• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コースター2ndのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

LX570日本仕様は来年の8月と予想してます。

ヤフー検索で「LX570 日本仕様は?」見てみると北米仕様のV8,5700で8ATにアイドリングストップ機能が付く。車両本体価格が1千万円以上と予想している。

386馬力の車両を味わって下さい。

ローンで組むとしたら最長10年間で月に払うとしたら約9万円必要になる。
それでもLX欲しいですか?GX出たらプラドはいらない?
Posted at 2014/10/11 00:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月09日 イイね!

北米トヨタのカタログを買い占めました。

北米トヨタ車カタログを楽天市場のオートプロズで購入しました。
TRD proの2015モデル,フォーランナー、タコマは既に購入済みです。
後から買ったのはタンドラはTRDproは揃いました。
タンドラに続いたのは,セコイア、シエナ、ハイランダー、RAV4の5冊です、
アクセサリーカタログのセットだったらいいのになぁ~
他にはレクサスLX570や200のカタログが欲しい。

日本にLX570がデビューしても馬力ダウンするでしょうね!
日本と北米で別物になることは間違いなしだと思います。
日本仕様は燃費優先でパワーダウンになりかねない、オーナーが考えたあれ子れは実現出来ないでしょう。
それでも日本仕様のLX570を買いますか?それか460になるのか?デビューがたのしみですね!
Posted at 2014/10/09 21:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2014年10月09日 イイね!

ハイタッチドライブのチェックポイントを楽しんでますの巻!

ハイタッチドライブのチェックポイントを楽しんでます。の四国八十八ヶ所霊場のチェックポイントにはまってます。
今日仕事の帰りに八十八ヶ所霊場参りと言うよりドライブするだけでしたから、10番切幡寺→8番熊谷寺→7番十楽寺と言う順番で行きました。10番の切幡寺の入口から山頂付近までランクルで行ったのは良いんだけど道が狭い。ランクルやタンドラまで行けます。けどここの道を利用するとしたら軽が一番ですね!9番の法輪寺だけ次回に通ると思いお預けになります。八十八ヶ所霊場参りは好きでないのに、ハイタッチドライブを登録してハマった。
まずは徳島県の23番薬王寺までたどり着くことかなぁ~けど薬王寺は利用したことあるからね!
徳島県の次は香川県ですね!逆ルート参りになりますは!(笑)
Posted at 2014/10/09 20:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月05日 イイね!

e-bayの宣伝の中にパーツ検索をみつけました。

e-bayの宣伝の中に「Discount Toyota Parts!」がありました。
アメリカ仕様のトヨタ,レクサス,サイオンのパーツが揃っています。
ランクル100後期モデルのヘッドランプだけがありません。
ランクル200シリーズは揃っているかは分かり兼ねますが2008モデルから検索可能です

お試しあれ!(笑


Posted at 2014/10/05 12:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月04日 イイね!

PPTのことで。

PPTのことで。㈱ハンズトレーディングが取り扱っているオーストラリア製のインタースター社のPPT(スロコン)のことで取り上げたと思います。
このPPTがアクセルスロトロールカプラーが6ピンであることとピンはトヨタでは3種類あるそうです。

添付しているピンがどれにあてはまるかで取り付けが変わってきます。
ハンズトレーディングさんにて調べてもらったのが3種類のピンと言う訳です。

1)2列タイプ(3+3)6ピン #10.08.01
2)1列タイプ6ピン(小) #10.54.01
3)1列タイプ6ピン(大) #10.12.02


自分の車両は6ピンじゃなく5ピンでした。輸入車も含めて6ピンが基本だと言ってました。
ランクルディーゼルは年式によって5ピンなのか?6ピンなのかで変わってきます。
5ピン用はメーカーとのやり取りでサンプル品を製作中で今月末~11月あたりにお見えするのではないかとハンズトレーディングさんが言ってました。

自分の車両はどのピンなのかは現物をみていない。
俺のピンはこんな形をしていると分かればハンズトレーディングさんへPCメール(ピンの画像)で
送信して下さい。

欲しい方はハンズトレーディングへ連絡してみてください。


俺は購入に前向きに考えています。

Posted at 2014/10/04 23:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@めありーちゃん
ゴールデンウィークハイドラで高知にお出かけしてたんですね。」
何シテル?   05/15 16:07
コースター2ndです。 足あとベタベタ付けてるよりコメントやいいね!優先です。いいね!やコメント書かないのなら足あとつけるの止めて下さい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5678 910 11
12 1314151617 18
19202122 2324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

Yupiteru YERA YPF7500-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 10:32:46
DTE systems Power Control 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:20:20
インテークヒーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 01:28:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 LANDCRUISER (トヨタ ランドクルーザー100)
コースター2ndです。削除されちゃいました。
スズキ Kei コースター2nd (スズキ Kei)
通勤用&レジャー用をマルチに使用してます。 プチSUV車に相応しい軽自動車でつ。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父の車。 クラウンロイヤルサルーンG3000
トヨタ コースター コースター2nd (トヨタ コースター)
バンテック京都特装のLキャビン630仕様車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation