ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [すーーさん]
すーーさんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
すーーさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年11月20日
のれんわけハーネス?
今日も運転席の下側パネルを外してごそごそしてたのですが、なんか私の車についてるのれんわけハーネス、Ⅳで無い気がしてきた。 Ⅳだったらギボシ端子が10個あるはずですよね? ウチのはナビ取り付けに使う車速・パーキング・バック+1つ(白/赤だから常時電源?)の4つしか見当たらない。 実のところ今回もイロ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 20:09:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月14日
無知2
前の車(マツダ アテンザ)は納車時にはケチってナビを取り付けず、後で自分でストラーダHS400(一見ポータブル風・・・2DINスペースが無いので)を取り付けました。 自分で取り付けたので、パーキングブレーキ配線を間違えて(笑)、走行中にも○○が見れたり、○○の操作も出来ました。 BRではDOPでク ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 20:49:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月13日
無知と不器用とドジ
今日は午前中にまず洗車してきました。 黄砂で汚れることは分かっているんだけど、コーティングしたお店から、「完全硬化まではウォータースポットが出来ないように数日置きに洗車してください。この時期は夜露がつくので特にこまめに・・・」と言われているので。 でもなんか、洗車したあとに完全にふき取りきれない水 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 18:49:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2010年11月07日
追伸
DIYしているうちに、先週観戦したWTCCの、地上波放送を録画するのを忘れてしまった(--; モータースポーツ観戦では良くあることだけど、現場で観戦していると逆にレース展開が分からないんですよね~ 今日はフジ系列で日本シリーズとF1ブラジルGPが中継されますが、日本シリーズ延長だとF1中継はど ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 20:46:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| 日記
2010年11月07日
途中で力尽く(^^;;;
既に購入済だったものの、WTCC遠征やらで後回しになっていたテープLEDの取り付けをやっていたのですが・・・手際が悪く時間切れ(汗) 取り付けは、テールゲート端に追突防止の赤色LED(30cm×2)、カーゴルーム(トノカバーの下側)に増設ランプ代わりに白色LED(60cm or 30cm×2)を ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 19:29:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2010年10月30日
WTCC岡山(予選日)
岡山での観戦3度で3度とも決勝雨のオイラがいて、台風も来ていたというのに、雨に降られることなく済みました。 今回もパドックパスを購入していたので、ピットウォークにも参加したのですが、スーパーGTの殺伐(笑)としたものとは違い、なんとも長閑。 キャンガルも(ごく一部を除き)居ないし、ドライバーも柳 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 22:30:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| 日記
2010年10月29日
WTCC岡山
WTCC岡山に来ています。 昨年はスポーツプロトタイプのレースもあり、金曜日から盛り沢山でしたが、 今年は金曜日は午後にフォーミュラBMWとWTCCが30分走行するのみ。 ちょっとさびしかったです。 ホントは深夜か早朝に出て、播但線でまもなく引退の181系はまかぜを撮るつもりでしたが、仕事で精神 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/29 21:17:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年10月28日
自作ステッカー
納車時に「ステッカー貼らないで」とお願いしたところ、ものの見事にリアには何のステッカーも無い状態で納車されました。 自分でお願いしておきながら、ちょっとさびしいなぁと言うことで、こんなの自作してみました(^^)
続きを読む
Posted at 2010/10/29 20:24:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年10月27日
ボディコーティング
本日、ボディコーティングを施工してもらいました。 ホントはもっと早く、納車直後にやってもらう予定だったのですが、磨きの段階でクリアの垂れがあることが発覚。 結局、ボンネットとリアハッチの再塗装となり・・・約1ヵ月後の施工となりました。 コーティングの結果は・・・まだ太陽光の下では拝んでいませんが ...
続きを読む
Posted at 2010/10/27 21:58:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年10月24日
バルブ交換
先週買ってたものの、放置してたハイビームとポジションランプを交換しました。 ハイビームはカーメイトのGIGA ホワイトゾーン(5200K)。購入した店では何故かHB3のバルブが品揃えが悪く、これのほかにはPIAAのHB3/4共用のものだけ。 本来の目的はロービームと色味を合わせたかったのでチタン ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 23:45:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「アウディ勝った、おめでとう!」
何シテル?
06/12 22:06
すーーさん
[
愛知県
]
すーーさんです。よろしくお願いします。 アテンザGG3SからレガシィBR9に乗り換えました。 MT→MTです。 運転下手ですけど・・・(^^;;;
5
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
モータースポーツ ( 10 )
DIY ( 2 )
撮影行 ( 1 )
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
初めての水平対抗 初めてのターボ 初めてのAWDです。 写真写りの難しい色です(^^)
マツダ アテンザスポーツ
30にして初めて自分で買った車。 免許取得以来のMT車でしたが、病み付きになりました。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation