• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

北陸方面に旅に行きましたよぉ~♪ (^q^) その②

総会当日の宿は小松飛行場近くの安宿に泊まり、ご飯食べてバタンキュ~でした。(*´▽`*)

翌朝、8時頃起き二人でご飯をモリモリ食べて、一日分の栄養を充電しました。(*^◯^*)/

そして向かった先は兼六園と金沢城公園です。



園内がとても広くて、多くの方が観光に来ていましたが、とても日差しが痛い?くらいの陽気でしたよぉ。

その後、途中下道で白川郷に向かったんですが、この方から遊びに来ないかい!とお誘いを受けたので途中で戻りました。(笑)


ブログを拝見させてもらっていた時のイメージより住宅街なのでビックリでしたが、夢のガレージライフを満喫されている感じがとても羨ましかったです。
またS30Zのリフレッシュ作業も着々と進行していましたねぇ。
|また、わっきー号を試乗してみて、足の良さとゼロブーストまでのレスポンスがとてもイイ感じでした!
゚Д゚)))あっ!いちじくご馳走様でした。また今度ノンビ~リ遊びに行きたくなりました。(*^◯^*)/

高速まで、茶々の助さんとわっきーさんに試乗も兼ねて送ってもらい白川郷に向かいました。




子供の頃、母親の田舎がこんな感じだったと思いますが、日本人には懐かしい場所に帰って来た感じがしますねぇ。

帰りは渋滞を避ける為?少し遅い時間に帰りました。
東海北陸道で少しノロノロになりましたが、その他は渋滞に引っ掛かる事は無かったのです。
ただ晩ご飯を新東名のSAまで我慢していたら、着いた時はお店が閉まってるトコロが多かったので、おでんと肉まんになってしまいました。(´Д` )

今回往復1160キロくらいの旅でしたが、長時間の運転でお尻が痛くなる事が多々有ったので、次回からは座布団ひいて遠征するかなぁ。(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/11 00:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホビー用品!^^
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2012年10月11日 1:01
こんばんは。

長距離ドライブお疲れさまでした。

結構集まったようですね。

「今頃楽しんでるんだろうな~」と、思いながら定位置で色塗りしてました。

来年は参加出来るかな~
コメントへの返答
2012年10月11日 7:53
おはよぉ~ごじゃいます♪(^O^)

久しぶりの長距離だったので、給油した時に万券だしておつりが小銭になったのはビックリでした。(笑)

台数的には60台近く集まったと思いますが、青森から広島くらいまで結構広範囲から来られてましたねぇ。

来年は近いトコロだと良いのですが、中々この様な機会が無いとRで遠出しないので、プチ遠い?トコロくらいがイイかもぉですねぇ!
2012年10月11日 7:17
あっ白川郷のその赤い車、

うちらもやっぱり中まで入って覗いちゃいましたよ(笑)

兼六園は今度いこーっと^^

コメントへの返答
2012年10月11日 7:57
おぉ~やっぱりコノ車みましたかぁ!(*^◯^*)

あの雰囲気にマッチする様な見事な錆び具合でしたねぇ。(笑)

兼六園と金沢城公園はお隣同士なので、中々見応え有りますよぉ!
2012年10月11日 7:49
総会行きたかったのですが仕事で無理出来ませんでした・・・。

金沢は彼女が赴任している場所なので縁深い場所です笑

石川県何度も行きましたがでこんなに晴れるって珍しいですね♪

Rの長距離ツーリングは快適だったでしょうか?^^
コメントへの返答
2012年10月11日 8:05
関東からだと少し遠い感じなので、日曜だけの休みの方などは、トンボ帰りになるのでちょっとシンドイですよねぇ。

日曜日は微妙な天気で雨がパラ付く事も有りましたが、ほぼ良い感じの天気でしたねぇ。
月曜日は暑いくらいの陽気で、日差しが痛くオデコが日に焼けました。(笑)

ほぼ120キロペースで走る事が出来て、渋滞も少しで往復出来たので快適でしたよぉ!

2012年10月11日 8:35
奥方様孝行、楽しまれた御様子ですね。
兼六園は行った事がありませんが、すごく素敵そうですね。
総会では奥方様は時間を持て余していた事と思いますので、2日目にしっかり罪滅ぼしができた事と思います。
往復1160kmって、私の倍の距離ですね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年10月11日 20:05
初めから兼六園に行く!が前提だったのでソレ中心にコースを考えました。(笑)

うちの人は車には余り興味が無いのですが、人との繋がりについては理解してくれるので助かってます。(*´▽`*)

またお茶会に遊びに行きますのでヨロシクで~す♪(*^◯^*)/
2012年10月11日 9:26
おはようございます!

おおお?(@_@;)

お会い出来るチャンスだったのですね!
くぅ~、残念。。。

頑張って行けばよかった。。。

いつかは是非(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年10月11日 20:12
こんばんはぁ。o(^▽^)o

総会で何やらお茶会に乱入する情報を聞き付けましたよぉ~♪

今度来られる時はぁ・・・行けるかもぉ?ですので、是非お会いしたいですねぇ!

昨年に引き続きカニは来られるのかなぁ。(笑)
2012年10月11日 10:13
やはりN360見ましたか!
私とまんまさんで盛り上がってました(笑)

長距離ご苦労様でした!!
コメントへの返答
2012年10月11日 20:19
たぶん皆さんも見ただろぉ~なぁ!と思いましたよぉ~♪

今週は家の近くの座○工場がお祭りなので、まんまさん親子と記○庫に入れるかもぉ?ですよぉ!

ロングなツーリングも楽しいので、また何処かに行きたいですねぇ!
|゚Д゚)))来月カニですねぇ。(笑)
2012年10月11日 17:57
総会お疲れ様でした(^-^)
最後の辺でお会いした「よっし~」です。

僕も総会の前日に兼六園とlab におじゃましたんですよ。lab には、お宝と色んなパーツ満載でスーパープライベーターと言う感じでしたよね♪
兼六園は、本当に良かったです。これから紅葉すると、もっと綺麗なんでしょうね。

またお会いするのを楽しみにしてますよ。
これから、よろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2012年10月11日 21:04
こんばんはぁ。(*^◯^*)/

総会お疲れ様でした。
yoxtusiさんも兼六園とLABに行ったんですかぁ!
兼六園と金沢公園は散歩するのにちょうどイイ感じで、これから観光するにはベストな時期かもぉですねぇ~♪
LABにはS30Zが気になっていたので、久しぶりに見れたのと、ガレージの中を拝見して妄想が膨らみました。(笑)

是非またお会いしたいですねぇ~♪(´∀`)

2012年10月11日 22:48
総会&Lab詣で遠征、おつかれさまでした。
そしてにょろ~ん号に乗せていただきましてありがとうございました。
外観からスパルタンな乗り心地を勝手に想像していましたが、意外や意外!? 大変ソフトな乗り心地の手塩に掛けられたにょろ~ん号、しかと味あわせていただきました。ただ、途中でホームコースを疾走するわっきーさんに付いてゆくのは諦めました(爆)

さてさて、奥方様は「金沢21世紀美術館」観光、にょろ~んさんは「チャンピオンカレー」か「ゴーゴーカレー」が宿題として残りましたので、次回カニMTG再訪決定~♪ですね。

では、また来月♪
コメントへの返答
2012年10月12日 0:24
今回は色々ありがとぉ~ございました。(^O^)

自分は今まで人の車にも乗らないし、乗せる事もあまり無かったんですが、今回とても良い経験が出来たと思いました。

自分の車は、うちの人を乗せるのでフワフワの足にしてありますが、ロールは少なめに調整してます。(笑)
たぶん、うちの人は過激な?運転に慣れて無いので失礼が有ったかもぉしれませんがぁ。(爆)

来月は宿題のやり残しを片付けに参上予定ですので、またヨロシクお願いしますねぇ。

|゚Д゚)))あっ!もしかして同い年かもぉ?ですねぇ。
(*^◯^*)/
2012年10月12日 21:37
行きたかった…。
コメントへの返答
2012年10月13日 7:11
今回は参加出来なくて残念でしたが又来年参加出来るとイイですねぇ!

自分は行けるか微妙ですが、来月カニMTGが有りますよぉ!(*^◯^*)/
2012年10月13日 0:38
白川郷は、一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年10月13日 7:14
お時間が有る時、是非行って見て下さいねぇ。

何か忘れていた日本の良い文化を思い出させてくれるトコロで癒されますよぉ~♪
2012年10月14日 0:16
遅ればせながら、奥様同伴で総会参戦、お疲れ様でした。
前日から寝ずの移動・・・流石デス。
オイラ、後夜祭でも殆どクタバってマスタし・・・ orz

何度か◎沢にお邪魔してますが、未だ逝ったコト無いデス>兼六園 (^^;
一度は逝っとかないとなぁ、と思いつつ、某labしか・・・(爆)。
コメントへの返答
2012年10月14日 17:01
こんにちはぁ!o(^▽^)o

遠足前の子供と同じで興奮?して寝れませんでした。(笑)
自分も当日は宿でテレビ付けたまま爆睡してましてよぉ。(´∀`)

某labには何度か行った事有っても、兼六園に行った事無いって言うのは中々の32R好きですよぉ~♪

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation