• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

ランクル200ディーゼルターボ欲しい。

ランクル200ディーゼルターボ欲しい。
欲しいけど国内にあるパジェロやX-TRAILやマツダの4駆やハイエースがありますよね?
ランクル200やランクル79がオーストラリアやイギリスを始め欧州で活躍しています。
ランクル200や79を取り扱っている埼玉県?にある『クワトロスポーツ』という店に置いていました。気になる車両本体価格はUSランクル200よりも高い。79が700万円以上していました。ランクル200ツインターボディーゼルは800万円と890万円でした。グレードによりますがサハラだともっと高いでしょう。オーストラリアは色んなバックドアの形があります。観音開きや上下開きがあります。
オーストラリアはメーカーのわがままを素直に聞くことで有名らしい。
オーストラリアの人が大好きなランクル200ディーゼルターボに乗っているの羨ましいです。
排ガス規制で乗れないのは分かってますがそれでも乗りたい。



日本仕様のランクル200ZXを買うか?オーストラリア仕様のランクル200(ディーゼルターボ)買うか?アメリカ仕様のランクル200を買うか?迷いますよね?
ディーゼル車派は200か79でしょうか?
ガソリン車派はUSランクルですか?アメリカは全車本革仕様ですから。
オーストラリアは本革もありますがノーマルシートです。日本仕様は文句の多いことで有名でオーストラリア仕様はシンプルさに拘るそうです。




ランクル200ディーゼルターボが日本に来たら購入しますか?サファリも出てくるといいですね!


登場してもZXより高いでしょう!ウッシッシ

200にプラドも販売してほしい。プラドは6速MT(欧州)だったかなぁ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/12 15:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 18:15
はじめまして~
オーストラリア仕様のランクル200試乗しましたが、あのトルクは最高ですね、150㎞で回転数が1500位で、3列目の人と普通会話も出来るほど静かでした、
仕様的には日本仕様のGXLと一緒で、その下のGXだとリア観音で、ベンチシートだったかなぁ?
因みにスピードリミッターは、ありませんでしたね~
コメントへの返答
2012年10月13日 12:55
ひろ11さん。

コースター2ndワールドにようこそ~。

初めまして。

オーストラリア仕様のランクル200ディーゼル試乗したんですねぇ!150km(1500回転)で3列目の人と会話が出来るほど静かなんんですねl~それにトルクガ最高なんですね~パジェロやXトレイルで味わえない体感が出来て良かったですねぇ!
GXLで充分ですがサハラだと豪華すぎるって所か?日本仕様でみたらGXLになるのか!
GXがベンチシートとなると3列目は4人座れる(定員上9人)

トヨタシエナはスピードリミッターあります。
ランクル100は220kmで200は240か260kmだと思います。スピードリミッターない方が快適に走れますねぇ~。

しかし車両本体が高い。
GXLだとショップや為替市場の変動によりKOCで950万円でした。サハラと差は結構開きがあるみたい。
2012年10月12日 20:46
最近四駆もディーゼルなくなってきましたね~
あのトルク最高なのに・・・
コメントへの返答
2012年10月13日 13:00
クワポンさん。

はい、ディーゼルなくなってきました。
その通りです。あのトルクは気持ちいいんですよ!
パジェロやXトレイルに乗れません(クリーンディーゼルになったとしても買わない。)

ランクル200ディーゼルでなきゃ~。
2012年10月13日 22:07
こんばんは!

200ディーゼルたまらんです!

でも価格をみると夢のまた夢です…

三菱ジープ→130サーフとディーゼル車に乗ってきましたが、ランクル200ディーゼルは比べ物にならなそうですね(>_<)
コメントへの返答
2012年10月14日 5:40
Good morning

200ディーゼルは格好イイ。


価格見たらドリームカーになってしまいます。


サーフ130系(サーフがワイド化なる前の平成2年式)に11年乗ってきました。
ランクル200ディーゼルは最強ディーゼルです。
日本仕様のパジェロやX-TRAILに比べたら話になりません。最近のクリーンディーゼル車はトルク感があり走りにも納得すると思います、ディーゼル車はパワーよりトルク感が強くないと走りませんから。

プロフィール

「@めありーちゃん
ゴールデンウィークハイドラで高知にお出かけしてたんですね。」
何シテル?   05/15 16:07
コースター2ndです。 足あとベタベタ付けてるよりコメントやいいね!優先です。いいね!やコメント書かないのなら足あとつけるの止めて下さい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru YERA YPF7500-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 10:32:46
DTE systems Power Control 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:20:20
インテークヒーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 01:28:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 LANDCRUISER (トヨタ ランドクルーザー100)
コースター2ndです。削除されちゃいました。
スズキ Kei コースター2nd (スズキ Kei)
通勤用&レジャー用をマルチに使用してます。 プチSUV車に相応しい軽自動車でつ。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父の車。 クラウンロイヤルサルーンG3000
トヨタ コースター コースター2nd (トヨタ コースター)
バンテック京都特装のLキャビン630仕様車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation