• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

今年のル・マンは最後まで分からなかった

久々にル・マンをしっかりとウォッチしてました。
地上波があった頃は、朝まで徹夜して見ていたものですが、最近はACOとAutosportsのHPで中間結果を見るくらいでした。
今回はそれらにAudiのオンボード映像とACOのLive Text(ツイッター)が加わり、実際に走っているマシンや現状をある程度把握することができました。
気がつけば、走っている耐久マシンを動画で見るのはかなり久しぶり。
最近は後続車に対するアピールとしてかなり派手なイルミネーション(?)してるんですね。
写真ではなかなか分かりにくいです。

Audiのオンボード映像には現地の実況も入っていましたが、どうせ英語は分からないので、エンジン音だけも選べたらよかったな~。
スタートしてからしばらく経ったときに、エンジン音だけになったときがあったのに、その後はひたすら実況が被って、ときどき外人のおっさんたちが「HaHaHaHa」と笑うのがうっとうしい(^^;

アウディもプジョーもどちらも好きなメーカではありますが、どちらかといえばアウディ。
事前のテストやレースの情報からは、プジョーのほうが有利かと思っていましたが、
アウディがポールも取ったし、スタートからペースはやや上回っていたようですね。
その代わりプジョーは1スティントあたりの周回数がアウディよりも多く、ピット回数が減らせる。
最後の30分で差が数秒になったのも、ピット回数の違いによるものだったようですね。

アウディはことしは3台中2台が大クラッシュという不運もありましたが、走りきった2号車は速かったです。またプジョーも、旧型も含めて2-4位ということで、こちらも強かったと思います。
最後までドキドキしたレースでした。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2011/06/12 23:44:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アウディ勝った、おめでとう!」
何シテル?   06/12 22:06
すーーさんです。よろしくお願いします。 アテンザGG3SからレガシィBR9に乗り換えました。 MT→MTです。 運転下手ですけど・・・(^^;;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての水平対抗 初めてのターボ 初めてのAWDです。 写真写りの難しい色です(^^)
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
30にして初めて自分で買った車。 免許取得以来のMT車でしたが、病み付きになりました。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation