• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

タイヤの、お山が。

タイヤの、お山が。 昨日、タイヤにクギが刺さっていて、無理やり抜くとプッシュ~!って漏れると困るので放置していましたが、やっぱり気になるのでタイヤ屋さんに行きました。

お店はオクで商品を販売していたりもする所で、大型店に比べるとコジンマリしていますが、作業は丁寧です。
以前、お友達の車もココでタイヤ交換した事もあるので。

ついでに内減りもしていたので、裏組みしてもらいました。
これで、しばらく頑張ってもらいましょう!

肝心のクギは・・・付き抜けてました。(汗) 
抜かなくて正解でしたね。 C=(^◇^ ; ホッ!

パンクも直ったし、昨日のスタビの調子もみたいので、お山の方に行きました。
宮ヶ瀬ダム周辺で、虹の大橋が見えますよ~♪

お山は少々曇っていましたが、バイクの方などかなりの台数が来ていましたね。
夕方の渋滞時間を避ける為、1本しか走れませんでしたが、中々楽しめましたよ~!
帰って車を見ると・・・虫が潰れた跡が無数に付いていました。(汗)
お山には、虫さんもイッパ~イいるんですね!
天気が良い時は、遊歩道を使って散歩でもしますかね。ヽ(=´▽`=)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/26 23:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

おはようございます!
takeshi.oさん

0801
どどまいやさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

涼を求めて
ハルアさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 0:00
今日は、いい天気でしたから、最高のドライブ日和ですよね!

タイヤは、残念でしたね。

怪しい道、走りませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2011年4月27日 1:37
タイヤは内減りしていたので、タイミング的にはちょうど良かったのかな?と思います。

家から、宮ヶ瀬まで約30~40分くらいですかね。

怪しい道→ヤビツ方面かなぁ?
昔、幽霊?出ました。(汗)
2011年4月27日 0:01
車きれいですね。うちのも洗わねば。
なんか、花粉で黄色いです。
コメントへの返答
2011年4月27日 1:41
車、昨日も洗いました~♪
今日は、毛バタキしましたが、百均で新型購入しましたよ!
百均なのに¥210円でしたが。

明日から天気下り坂みたいですね。
カバー掛けるか迷います。(笑)
2011年4月27日 0:19
宮ヶ瀬には自分も良く行きます。

パーツ換えたりしてテストするときはまず宮ヶ瀬行きますね。

最近行ってないんで明日行こうかな。
コメントへの返答
2011年4月27日 1:46
おぉ~行きますか!

おいらは、久しぶりですね。
昔、ダムが工事中で、まだ舗装されて無い時にダートラやっている友達とよく来ていましたね。

あの頃は、崖下によく車が落ちて、レスキューが頻繁に来てましたね。(笑)

明日行きますか! 
天気微妙ですが、おいらも行くかなぁ!
2011年4月27日 0:51
こんばんは!(。・▽・)ノ

昨日は大黒?今日は宮ヶ瀬・・・・・いいなぁ~ドライブ・・・・・

宮ヶ瀬は釣りに行くか、クリスマスツリーを見に行く場所でした。
そうか~ドライブコースにもいいですねぇ。

今度は、Rちゃんで連れてってもらう(笑)
コメントへの返答
2011年4月27日 1:52
コンバンミ~♪

給料日後なので、ガソリンの目盛り気にせず走ってますよ!(笑)

ドライブがてらイイですよ~!
お土産屋さんとかも有るし、チョット足を伸ばして相模湖の方まで行くってのもアリじゃないですかぁ~♪
イルミネーションが綺麗なトコロが有ったよぉ~な?気がします。
2011年4月27日 10:12
おはようございますほっとした顔

お山ドライブ良いですねうれしい顔

スタビの具合はどうでしたか?
コメントへの返答
2011年4月27日 14:03
こんにちは。

天気も、まあまあでしたし気持ち良かったですよ~♪

スタビは、コーナー時にロール量が抑えられて、何だか車がシャキッ!とした感じです。
2011年4月27日 11:43
おはようございます。

あれ?誘われてないなぁ(笑)
ウソです、遠いです・・・(汗)

お山が一番、パーツ交換後の変化を楽しむ事ができますもんね。
スタビのパーツレビューが楽しみです。
コメントへの返答
2011年4月27日 14:10
おはよう~パンダ!(AC)

お山は楽しいですね~♪
でも、あんまり調子に乗ると危険ですが。(汗)

以前、走っていた狭い所はドリフト防止用なのか、中央に柱が何本も立ってましたね。

少々ビビリながら走って来ましたよ。(笑)
2011年4月27日 18:58
あれ? 大○の自動車教習所の近くのお店?

違うか(^^;


最近 R号に乗ってないのでバビューンと走りたいな。
コメントへの返答
2011年4月27日 19:52
こんばんは。

おぉ~当たりですよ。ヾ(@^▽^@)ノ
詳しいですねぇ~!

今度、ベタ踏みしに行きましょうかぁ♪
2011年4月27日 22:55
自分のも、リアにはいてるRE11!もう時期スリップサインが出そうです(>_<)
なので、日光走行会がちょっと心配f^_^;

宮ヶ瀬ダム!一度行ってみたいですね~(^◇^)┛

コメントへの返答
2011年4月28日 0:05
お友達登録ありがとうございます!

走行会があると、タイヤの山と、ブレーキの残りが気になりますよね~♪

宮ヶ瀬ダム来られる時は、連絡下さいね!

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation