2015年8月22日 美作やまなみ街道~西条駅
投稿日 : 2015年10月25日
1
中国道の津山ICで降りて、広域農道「美作やまなみ街道」へ
車も少なく、とても快走できます^^
2
美作やまなみ街道⇒R484を快走して、次の広域農道「奥吉備街道」へ
こちらの広域農道は、路面は良好・交通量僅少・完全2車線・適度なワインディングとアップダウン・信号はほとんど無し・中央線はずっと白線と、快適なドライブの条件を全て揃えた快走路でした♪
山の中を走るので展望は微妙ですが、車を走らせる事に特化した道だと思います^0^
3
奥吉備街道⇒R313⇒K50⇒K78⇒R180⇒K33⇒K157⇒K50⇒K23と、県道・国道を走り継ぎ、中国地方の山の中をひたすら西へと横断。
庄原市内にある蕎麦屋「みのり」でお昼にしました!
中々、美味しいお蕎麦でしたね^^
※食べログ
http://tabelog.com/hiroshima/A3405/A340502/34017058/
4
庄原市内から南下。
K441⇒K61⇒R184⇒フルーツロードと快走し、せらワイナリーへやって来ました!
先程、お昼を食べたんですが『卵かけごはん(300円)』がとても気になったので頂きました♪
とても美味しかったのです^^
デザートに頂いたぶどうソフトも美味しかったですね♪
ぶどうやワインを使ったお土産も沢山売っていたので、近くまで来られたら寄って見ると楽しいと思います^0^
5
フルーツロード⇒R432⇒K59⇒東広島呉自動車道⇒R185と走り、安芸灘とびしま海道へ
安芸灘大橋と撮影。
6
安芸灘とびしま海道の一番奥にある岡村島にて一枚。
海沿いを走る気持ちのいい道でした^^
7
島々を周って、下蒲刈島へ戻って来ました。
K288を走っていると、ちょうど夕日時。
雲に隠れてしまっていますが、一枚撮影して今日のドライブは終了。
この後は、往路でも使用した東広島呉自動車道を使ってホテルのある西条駅前へ。
8
西条駅前のホテルに荷物を置いて夕飯へ
ホテルから徒歩3分の所にある「おこのみたまたま」にやって来ました♪
オススメの『肉玉そば(700円)』はとても美味しかったです^^
※食べログ
http://tabelog.com/hiroshima/A3404/A340403/34008005/
タグ
関連コンテンツ( 奥吉備街道 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング