• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブースト全壊の愛車 [トヨタ サクシードワゴン]

整備手帳

作業日:2012年6月3日

エーモン 静音計画 風切り音防止テープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモンの静音計画
それの「風切り音防止テープ」です

たまたま頂いたので早速使ってみます
パッケージには「ドアの気密性を向上し 走行時の風切り音をカット! 貼るだけ! カンタン」と書いてあります
実際どーなんですかね
ちなみに「風切り音防止モール ドア用」と一緒に施工しました
2
取説を見たら純正のゴムモールが当たる部分に貼り付けるらしいのでその辺りをよーく見たらゴムモールが当たった跡があるのでその部分を覚えておいてブレクリで脱脂洗浄
3
貼ったら完成
確かに直線部分は貼り付けるだけなんでカンタンでしたが角はなかなか馴染みにくい!!
ドライヤーで暖めながらやると結構カンタンにイケそう
後はドア閉めて馴染ませたら終わりかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

8回目の車検

難易度:

オールペン

難易度: ★★★

イグニッションコイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仲たp@」
何シテル?   09/08 10:28
ブースト全壊です まったくの初心者ですのでよろしくお願いいたしますm(__)m 普段は兵庫県は三木市の某有名自動車メーカーの下請けで用品取り付けをやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

桜とist 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 22:19:15
ワンオフ LEDテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 20:07:38
surf73さんのトヨタ プロボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 09:07:59

愛車一覧

スズキ レッツII 通勤快速レッⅡGO!! (スズキ レッツII)
サクシードの車検が切れた今、検査を受けるお金が無い かと言って検査のある車を買う余裕が無 ...
トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
ヴィッツが廃車になった為、乗り換えました なぜサクシードなのか カッコいいから 周りの ...
ヤマハ グランドアクシス100 打倒‼シグナス‼ 最後の2スト通勤特急‼ (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤車両として頑張ってたアドレスV100エンジン搭載のレッツ2ですが原因不明のエンジン停 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
会社の先輩が「もう乗らないから」って言う事で3万円で引き取って来たこの車体 もう22年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation