• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コースター2ndのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

ランクルのアイドリングストップ終了しました。

ランクル100のアイドリングストップは本日で終了します。
最終的に1001km走りました、もう限界を感じていました(笑
アイドリングストップした回数は5月29日(水)~6月19日(水)の22日間でした。(20日/22日)
アイドリングストップを数えるのが面倒くさく回数を忘れてしまうほどでした。
1回~5回までは余裕に数えれるのですが・・・・・・・・・
朝は通勤に多く、昼は夕方まで、夜はオートライトが点灯する時間帯に・・・・
回数を忘れないようにメモして書いていくのですがそれをやらないと昨日は何回だったっけ?今日は何回だったっけ?と忘れてしまうんです。一番多い回数は18回です(事故渋滞だったので)その次が11回→10回→9回と続く。最小は3回でした。車の流れが良かったのでとか信号機の流れが良かった。アイドリングストップした回数は271回です。始める前の回数予想は200回と思っていましたが遥かに上回りました。

これは誰も絶対に真似ることはないと思います。



燃費に効果のあるグッズを取り付けたり遊んでみます。


UFSも取り付けたい。色んなグッズも取り付けたい。
サイクロンは少し効果はあるそうです。(俺はターボ車には向いていないので取り付けしてません。)
効果があるのはノンターボ車に威力発揮します。ほんの少しなんですが・・・・
SEV傾向に近い商品も取り付けてみたい。けどSEVは高いのでそれに近いのを探したいと思います。


ランクル100で10km以上走れたことは凄いんだという事です。
196馬力のランクルディーゼルは5速ATなのでタニグチのアースチューニング取り付けてたら12km走ってるかもね?
Posted at 2013/06/19 19:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@めありーちゃん
ゴールデンウィークハイドラで高知にお出かけしてたんですね。」
何シテル?   05/15 16:07
コースター2ndです。 足あとベタベタ付けてるよりコメントやいいね!優先です。いいね!やコメント書かないのなら足あとつけるの止めて下さい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 1112 1314 15
16 17 18 1920 21 22
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

Yupiteru YERA YPF7500-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 10:32:46
DTE systems Power Control 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:20:20
インテークヒーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 01:28:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 LANDCRUISER (トヨタ ランドクルーザー100)
コースター2ndです。削除されちゃいました。
スズキ Kei コースター2nd (スズキ Kei)
通勤用&レジャー用をマルチに使用してます。 プチSUV車に相応しい軽自動車でつ。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父の車。 クラウンロイヤルサルーンG3000
トヨタ コースター コースター2nd (トヨタ コースター)
バンテック京都特装のLキャビン630仕様車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation