• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コースター2ndのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

USトヨタの動画を見ていたら・・・・

USトヨタのシエナの動画を見ていたらシエナは上位グレードのリミデットがいいと思いました。ヤフオクはSEでしたが・・・・
やはりリミデットが良かったのは三列目が電動でシートが格納になる所です。手動もいいけど電動には適いませんね!セコイアも電動やしウッシッシ

2列目はディチャブルシート(取り外し可能なアダプターが付いてる。ランクル100[ワゴン用]が3列目シート取り外し機能が付いてたから)やからいいし3列目は格納して沢山荷物が積めます。日本仕様は真似出来ないからそこがUSトヨタのいい所。


シエナのリミデットはアル&ヴェルの上位グレードより安いですが装備が充実していますし。排気量は日本仕様は2400㏄やのにUSトヨタは2700㏄からココも凄い。

USホンダのオデッセイはV6、3500㏄一本だったそうです。車高はエリシオンより低い173㎝だった。エリシオンには乗れませんね!初代のラグレイトは数が少なくなりましたが現役で乗ってる人対向した時に見掛けます。エリシオンに馴染めない人は初代の車を愛するんでしょうね!エリシオンより一回り大きいんですよね?全幅は100と変わりません。


アメ車の月刊誌を読んでいたらいすゞ製のV8、6600㏄のディーゼルターボ搭載のピックアップは凄かった。リアにダブルタイヤ履いていた。あれを見ていたらタンドラはおもちゃに見えました。ウッシッシ
日本では乗れません涙
マイクロバスの全幅ぐらいだとセコイアまでですね!

Posted at 2012/09/22 21:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

ヤフオクのメーカー別で車体をいつも見ています。

ヤフオクの車体でトヨタ車のその他を購入は決めてません。
トヨタ車の逆輸入のシエナやタコマがあるのを見ます。
シエナは殆どが2駆ですね!4駆は殆ど見掛けない。4駆好きは必要と思います。グレードSEが多い。
タコマは4000㏄で5速ATで燃費もいいらしいとコメントしてました。


タンドラも前は見掛けましたがランドクルーザーやセコイアも展示して欲しいね!輸入車販売店のHPでは結構興味を持ってる方が多いのですぐ売り切れになったり商談中を見る。


右から左にハンドルを握ったら慣れに時間が掛かるでしょう?憧れでもあるし乗っているオーナーさんが羨ましいです。
Posted at 2012/09/20 20:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月20日 イイね!

ランクルが動かなくなった。

俺のマイカー(ランクル)が動かなくなりましました涙(>_<)
朝出勤前イグニションかけた時に色んなランプが点くんですが薄くなっていて突然車が止まるのかと思ったら持ち応えてくれました。昼休みになってエンジンかけてみたらダメだった。
オルターネーターが原因でした。近くの職場にトヨタがあり対応してもらうことに(職員駐車場)で携帯型充電器で持ち接続したらかかってるみたいでトヨタで預けることに(ドックに)しました。電装屋にも頼みましたが近くにトヨタがあったのでお願いすることに。俺の父がオルターネーターのブラシが傷んでるんではないか?と思った??
オルターネーターの中身を見てみないと何とも言えませんし、車両はトヨタに預けているし部品を取り外して調べて取り寄せるか?見積もりを取って貰ってる段階です。バッテリーも弱っていますので交換した方がいいと言われた。


高い修理代を払う事になるわ!涙泣き顔(>_<)
Posted at 2012/09/20 09:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月20日 イイね!

昨夜セントラルリーグ制覇まであと1になった。

昨夜巨人が中日に3対2で優勝マジックナンバーをあと『1』になりました。

セントラルリーグ制覇かぁ~やったぁ~喜びたいがまだクライマックスシリーズが残っている、巨人、中日、ヤクルトと広島が3位決定戦のし烈な戦いがありますがヤクルトの方が上でしょう。
巨人、中日、ヤクルトのセントラルリーグ3強決戦。
日本シリーズ切符に以前にパシフィックリーグの西武が2位で切符し戦った事がある。巨人も最後は中日にやられるのか?


アンチ巨人もいることでしょう。今年は阪神タイガースが負けてくれた事は大きい。(現在はBクラスの5位)阪神ファンさん、ご免なさい(-人-)

Posted at 2012/09/20 05:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月16日 イイね!

10万kmまで交換不要のオイルフィルターに興味ありに・・・・・・

ヤフオクに出品しているペックスのオイル劣化・油温上昇予防装置!トヨタ!燃費向上!ディーゼルが興味を以前から知っていたのですが割りと高く放置していました。軽自動車も同じ考えを持ってました。
普段ならオイル交換2回の1回ペース変えていましたがペックスを取り付けるとランクル100ディーゼルのオイル交換は純正では2万kmと書いてますので5回交換するだけで行けるのは便利と思いませんか?軽自動車はターボ車関係なく5千kmで交換を20回変えるだけでの計算になる。オイルはどこかのメーカー入れても真っ黒に汚れます。ワコーズだろうが関係なし(笑)



交換が近いkeiを購入したいと考えています。
Posted at 2012/09/16 13:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@めありーちゃん
ゴールデンウィークハイドラで高知にお出かけしてたんですね。」
何シテル?   05/15 16:07
コースター2ndです。 足あとベタベタ付けてるよりコメントやいいね!優先です。いいね!やコメント書かないのなら足あとつけるの止めて下さい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819 2021 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

Yupiteru YERA YPF7500-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 10:32:46
DTE systems Power Control 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:20:20
インテークヒーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 01:28:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 LANDCRUISER (トヨタ ランドクルーザー100)
コースター2ndです。削除されちゃいました。
スズキ Kei コースター2nd (スズキ Kei)
通勤用&レジャー用をマルチに使用してます。 プチSUV車に相応しい軽自動車でつ。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父の車。 クラウンロイヤルサルーンG3000
トヨタ コースター コースター2nd (トヨタ コースター)
バンテック京都特装のLキャビン630仕様車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation