• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

寒いけどぉプチミー!(*´∀`*)/

日曜日の宮○瀬の早朝?は2度でした。(´Д` )
山中湖方面は何やら0度だったみたいです。(笑)

なので暖かいコーシーが美味しいです。o(^▽^)o
家にあったコーシーを持って行きましたが、賞味期限が3年前に切れてましたぁ・・・。
でも数名の方は美味しく?飲まれていたみたいです。(爆)

今日はR32が10台以上集まり、久しぶりの方や毎度の方など楽しい一時をすごせました。

ココには色々な車が集まって来ますが、オイラのテンションが上がっちゃう皆さんが登場しましたよぉ~♪


↑この方も族車(グラチャン仕様)の魅力?に興味深々みたいです。(^ω^)

10時に買い物の約束をしていたので早退させてもらいましたが、何やら午前中は湖の周辺を走るマラソン大会があるみたいで、帰る時は白バイやら警備員さんがイッパイでしたねぇ。

午後からは定位置?で暗くなるまで大人の事情について語り合っていました。(嘘)


これから紅葉が綺麗に見れる時期なので、うちの人と平日にでもプラ~っと散策に出掛けよぉ~かなぁ。(*^◯^*)/

|゚Д゚)))あっ!肝心のデフの調子はぁ・・・。
コーナーでバキバキバキ~って感じでした。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/05 02:08:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

読み間違い
THE TALLさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 7:14
お疲れ様です!
スレ違いでしたね(>_<)
紅葉始まっていて綺麗でしたよ♪

かえってからは、ねむくなり
コタツから抜け出せませんでした~(^o^;)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:07
疲れ様でした。

早朝からメールで起してしまったみたいでスンマソンです。(笑)

今週天気の良い日に紅葉見に行こぉ~かなぁと思ってます。

夕方、寒くなる時間が日が沈むのと同じで早くなりましたよねぇ。
2012年11月5日 7:19
族車って博物館とかに置いてないですよねーw
あんな真近で見れるのは、宮ヶ瀬の醍醐味か^ ^
にょろ〜んさんの解説があって100倍楽しめましたよ〜(^O^)
音がやたら静かだったのは、やはり時代か、車検対応なんでしょうかねww
コメントへの返答
2012年11月5日 22:13
そぉ~言われれば、名車などは博物館に有っても、迷車になった車は最後は屋根切られて高速のSAなどで乗り捨てられたのも多かったし、草ヒロにもなりませんからねぇ。(笑)

自分の現役時代はエアロブームだったんですが、本当はその前の時代の硬派?な改造車が好きなんですよねぇ~♪(^◇^)
2012年11月5日 7:51
グラチャンMTG行きたかった(違)www

10ソアラなかなか味出てますね(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:17
当時グラチャンやフレッシュマンのレースが富士で有ると、自分が現役当時は東名中井SAが上下線とも入りきらないくらいの竹やり出っ歯がワンサカいて、高速3車線中SA寄りの2車線が路駐状態でしたよぉ!

原チャリが逆走してたりもアリでした。(笑)
2012年11月5日 8:28
族車の皆さんと帰りにすれ違いました。
ちゃんと信号も守って、姿に似合わないジェントルな走りしてましたよ(笑)。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:20
今の当時の車が好きな方と現役だった人とは違うからなのかもぉ?ですねぇ。

当時は直管だから本当にバリバリ~♪でしたよぉ。(笑)

2012年11月5日 8:33
では、32もタケヤリ、デッパにしませんか(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:23
32は車が丸っこいので角ばった出っ歯とかはイマイチかもぉ?ですが、ロングノーズとサバンナワークスは似合いそぉ~です。(爆)
2012年11月5日 8:39
『Oh My街道レーサー』って、まだ走っているのですね。

ビックリしました。

やはり、ナンバーは『チバラギ(千葉、茨城)』なのでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月5日 22:27
おぉ~ホリデーオートの最後の方のページにカラーで出ていたトコロですねぇ。
オイラはタイマンブルースが好きでした。(笑)

今回はコチラ方面(相模)で活躍?している方々のチームでしたが、コノテの改造車では地元の海○名は結構有名ですよぉ!(爆)
2012年11月5日 10:19
楽しそ~


でもそろそろ路面凍結が心配になってきましたネ(-_-)


早く32帰ってこないカシラ(v。v)ショボー
コメントへの返答
2012年11月5日 22:29
楽しかったですよぉ~♪(*^◯^*)/

まだ凍結には早いので、遊びに来て下さいねぇ~♪

自分も暇な時は早朝ココで毎回美味しいコーシーご馳走になってますからぁ。(笑)
2012年11月5日 12:37
そろそろコチラの方にツーリングでも‥‥w
コメントへの返答
2012年11月5日 22:32
おぉ~そぉでしたねぇ!(笑)

|゚Д゚)))あっ!今月の連休に老人会?と東海組みさんのコラボ企画が有るみたいなので、また皆さんと集まってワイワイやりたいですねぇ~♪
2012年11月5日 18:21
お疲れ様でした^^
たくみんです。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:34
お疲様でしたぁ~♪

|゚Д゚)))あっ!あまりお話できなかったかもぉ?でスンマセンでした。

また色々なイベントなどでお会い出来るとイイですねぇ!(^◇^)/
2012年11月5日 20:15
2度って、めっちゃ低いですね!

懐かしい車もいっぱいで実際に見たかった
です(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:38
メチャ寒くて早く日が上ってくれないかなぁ~と思ってましたよぉ。(笑)

カッコイイと思う基準は人それぞれですが、オイラは懐かしくてカッチョイイ~車達だと思いますねぇ。(爆)
2012年11月5日 21:29
昔の車は、速い遅いではなく風格や排気音にシビレちゃいます。

エンジンのかかった音が聞きたかったです耳どんっ(衝撃)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:40
おぉ~貴方!違いの分かる大人ですねぇ。(笑)

コノテは皆んなと同じじゃダメなんですよぉ!
そぉ~オンリーワンなんです。(爆)
2012年11月5日 22:28
この車全部
公道を自走して来たんですかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2012年11月5日 22:44
自分達が駐車場に居た時は、このままの状態で入場?して来ましたねぇ。(笑)

当時もギャラリーが多い所でマフラーを脱着してたりしましたが、当時は竹やりの形状も皆さん凝った作りの物が多かったですよぉ!

でもスタバさん、メチャ似合いそぉ~です。(爆)
2012年11月5日 22:40
↑ グラチャン仕様・・自走可能? 

よく保管出来てますね。

MKⅡ ソアラ・・・懐かしいです。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:48
グラチャン(グランド チャンピオン レース)仕様を本気で今でも作られてるトコロを知ってますが、ガレージ?保管になってますよぉ。(笑)

実家の近くの月極ですが、昨年末屋根を切ったワークスクラウンがブルーシート掛けてますねぇ。(爆)
2012年11月5日 22:50
お〜!保温効果を確認するには良い気温ですね。w

今日某誌でにょろ〜んさん確認してきましたよ〜。
コメントへの返答
2012年11月5日 23:08
|゚Д゚)))ブルブルガクガクな朝でしたよぉ。(笑)

あっ!本屋行くの本当に忘れてた!(´・ω・`)
明日買いに行きますよぉ~♪
2012年11月6日 6:03
お疲れ様でした、

久々にあの手の車見ました^_^
やはりあそこにいくと時代を感じるクルマが色々見れて楽しいですね(^ω^)
今度カレー連れてってくださいねV(^_^)V
コメントへの返答
2012年11月6日 20:46
お疲れ様でしたぁ~♪

アノテの車・・・実は大好きです。(笑)
オイラの青春時代そのものぉ?かもぉ。

ハッキリ言って、ビーバップとシャコタンブギを足して割った感じです。(*^◯^*)

今度近くのカレーのお店見に行って来ますねぇ!
2012年11月6日 12:42
これは・・・

テンションあがってしまいますね(笑
コメントへの返答
2012年11月6日 20:48
オイラはぁ・・・。

集めてるプラモやミニカーもシャコタン・ワークス・竹やり・出っ歯などなどです。(笑)
2012年11月6日 13:43
こんにちは。

前日2時半まで飲んでたので起きられませんでしたf(^_^;

日中でも大分寒くなりましたけど、また誘って下さい。

タービン異音再発です(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月6日 20:51
こんばんはぁ。

前日は飲み過ぎでしたかぁ。
今度、ご近所さんで飲みに行きたいですねぇ~♪

土曜日は例の場所でプチ作業か、プチツーリングでもやりましょうかぁ!(^O^)

タービン・・・34Rでも、そろそろ探しておきましょうかぁ。
2012年11月6日 21:55
せっかくデフ入れたんですから、次回から朝練は強制参加ですよ(笑

近々、デフのオーバーホールするので、色々教えてくださいませm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月6日 22:34
こんばんはぁ。

デフは家の駐車場前の坂道を上る為に入れました。(笑)

おぉ~デフやりますかぁ!
お手伝いさんで参上しましょうかぁ~♪(^O^)
2012年11月7日 22:52
 画像堪能しました。

ミドリ色のクルマの発色が素晴らしいですね。

あのながーいマフラーのまま
走行してくるのでしょうか?

あの駐車スペースで装着していると、
想像しているのですが・・・ 

 
コメントへの返答
2012年11月8日 23:41
こんばんはぁ。

ケンメリのテール回りがラメラメ状態で、ワンテールになってますねぇ!
自分的にはオマケでチェリーやカリーナテールなんてのをプラスすると満点?なんですけどねぇ~♪

昔は毎週末江ノ島にワンサカ竹やり軍団が集まってましたよぉ。
オイラは竹やりではないですが、ジャパンのサイド管でした。(笑)

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BNR32 セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:21:30
フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation