• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルポン・ヒロのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

2014年ぼくのなつやすみ(^_^.)

2014年ぼくのなつやすみ(^_^.)


今年の家族旅行は娘がヒスイを拾いたいって事でヒスイの採れる日本海側の新潟&富山に行って来ました(^_^.)




アチキも新潟&富山ははじめてなので楽しみでした(^_^.)




1日目


台風11号が上陸した日でした((+_+))

関越道から上信越道に入ったころから雨が強くなり台風の影響が・・・





お腹が減ったので横川SAで朝食(^_^.)



以前はここで峠の釜めしを食べたので今回はラーメン(^_^.)
角煮が美味しかったです(^O^)


長野に入ったらあれっ!!
曇ってましたが台風の影響がなくなり雨も上がってました(^_^.)
日頃の行いか(^u^)


上信越道から北陸道に日本海が見えたので名立谷浜SAで撮影(^_^.)





そして雪山も(゜o゜)



この時期に雪が残ってるんですねぇ~


そして最初の目的地の





海王丸パークへ

しかし・・・




台風のためか臨時休館(゜o゜)

富山は風も無く台風接近中!?

何処に・・・って感じだったんですけどね!







とりあえず撮影(^_^.)


直ぐ近くに新湊大橋って眺めが良い橋があったので走って来ました(^_^.)





前に見えるのは立山連峰ですが・・・
天気が良ければ最高のロケーションだったんでしょうが(*_*)



そして富山市内に移動して



まず富山城に




お土産を物色しに駅に行ったら


富山のゆるキャラ
きときとくん他2名が(笑)


で、富山に来たらこれでしょ




富山ブラックラーメン

お店は麺家いろはです(^_^.)

麺は自家製ツルツル、モチモチです
スープは魚醤と言う魚介スープです
スープをごはんにかけたねこまんまが美味しそうです(*^_^*)
食べなかった((+_+))


ココだけの話ですが4人でお店に入ったのに水が5個出て来ました(゜o゜)
店員さんには5人に見えたんですかね(・_・;)


あっ!

路面電車はじめて乗りました(^_^)/


そしてホテルへ!





夜はあのお方とお密会(^m^)



ホテルまで来て頂きお茶しに車の中もエロDEがいっぱい(*^_^*)

2時間程エロいお話し等をし送ってもらいました(^_^.)

相変わらずエロいアルでしたよぉ~
m388さん(^u^)

おみやげありがとうございましたm(__)m







楽しさに写真撮るの忘れてた((+_+))


1日目はこれで終了(^_^.)



2日目









朝からこんなモノが(・_・;)



ホテル着時、立駐でスロープがきつく上がれなかったのでホテルの方に相談したところ近くのクリーニング屋さんと交渉してくれて店先に止めさせてもらえる様になり一晩置かせてもらったのですが頂いちゃいました(笑)

しかも出発前にクリーニング屋さんの方が出勤して来て
ここに止めるなって感じで見られました(・_・;)

ホテルの方はホントに交渉してくれたのかなぁ?

しかも富山ナンバーになってるし(笑)



今回の旅行のメインイベントへ(娘だけ) (^m^)









糸魚川に向かう途中の景色キレイでした日本海のイメージが変わりました








ヒスイ採り







採れたのはこんな石ですが・・・(笑)

丸石はアチキが採ったお気に入りの石です(*^_^*)




おみやげのヒスイ(^_^.)

そして上越市で




ホントはこれが見れたら良かったのですが



謙信公祭


この手のモノ好きなので(^_^.)






急な階段昇り(^u^)








おみくじや引きました(^_^.)



娘(゜o゜)



アチキ(^_^.)



謙信公の銅像



この先の予定を立ててなかったのですが朝テレビでZIPを見ていたら新潟の特集をやっていてそれを見てこの後の予定決めました(笑)








津南ひまわり広場(^_^.)




ワンピースの案山子(^_^.)



テレビで見た画像より・・・(T_T)
ここから雨が・・・(*_*)










名水百選の竜ヶ窪

水、美味しかったですよぉ~


今回の走行距離




まったく渋滞なく旅行が出来ました(^O^)
これも日頃の行いか(笑)

こんな感じの楽しいぼくのなつやすみでした(*^_^*)































Posted at 2014/08/13 11:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年08月04日 イイね!

夏休みは・・・(^_^.)

夏休み恒例の家族旅行に今年も行きます(^_^)/

で今年の行先は


こちら





新潟&富山!



行先を決定した理由は娘がTVで新潟の海岸で翡翠が採れるって事を知り石コレクターの血が騒いだ様です(^u^)



新潟、富山は行った事がないので楽しみですが10、11日の台風の行方が凄く気がかりですね~(・_・;)


皆さん新潟、富山の観光先で良い所がありましたら教えて下さい(^O^)




Posted at 2014/08/04 20:00:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年08月17日 イイね!

2012夏休みin群馬&長野(^_^)/

2012夏休みin群馬&長野(^_^)/








夏休みも残り2日となりますが(゜o゜)


皆さん如何お過ごしでしょうか?


家はかみさんが本で見た松本の山賊焼きが食べたいの一言でとりあえず行先は長野に先週の水曜日に急遽決定!!





そして宿探しをしましたが安くていい所がなく断念......と思いきや
次の日の昼間かみさんより



前橋にいいホテル見付けたから予約したとメールが(゜o゜)


って事で今年の夏休みは13、14日の1泊2日で群馬&長野に(^_^.)

13日のAM5時30分に今回はフィットにて出発(^_^.)

常磐道→北関東道→東北道→北関東道→関越道の全線高速で群馬入り








休憩しながら第一の目的地東洋のナイアガラに(^_^.)

















吹割れの滝へ(^_^.)

小さいながらナイアガラの滝みたいでしたよ~(^_^.)

そして赤城山の峠をフィットで攻め(^u^)

息子が車酔いに(^m^)

次の目的地ドイツ村に着き車を出て入口向ってる途中に悪臭が(+o+)



あまりの臭いに息子が「吐きそう」って事で取止めにこの季節はやっぱりきついですねぇ~(゜o゜)


で次の目的地富岡市に


ここはかみさんの希望でして




富岡製糸場

世界遺産に登録中とか








時間が余ったら別の観光をと思いましたが余らず1日目は終了でホテルへ


ホテルに着くと立派なホテルなのでビックリ!!

でフロントに行くため中に入って
あれッ!!

フロントがない!?

エレベータ脇に案内がありフロントが10階と....

でもエレベータは9階まで????

一度、建物の外へ

もう一度入ってふと見るとすぐのところに別のエレベータがそこには10階から12階の表示がこれでフロントへなんとここの建物1~9階はオフィスで10階がホテルのフロント11階~12階が客室に値段の割に立派だと思ったらこんな落ちが(-"-)


2日目の朝



生憎の雨(*_*)

2日目は碓氷峠を攻めて長野入り(^m^)
の予定でしたが昨日の様に車酔いは勘弁なので関越道→上信越道で長野入り






途中横川SAで峠の釜めしを頂きました美味しかったです(^_^.)




生憎の雨でしたがこの様な景色も走ってるすぐ横に雲!?が高地でないとなかなか見られないかと

そして長野道で松本に松本入りする前には天気も回復~(^_^)/

で、国宝松本城に





こちらは堀のコイ

娘撮影(^u^)

そしてお昼にこちら




とこちら



画像は実物ではありません!

山賊焼きはんっ・・・・でした食べた店が悪かったかな(*_*)

松本を後に諏訪に(^_^.)




まずは諏訪大社に画像は別のカメラに撮ったのですがPCに取り込めず(?_?)

あまり観光客がいなくゆっくり見れました

御柱祭に使われる柱のありました(^_^.)

時間があったので諏訪湖の間欠泉へ

しかし諏訪湖周辺は渋滞してました(・_・;)

やっと間欠泉に着きましたが次に吹き出すまで1時間以上掛かるため帰りの渋滞も考え断念((+_+))

あっ!

諏訪湖で4545さんとスライドしました~(^_^.)

みん友さんになってる訳ではありませんが(/_;)

長野を後に帰路に(^_^.)

帰りは長野道→中央道→首都高→常磐道で自宅へ

中央道ではこんな景色も




富士山(^_^.)

5月の愛知遠征では行も帰りも夜だったので拝めませんでした(*_*)

そしてこんなことも




中央道だからこそ出来た奇跡です(^m^)

でお決まりの小仏トンネル先頭からの渋滞20km<(`^´)>

でも何故トンネルの中間で何もなかった様に渋滞が解消されるのか(?_?)

首都高も半分過ぎたぐらいで




キリ番250000Get!!

頑張ってますフィット君(^O^)

これからもよろしくねぇ~\(^o^)/

茨城に入ったぐらいから喉が痛く少々寒気が.....

いや~な予感が

で22時ごろ帰宅(^_^.)

夜中に頭が痛く熱がありそうなので体温を測ると39度(*_*)

いやな予感的中だいたい喉が痛いときは高熱に(*_*)

病院もお盆休みのため今日まで病院に行けず

昨夜まで高熱で死んでました(*_*)




貴重な休みを2日も寝込んでしまいました(*_*)


でも旅行は楽しかったので良しとします(^_^.)

明日から休みの方、日曜日まで休みの方残りの休みゆっくり休んで下さいね~

仕事の方は頑張ってくださいね~(^_^)/

最後におみやげ画像です(謎)











































Posted at 2012/08/17 23:40:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

“フルーツポンチ侍・ヒロ”略して“フルポン・ヒロ”です(^o^)丿 皆さんと色々な車の情報を 交換していじくっていきたいと思っています(^_^.) よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロービーム HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:46:24
トランクのダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:41:36
トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:37:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
全愛車E90 323i Mスポーツが突然エンジンが止まり修理に費用がかかりそうなので💦 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
娘のクルマとして購入しましたが、自分の通勤用でもある(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルファードからの乗り換えで自身初の輸入車になります。 試乗して走りに感動して即決(笑)
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
息子の車として購入ですがアチキの通勤車も兼ねてます(^_^) 12/7に納車(*^^* ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation