• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コースター2ndのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

定期点検見積もりについて。

定期点検見積もりについて。定期点検実施した翌日に修理する所の一部を見積もりをお願いしました。

①ショックアブソーバーのオイル漏れ。
②ブレーキパット交換。
③フロントハブ交換。
④ディスチャージのバラスト、バーナー等の交換。
⑤タイヤ交換。

ユーザー車検で指摘された時検査官に直してきてください。と言われるので定期点検を実施しました。
①と②は見積もり書の通りです。
④はバーナー不良で落札した会社に部品を送って原因調べてもらう予定で新しい物に交換予定。保証期間内だたので無料です。
⑤ヤフオクで落札したタイヤを装着予定です。ハイドラしてるせいか1年持たない。新品でなく中古だったんです。ヤフオクで値下げ交渉の金額を入力したらそのまま落札になってしまった。タイヤはミシュラン製です。本当はブリヂストンのデューラーのHLかアレンザ、ヨコハマのジオランダーHT-Sかに購入予定でいたのですが次回にと考えました。
④は少し先になります。

7月に車検予定なのでディスチャージのバーナー不良で会社に見てもらう予定。間に合えば7月内に車検に出掛ける予定です。ランクルは18年選手になりました。
新しい車に乗り換えたいのですがまだ現役なので乗り続けます。査定は駄目ですが・・・・。
目標の20年選手まであと2年です。
30万キロ?いや50万キロ目指して頑張ります。
応援よろしくお願いします(^∧^)
Posted at 2018/06/24 17:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月22日 イイね!

POTY2年連続+上半期大賞2冠受賞記念!最新LEDヘッドライト・フォグ プレゼント♪♪♪

この記事は、POTY2年連続+上半期大賞2冠受賞記念!最新LEDヘッドライト・フォグ プレゼント♪♪♪について書いています。


1.このブログにイイね!をつけてください。

2.このブログにトラックバックしてください。

PCの方は、ブログ下部の【トラックバックする】ボタンを押して、ブログを書いてください。
スマホの方は、シェアからトラックバックをお願いします。

トラックバックしたブログ上に、

下記内容を掲載してください。



・・・・・コピペしてください・・・・・

Q1.取り付け予定の車種・型式

(:ランクル100・HDJ101K)


Q2.取付箇所・バルブ形状

(ロービーム・HB4)


Q3.ハズレた方の中から抽選で当たる30%オフで購入できるクーポンにつきましては、希望の方のみお知らせください。

(記入例:10300lmのクーポン希望)
Posted at 2018/06/22 11:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月21日 イイね!

定期点検は色々見てもらいました。

定期点検は色々見てもらいました。6月20日ランクルの1年定期点検をやってきました。
点検の他にライトやシフトポジションバルブ交換、車高調キットを交換とかで・・・・

シフトポジション バルブ交換。
ショックアブソーバーのオイル漏れ前と後ろの2ヶ所。
フロントハブの左右が痛んでいた。
ブレーキパッド交換。
タイヤが磨耗しており交換しないとやばい。
ライトは右側だけ光軸が少しずれている。
車高調コンピューター交換(ハチハチハウス)110から100に交換、カプラーが取れないので施工してもらった。

ショックアブソーバーのオイル漏れは見積もってもらいました。
車高調キットの本体だけコンソールに置いたまま。
車高調のカプラーだけ外したら車高調センサーのオフボタンが点滅になっていた。気にせず走ってました。
今日仕事終わりに近くのトヨタにテープと両面テープを借りました。
車高調キットの取り付け場所を替えました。
車高調キットは100がいいと思って戻しました。

あとはディスチャージヘッドのキットを買わないと車検間に合わない。何とかしないと・・・・
Posted at 2018/06/21 23:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月19日 イイね!

定期点検の代車がこれです。

定期点検の代車がこれです。6月20日にランクルの定期点検の代車がアリオンです。
定期点検は速度計の中にあるシフトポジションのドライブ(D)が何年前から消えていたのを放置しており交換お願いしました。車検に対する規制も年々厳しくなってきており指摘される恐れがあるため早めに施工するようにしました。
交換するに当たっては文書(一太郎)で分かるように書きました。
代車はアリオンは大体知ってましたが他の乗用車と違うのはホイールベースが長いため乗り心地は気持ち良かった。
狭い所は少し膨らす程度にしてました。
5ナンバーサイズの乗用車は気持ちいいですね、バックカメラにナビが付いてれば安心して運転できますね。

早速ハイタッチドライブを楽しみました。


Posted at 2018/06/20 09:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:
HB4
Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:
イエロー
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。

当たってくれ!
Posted at 2018/06/18 21:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@めありーちゃん
ゴールデンウィークハイドラで高知にお出かけしてたんですね。」
何シテル?   05/15 16:07
コースター2ndです。 足あとベタベタ付けてるよりコメントやいいね!優先です。いいね!やコメント書かないのなら足あとつけるの止めて下さい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
1011 12131415 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

Yupiteru YERA YPF7500-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 10:32:46
DTE systems Power Control 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 09:20:20
インテークヒーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 01:28:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 LANDCRUISER (トヨタ ランドクルーザー100)
コースター2ndです。削除されちゃいました。
スズキ Kei コースター2nd (スズキ Kei)
通勤用&レジャー用をマルチに使用してます。 プチSUV車に相応しい軽自動車でつ。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父の車。 クラウンロイヤルサルーンG3000
トヨタ コースター コースター2nd (トヨタ コースター)
バンテック京都特装のLキャビン630仕様車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation