• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月20日

17年ぶり2回目

17年ぶり2回目 オプミの前日、土曜日に、塩尻市文化会館(レザンホール)にて行なわれたスターダストレビューのLiveに参戦してまいりました。

スタレビの35周年記念ツアーの一環で、ワタシ自身は2回目の参戦。日本全国津々浦々(※)いろんなところに行くスタレビの皆さん、今回の会場にも当然?来たことがあるようでして。それが今回のタイトルであります。
※今回のツアーでも、例えば志布志市(鹿児島県),五所川原市(青森県),西予市(愛媛県)なんてところが日程に組み込まれています。あとは埼玉県内のメンバーの出身地(行田市,羽生市,熊谷市)がそれぞれ予定されてたりとか。

今回のLiveで特筆すべきなのは、MCで「オヤジギャグ」が冴え渡っていたということ。しかも今回の会場にちなんだものであるという、ニクイ演出。オヤジギャグって、一般的にはスベることが殆どですが(^^;;、今回のはなかなかに唸らされた次第。
曰く、「幸せの方程式は足し算でも引き算でも掛け算でもない,レザンである〜」(※会場の「レザンホール」に掛けてるってことかね〜(^^;;)とか、メンバーの自己紹介の際の一言のテーマが「ワタシの基礎」であったりとか(塩尻が「木曽路」の起点?終点?であることにちなんでいる)。いやあ、MC1つ取ってもよく練られているなあと感心。地方都市の大して大きくないホール(今回のレザンホールは収容数1200人くらい)でも手抜きは一切なし、いやむしろ滅多に行かないところだからこそしっかり準備してる姿勢に感心。そして大爆笑。
モチロン、お歌の方も大いに盛り上がりましたよ〜。6月に横浜に行った時とはセトリも半分くらい違うものでしたし、中には初めて聴いた曲もチラホラありました。「歌詞は生き物」(=根本氏が歌詞を忘れるor間違える)は相変わらず健在だったりもしましたが(^^;;、何回も見てればそれもご愛敬ですわ(・ω・)ノ。

ちなみに今回のLiveのチケットを取ったのは何と2日前。つまり先週の木曜日。流石に席は後ろの方のいかにも余った席という感じのところ(10人がけのど真ん中)でしたが、それでもホール自体がそれほど大きくないので近く感じましたし、Liveの際の一体感は大きなホールやアリーナにも負けてない!と思いました。
今回のツアーでは東名阪は言うに及ばず、地方都市の会場でも席が完売してるケースがしばしばある(今週末の三重・津市のLiveも完売です…)のですが、場所によってはこんなところもあるみたい。ちなみに来年4月までまだまだ予定はありますので、お近くの方は是非どうぞ!近場だと12月に多治見市であるみたいですし、名古屋でも来年に追加でもう1回くらいある…はず。自分ももう1回くらいは行きたいな〜( ̄▽ ̄)。

今回演奏された曲で印象的だったのを2つほど。

「Simple song」。初めて聴いた曲でしたが、これは結構ジワジワきますね〜。


「Stay my blue〜君が恋しくて〜」。
何とこちら浅野温子さんが出たコンタクトレンズのCMのイメージソング?だったそうです。今回はそちらも一緒に。
しかし28年前となると浅野温子さんも若いなあ〜(°_°)。








ブログ一覧 | おでかけ(ライブ) | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/10/20 19:37:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

注意喚起として
コーコダディさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

紙遊苑
けんこまstiさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2016年10月20日 22:46
そうか、「Stay my blue」がメニコンのCMソングだったのをご存知ないとは………、若いな…(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月21日 16:05
当時はまだ小学生ですから…流石にねぇ(^^;;。
コンタクトレンズにも縁はなかったし(でもメガネは当時からしてた)、知らなくて当然かと。

プロフィール

「昨日今日と車検で代車生活。
ソウルレッドのガソリンATのMAZDA2。」
何シテル?   02/18 11:06
じゃけぇ。です。よろしくお願いします。 ※ここ数年はほぼほぼROMです。 2024年9月末?群馬県にお引っ越し。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬でレトロ自販機巡りの旅② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 17:56:42
【DEMIO&MAZDA2 MTG】開催しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 19:09:46
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 13:27:32

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
※イイね不要です。 デミオがミッション&クラッチ不良で修理不能になったため急遽乗り換え ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016年10月納車のまっさらの新車。ちなみに人生初新車。 納車以来だいたい2500km ...
フォード Ka フォード Ka
2005年9月~2010年8月まで、5年弱所有。 前所有車が事故で廃車にした時、ディー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平日は通勤に、休日はドライブにと毎日フル稼働。おかげで買って以来、きっちり月3000km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation