FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS





といったレンズ等も併せて購入。
あ、18-55mmはX-T2レンズキットのやつです。

ニコン資産全部下取りに出したので、支払った金額は実質ゼロ円・お釣りがくるくらい(*^ω^*)





……とまぁ何はともあれ試写しないと始まらないので、
先日の休日に動体モノ中心に撮影してきました。
カメラの設定に試行錯誤の連続で全く大した写真ではないですが、
もしお時間あるようでしたらご覧下さいm(_ _)m


なお写真は全てRAWで撮ってSILKYPIXを使い、
Provia・Velvia・Astia・Acros等のフィルムシミュレーションを用いて現像してます。















1.  *** XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR ***

















2.

















3.

















4.

















5. 連写中の5連続写真

























6.

















7.

















8.

















9.

















10.  *** XF14mmF2.8 R ***

















11.

















12.  *** XF35mmF2 R WR ***









で、軽くインプレですが…

デジタル一眼レフからミラーレス一眼になっての一番の懸念が動体撮影とEVFの見え具合でしたが、
試写した段階では概ね好感触ですね。
その昔オリンパスのを使ってましたが、ミラーレスも随分進化したなぁと改めて感心してしまいました。


緩急つけた飛行スピードの速い鴨でこれだけ追えるのであれば、
動体撮影もひとまず問題ないかな~と。
それにX-T2の場合はそのへんの設定を細かく弄れるので、
色々試して自分なりに煮詰めて行けば描写等ももっと良くなりそうな感じがします。
あと、バッテリーグリップ装着してブーストモードONにすると…更に素晴らしく最高♪


EVFはまだまだ慣れが必要ですが、OVFよりも狙った露出を一発で決めやすいという点はいいですね。
また連写中のブラックアウトも殆ど感じなく、
動体が追いにくい・見づらいということもそれほど感じなかったです。


X-T2  小型・軽量で、噂通りなバランスの取れた大変良いカメラだと思います。



何よりもフジフィルム特有な発色の良さに加え、撮っていて本当に楽しいですし、
ニコンとはまた別の魅力を感じますね^^



不慣れで設定等が甘い部分も多々ありますが、もっとこのカメラの実力を引き出せるようウデを磨いていきたいです。






…ってわけで、明日は某航空祭に行ってまいります!!





Posted at 2016/11/02 14:27:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「春を待つ... http://cvw.jp/b/848778/41270157/
何シテル?   03/27 09:18
写真ネタ中心のブログです。 ジャンルに捉われず、様々な被写体にチャレンジし楽しみたいと思っています。 車ネタはまぁ…たまにボチボチくらいかなと(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

てつげたさん、ようこそ青森へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 06:49:31
さて何でしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 07:07:56
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 20:10:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情によりBMW MINIペースマンを手放し、再びVWへとカムバック。 GOLF5 R ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2015.12.27 納車されました。 スタイリッシュなクーペSUVボディに、 全て独 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
諸事情で冬の間、メイン機が殆ど乗れないので、 サブ機として中古で購入しました。 付いて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良く走ってくれ燃費もよく最高の相棒でしたが、 ライフスタイルの変化を機に次車への乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation