• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

病院での出来事

夫婦そろって風邪ひいた(ノд`@)

そんでもって病院での出来事。


受付をすまし、夫婦そろって内科の診察室前ベンチにて待機。
先に嫁さんが呼ばれ、診察室へ。

・・・がものの3分くらいで診察室よりでてきた嫁。

オイラ「・・・え?はやっ!」

嫁「感じ悪い医者ちっ(怒った顔)

オイラ「は?どしたん?」

嫁「いつも飲んでる薬は?って聞かれたから、ピリン系は飲めませんっていつもの流れで言ったんだけど・・・。」

オイラ「うんうん。」

嫁「薬の名前は?解らないわけ?そんなんじゃ時代に取り残されるよ!・・・だってむかっ(怒り)

オイラ「そんなこといわれてもなぁ~たらーっ(汗)

嫁「だって毎回症状違うわけだし、いつも薬違うし覚えてられる分けないじゃんちっ(怒った顔)たらーっ(汗)

オイラ「たしかにな。」

嫁「結局薬は出してくれないみたい。悪くなったらまた来てくださいだってダッシュ(走り出すさま)

オイラ「具合悪いから来てんのにそりゃないな」


幸いにもオイラを診てくれた医者さんは普通に診てくれたし感じも良かったが、病院内混雑してて、看護師さんもイラついていたような気がする。
さすがに薬を出して欲しいことを嫁さん言えずにいたので、オイラが変わりに薬局で言ったのだが、先生が出さないという診断をしたので出しません!の一点張り。
不服だったのでもう一回診察してくださいと頼めば、悪くなったら又来てくださいの一言。

昔は良い病院だったのだが、医者不足、看護師不足も病院をかえてしまうのかなぁ・・・と思いながらも、わざわざ説教をもらいに来ただけになった嫁さんをなだめながら家路に帰った。

でもさ、たしかに自分の飲んでる薬を理解しておくことは必要だとは思うけど、所詮素人が詳しく理解はできないとオイラは思うんだけどなぁ。
だからお医者さんに診てもらって診断、薬剤師さんに処方箋の説明してもらうわけだし。

な~んか嫌な気分になった出来事でした。





ブログ一覧 | 気まぐれ日記 | 日記
Posted at 2010/09/24 00:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月22日土曜日は静岡ドリフト超天 ...
ヤマG'sさん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

富士山の見える場所で遊ぶ
ドウガネブイブイさん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年9月24日 23:17
具合が悪い上に気分も・・・では
散々でしたねぇ~(^▽^;)

医者も忙しい上にリスクを嫌った
というところですかね
それにしても、時代には取り残されるって・・・

感じのいい病院をかかりつけにして
薬局でお薬手帳をもらうのも手ですね。
手帳があると説明する手間が省けますし。

オィラはいっぱい薬を飲んでるので
けっこう重宝しています。

お二人ともお大事にしてください (*´∇`*)


コメントへの返答
2010年9月25日 0:17
実は私は初めてお薬手帳というものをこの時もらい、そして知りました。
いつも気合で乗り切っていたものでして(笑)
良いと噂の個人病院が近くにあるそうなので今度何かあったら行ってみようと思います(*´д`*)


プロフィール

「気がつけばこんな時間。納車に興奮しちゃったなぁ(笑)」
何シテル?   10/02 04:28
rainbowbootsです。よろしくお願いします。 可愛い名前と車ですが、30代オッサンです。 足跡つけまくりますが、よろしければ当方にも足跡付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2010年10月1日納車。 名前は嫁さん命名により「パンちゃん」 納車前は「Pちゃん ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
車のトゥディではなく、嫁さんの原チャリのTodayです。 主に嫁さんの通勤用です。 な ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation