• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

車が変身!∑(=゚ω゚=;)

車が変身!∑(=゚ω゚=;)
久しぶりに映画を観に行って来ましたぁ~♪ 先日TVでも1作目がやっていました、【トランスフォーマー】です。 画像はオートロボのリーダーオプティマスと、うちのロボです。(笑) 今回、初めて3Dでメガネを掛けて観たんですが、思った程飛び出て来ませんでしたね 。ニャハハ(*^▽^*) ただ奥行 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 03:36:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

ターンパイク+おまけ!

ターンパイク+おまけ!
今朝は早起きして箱根のターンパイクに行ってきました。 何時もは下道でノンビリ行くのですが、今日は高速使って行ったので30分くらいで着きました。 今、ターンパイクはTOYO TIRESターンパイクという名称になっていて、昔から撮影などに使われて走り屋さんにも人気のスポットですね。 おいらの ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 20:17:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月22日 イイね!

今日は、お手伝い。

今日は、お手伝い。
今日は兄号のローターとスタビの交換のお手伝いさんでした。 午前中から作業始めましたが、台風前のような猛烈な暑さは無く、からっとした感じで風もあるので過ごし易かったですね。 Fローターは先日まで自分が使っていたDIXCELのスリット入りで、R側は自分でオクで落札した物を使うみたいです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 23:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月14日 イイね!

今日も、お散歩して来ました!

今日も、お散歩して来ました!
今日も天気がイイですねぇ~って暑過ぎぃぃぃぃぃ!(汗) そんな時は、お山に涼みに行きまッス!ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ ローターも大きくなったのでブレ-キの利き具合と、ラジエーターの水温確認をしにいこぉ~っとぉ。 お山の何時もの休憩所に到着すると・・・。 普段より車が多い気がする ...
続きを読む
Posted at 2011/07/14 21:13:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月10日 イイね!

取り合えず確認して・・・。

取り合えず確認して・・・。
今日もマタマタ暑かったですねぇ~! 炎天下で作業をしていると、脳ミソとろけそぉ~になりますよぉ。(笑) 今日は富士で行われるスカフェスに行きたかったんですが、親戚が急な入院でチョット微妙な状態だったので中止しました。(残念。) なので、昨日ローター交換してエア抜きして無かったので行いまし ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 23:34:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月09日 イイね!

ローター取り付けたよぉ。

ローター取り付けたよぉ。
今日は強烈に暑かったですねぇ。 (;´Д`A ``` そんな日射病になりそぉ~な中でも頑張りましたよぉ。 画像の32R君に日差しが当たってる状態が何となく暑いのが伝わるかと思いますが。 本日はローターの交換を行いました。 純正ブレンボを使用してフロント355ミリ・リア350ミリのロータ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 22:00:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月06日 イイね!

お散歩して来ました。

お散歩して来ました。
今日は朝から用事を済ませて、お山の方に行って来ました。 珍しくお昼前に宮ヶ瀬に着きましたよ! 何時もは午後から夕方に掛けて行くのですが、時間が無くてあまり走れないので、今日は時間もタップリあるので思いっきり走れましたぁ・・・・が。 かなり暑かったです。 (〃゚д゚;A アセアセ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/06 23:12:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月03日 イイね!

親父号 少々車高短になる!

親父号 少々車高短になる!
今日は天気もマァマァ~だったので、親父号のステージアの足交換を行いましたよぉ~♪ 前回33Rのホイールを履かした結果、フェンダーとタイヤとの間の隙間がチョツト気になったので、今回オクで購入したGABの車高調を使いま~す! 親父が乗る事が多いので、あまりペッタンコだと普段乗りに使い難くなって ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 20:35:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月30日 イイね!

親父車オイル漏れ修理

親父車オイル漏れ修理
先日、親父のステージアに33Rのアルミを取り付けました。 今まで車検用で使っていた32Rのアルミがブレンボを付けたので使用出来ない為33Rのアルミを購入したのですが、車検までしまって置くのは勿体無いので親父の車に履かしてみました。 少々車高が高いのでフェンダーとタイヤの間が開いてしまうので ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 00:23:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月27日 イイね!

ランプ点灯 その後②

ランプ点灯 その後②
先日、板金から帰って来た兄号ですが、ABSのランプが点いたり点かなかったりの繰り返し状態です。 取り合えずDに部品を頼む用事があったので、再度コンサルト掛けましたが結果は同じでしたね。 (今回Dに付いた時点ではランプが消えてましたが。) まぁ~急に何か有る訳でも無い?ので、ノンビリ&なる ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 00:59:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BNR32 セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:21:30
フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation