• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One_Seaの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2012年8月26日

ドライブレコーダーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
パッケージ

HD DVR (HD Portable DVR with 2.5" TFT LCD Screen)
2
梱包物

ドライブレコーダー本体、バッテリー、シガーソケット電源ケーブル、吸盤マウントキット、USB ケーブル、英語マニュアル
3
エーモン M259 Y 型接続端子

レーダー探知機を接続しているヒューズ電源から分岐して電源を取ります。
4
エーモン E329 線付ソケット (メス)

シガーソケット電源ケーブルのため、これを使って接続します。5V 製品なので、シガーソケットはそのまま使う必要があります。
5
エーモン E329 線付ソケット (メス) のマイナス端子をアース用に加工します。
6
ヒューズボックスまで電源ケーブルを持ってきて、あとは繋ぎ込んで押し込むだけです。
電源ケーブルはフロントガラスの上部に押し込み、A ピラーの中を通してヒューズボックスまで持ってきます。
シガーソケットをこの中に押し込むのはスペースがかなり厳しいので、もう少しケーブルを延長し、奥の広いスペースまで持っていったほうがよさそうです。とりあえず押し込みましたが。(笑
7
ルームミラーの助手席側後方にマウントキットを取り付けました。このモデルだとここが一番視界の妨げにはならず、できるだけ中央に取り付けできると思います。
写真はモニターを開いた状態です。
8
運転席側から見た状態です。
視界の妨げにはならず、運転は気になりません。モニターを開いていると少し気になりますかね。映像も見てしまいますし。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックの玉🍄💦交換しただけー

難易度:

エンジンオイル交換(4回目)

難易度:

1太鼓2本化_8

難易度: ★★★

光るドアへ

難易度: ★★

②完 オルタネーター更新 20,17万㎞ MVPはパイプレンチ

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「郵便局ムカつく http://cvw.jp/b/849244/47089822/
何シテル?   07/16 14:38
初めまして One_Sea です。 BMW iX3 M Sport カーボンブラックに乗っています。 17 台の愛車と付き合ってきて、後半ドイツ車 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BimmerCode レーンチェンジアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:45:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
G08 iX3 M Sport です。BMW 8 台目で、2 台目の SAV になります ...
BMW X3 BMW X3
F25 xDrive28i M Sport カーボンブラックです。BMW 7 台目に突入 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20 116i M Sport エストリルブルーです。BMW は 6 台目、ドイツ車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E87 116i M Sport ルマンブルーです。BMW は 5 台目になります。 E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation