• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コースター2ndのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

海ってイイですね!

海ってイイですね!大神子海岸に来ています。
海の波音聞いて小石の上に座ってます。
ただ座ってるだけでも気持ちイイね!!
Posted at 2015/04/29 15:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年04月25日 イイね!

洗車日和ですね!

今日は車を洗車しました。
俺の車とかみさんの車2台洗車&ワックスを施工しました。
高速洗車の超撥水施工を繰り返していました。
ワックスは2年以上描けておらずでかみさんのも4年以上かけてません。
洗車してボデー拭いて朝9時ぐらいだったか?乾きも早くステップスポイラーを除いてワックスかけたら2台とも約2時間で終わりました。
本来ならコンパウンド使用しながらやるのですが出かける用事があったので次回にお預けとなりました。
久しぶりにワックスをかけたので気分は上々です。
軽っていいですね!
軽に乗って何が悪いのコミュニティサイトもありますよ!
男が軽自動車に乗って何が悪いのもありました。

軽自動車にも普通車にもメリットやデメリットはあります。
俺はどちらでもいい。アンチホンダです(日本車は特に)USホンダは好きですが❤


Posted at 2015/04/25 16:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

ハイタッチ!ドライブ🎶🚗💨🎶

ハイタッチ!ドライブ🎶🚗💨🎶のポイントが減ってきているので88箇所霊場の12番、焼山寺や他のお寺巡りしていました。11番→10番→9番→8番→7番→6番→5番→4番→3番→1番→2番→12番→ 13番→14番→15番→17番→16番の順に通りました。16番あたりから携帯が動かず通過した時は飛んでましたのでリベンジして獲得しました。
他は道の駅はどなり、第9の里?、神山でした。
駅は板野駅。
高速道路は板野IC→鳴門西PA→徳島IC
ハイタッチ!は常連さん3人。新規はなし。
約200km走行しました。携帯電話は熱くならず何時間も保ってました。
リペアショップで藍住町の住宅をウロウロしていました。
場所が分からずで近くにいながら目的地に着かなくなりドコモ地図で場所が分かった。
南部地方のお寺巡りしないと、あとは岬も。

テトリーが9になりました。

2週間毎に走らないと減り続けます。
Posted at 2015/04/11 20:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月06日 イイね!

ハイタッチ!ドライブのバッジ取りました。

ハイタッチ!ドライブのバッジと言ってもハイドラ役職の社長取りました。500回ドライブしたことになります。

あと一つ目指して走り続けます。

他のバッジは中級や上級を目指したりテトリー王取りたいです!

あまり利用しない所の道の駅やお寺はテトリー王になれます。やったぁ~といいながら見てます。

ハイタッチ!ドライブで平成26年度に開通したインターチェンジやジャンクションはまだ追加になってません。だからみんカラ開発チームがあれこれと追加していないからイライラするんです。みんカラ開発チームにメッセしましたが、まだ準備に間に合わなかったんだと思います。
徳島自動車道のジャンクションのバッジは追加には時間がかかりそうです。
Posted at 2015/04/06 21:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2015年04月05日 イイね!

買っちゃいました。

昨夜(2015年4月4日21時18分終了)ヤフオクでまた買っちゃいました。
懲りずにルーフレールを探していました。
中期~後期仕様をオートプロズで北米仕様を買いましたがなぜかまた欲しくなりしました。partsバカが直りません。
今回は前期仕様のルーフレールです。出品者がe-bayで苦労して探した希少品です。
ランクル100前期仕様のルーフレールはなかなか手に入りにくい部品であり俺も探していたんですが諦めていました。
どのショップさんも前期仕様だけは入手不可に近いぐらい、それと生産中止であることでした。
出品者曰く中古で購入したらしくキズや色あせがあるのは仕方がないことですが質問は即決のことが多くと中期に取り付けれるとかがありました。
ランクル100ルーフレールは前期・中期・後期とも取り付けれます。ルーフレールの穴の位置が変わらない限りは大丈夫と言うことです。
クロスバーは合うかなぁ~!
結局いい値段になりました。
入札は俺と他の方が一人いて二人でした。
今は取引中ですが部品が届いたらアップします。
ランドクルーザーのイヤーモデルのカタログを持っている方なら分かると思います。(1998-2002)
これでマニアになった気分になります。
前期と後期はルーフレールの形状やレッグカバーも違います。

取り付けが楽しみである。
ランクル100は実家に置いてまして2ヶ月乗ってません。
keiの距離が延びており2、3千キロぐらい走ってます。
オイル交換時期が来ており前回交換した距離より8千キロ以上走ってます。10万キロ無交換のオイルエレメントに替えているためあまり汚れていません。普通なら黒く汚れていますが全然汚れていないんです。
茶色になってますので1万キロまで様子みたいと思います。
燃費もいいし航続距離が伸びるにもいいしお金にも優しい。


Posted at 2015/04/05 19:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「@めありーちゃん
ゴールデンウィークハイドラで高知にお出かけしてたんですね。」
何シテル?   05/15 16:07
コースター2ndです。 足あとベタベタ付けてるよりコメントやいいね!優先です。いいね!やコメント書かないのなら足あとつけるの止めて下さい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

Yupiteru YERA YPF7500-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 10:32:46
DTE systems Power Control 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:20:20
インテークヒーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 01:28:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 LANDCRUISER (トヨタ ランドクルーザー100)
コースター2ndです。削除されちゃいました。
スズキ Kei コースター2nd (スズキ Kei)
通勤用&レジャー用をマルチに使用してます。 プチSUV車に相応しい軽自動車でつ。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父の車。 クラウンロイヤルサルーンG3000
トヨタ コースター コースター2nd (トヨタ コースター)
バンテック京都特装のLキャビン630仕様車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation