• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

寒いけどぉプチミー!(*´∀`*)/

日曜日の宮○瀬の早朝?は2度でした。(´Д` )
山中湖方面は何やら0度だったみたいです。(笑)

なので暖かいコーシーが美味しいです。o(^▽^)o
家にあったコーシーを持って行きましたが、賞味期限が3年前に切れてましたぁ・・・。
でも数名の方は美味しく?飲まれていたみたいです。(爆)

今日はR32が10台以上集まり、久しぶりの方や毎度の方など楽しい一時をすごせました。

ココには色々な車が集まって来ますが、オイラのテンションが上がっちゃう皆さんが登場しましたよぉ~♪


↑この方も族車(グラチャン仕様)の魅力?に興味深々みたいです。(^ω^)

10時に買い物の約束をしていたので早退させてもらいましたが、何やら午前中は湖の周辺を走るマラソン大会があるみたいで、帰る時は白バイやら警備員さんがイッパイでしたねぇ。

午後からは定位置?で暗くなるまで大人の事情について語り合っていました。(嘘)


これから紅葉が綺麗に見れる時期なので、うちの人と平日にでもプラ~っと散策に出掛けよぉ~かなぁ。(*^◯^*)/

|゚Д゚)))あっ!肝心のデフの調子はぁ・・・。
コーナーでバキバキバキ~って感じでした。(笑)
Posted at 2012/11/05 02:08:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

久しぶりにもぐりましたよぉ~♪(^ω^)

暑くなるまに組んでおいたデフをや~っと載せましたよぉ。(*^ω^*)/

フロントリップを地面ギリギリまでを上げますが、リア側は体の大きいオイラ兄弟だと寝板に転がると狭くて入らない時もあります。(´Д` )
まぁ~4輪上げれば問題無いのですが、面倒なので狭いトコロは下にダンボールひいて作業します。(笑)


前回兄の車で練習済みなので結構サクサク作業が進みましたが、強烈に硬いボルト・ナットが有りましたねぇ。
まぁ~そんな時は延長パイプで『パキン!』ですけどねぇ~♪(*^◯^*)/

ポロ~ン♪とデフが取れました。

その後シム増ししたデフを載せて、コレも付けておきました。

適当なホースが無かったので、物置きに有ったホースを利用しましたが、まぁ~問題無いッスねぇ。(爆)

上がってるのでコノ作業も一緒にしましたよぉ~♪

長く乗る為に少しでもサビの進行は抑えたいので、プシュ~!っと吹いておきました。

|゚Д゚)))アッ! コレも取り付けしました。

EVC4用のカーボンひさし?です。
使われてる方には分かると思いますが、日中など液晶の画面が見にくいんですよねぇ。
コレでバッチリ!画面の視界良好ですよぉ~♪ yu○oRさん、毎度どぉ~もです。ヽ(・∀・)ノ

まだデフを取り付けて実家の駐車場から動かしてないので、週末はお山方面に紅葉具合を見に行くついでにデフの感じを確認しに行く予定ですよぉ~♪(^◇^)/
Posted at 2012/11/02 23:07:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月22日 イイね!

箱根プチドライブの旅

昨日はお友達と箱根方面に遊びに行きましたが、子供の頃の遠足の様な感じだったので、帰宅して速攻で寝落ちしてしまいました。(笑)

まず初めの集合場所は何時ものココでした。
手前のURAさんの車は前日フロントガラスの交換を行ったばかりだったので、集合直前に洗車したのでまだ全部拭き取れてませんねぇ。(爆)
この時点で日差しがかなり暑い感じでしたねぇ。(;´Д`A

何時もは下道で行くのですが、ETC割引もあるので今回は有料道路で移動で~す♪
ただ空いてるからと言っても、ココは制限速度70キロなので注意です。
(昨年白バイに止められました。(T▽T))


ターンパイク入口でパチリ!

料金所のオジちゃんに『今日はパンダさん来てますかぁ?』と、一応確認してから上り始めましたが、皆さん水を得た魚?の様にグイグイ走っちゃってますよぉ~♪


大観山での合流組みの方と記念に1枚!


その後、あやパパさんとお子さんが遊びに来てくれました!
以前見た時よりも子供さんが大きくなったよぉ~な気がしましたよぉ。(*^◯^*)/

少々マッタリした後、タマゴを食べに行こぉ~♪と無計画な企画で大湧谷に行く事になりました!


途中までは快調?だったんですが、タマゴまで【あと2キロ】で大渋滞で断念。(´・ω・`)

坂道発進の連続で皆さん足がプルプル状態?なのと水温の上昇の為緊急ピットイン

たまたまロープウェイ駐車場だったので、コレでタマゴを食べれる!と切符売り場まで行くとぉ・・・。
料金がチョットお高めでした。(´・_・`)
あと2キロだから、そんじゃ~歩いて行こぉ~と言う事になりましたがぁ。

普段運動不足の自分達には坂道の2キロは思った以上に厳しかったです。(´Д`;)
ショートカットする方も居ましたが、その分勾配は急だったみたいで滝のような汗をかいてましたねぇ。

でもコレを食べる為には大汗流してもガンバリました。(笑)


皆さん何年長生きしたいんでしょ~ねぇ。(^O^)

コレが長生き出来る?タマゴ達ですが、グツグツ硫黄の臭いがする池で黒くなって出て来ました!


ココまで来るにはプチ大変でしたが、眺めはとても良かったですよぉ~♪

何やら黒いバニラ味のアイスも食べましたが、イチゴ味もありましたねぇ。
外人さんには、わさびソフトも人気でしたよぉ!

夕暮れの富士山をバックにパチリ!
(ちょっと暗すぎましたねぇ。(*_*))


帰りは皆さん当然?の如くロープウェイで降りました。(爆)


ロープウェイも貸し切り状態で、中から皆さん富士山や芦ノ湖を撮影してましたねぇ~♪


帰りは又々大渋滞の中の帰宅でしたが、皆さんと遠足気分で箱根を散策出来て楽しかったで~す♪

今回はチョット週初めの天気が微妙だったので、多くの皆さんにはお声掛け出来ませんでしたが、次回は今回以上に楽しいドライブを計画したいと思いますので、一緒に遊びに行きましょうねぇ~♪(^◇^)/


Posted at 2012/10/22 08:39:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

今日は歩いて10分の所がお祭りでした。(^q^)

早朝は定番化しつつ有るお山に自然を求めて?遊びに行きました。

某labからの宅急便を渡して、今日ポイント5倍の生協に買い物に出かけました。(笑)

その後、まんま親子さんから日産の座間工場のお祭りに来ている連絡を受け、何やら記念庫に入れる情報を入手したので、ご近所さんのコノ方にも連絡して現地合流する事にしました。

自分が向かった時は工場入口で渋滞して中々入れない状態でしたが、予約の時間に間に合いましたが、URAさんはぁ・・・。
タイムアウトでした。(´・ω・`)
このままじゃ帰れないので、午後の予約をして工場の散策をし、本日二度目の記念庫突入です!





個人的に好きなハコバンです。
メーターがバーメーターで昭和のアナログチックな感じが最高ですねぇ!

連射?撮影しまくるURAさんと、まんま息子さんです。(笑)

カルソニック号を前に土下座をする まんまさんです。(爆)

仲良く親子でパチリ!(*^_^*)

最後は、ゆるキャラのザマリン?です。(*゚▽゚*)
今日は、まんま親子さんに近所の美味しいカレー屋さんのお土産まで貰ってありがとぉ~ごじゃいました。

来年も記念庫に入れるよぉ~でしたら、皆さん一緒に見学に行きましょねぇ~♪(*^◯^*)/
Posted at 2012/10/14 21:09:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

今日は人様の駐車場です。(*^◯^*)/

今日は実家では無くて、お友達さんの駐車場をお借りしてジャッキアップしてますよぉ~♪


オイラのタイヤですが7年前にアルミとセットで購入したZ1です。
結構ピキピキになってますけど溝はまだ有るので捨て難いのですがぁ・・・。
少々キャンバーが付いいるので角の山が有りません。(´Д` )

今月チビR君の車検なども有り、お財布に厳しい状態でしたが、てつにいさんがタイヤを交換すると言う事で、今まで使用していた050を ありがたく譲って頂きました。(*^◯^*)/

タイヤ交換は自分の分も予約しておいて貰った、タイヤフィッターさんにお願いしましたが、トラックは2tくらいの大きさでチェンジャーとバランサーを積んでいて作業が丁寧で早いですよぉ~♪
また機会が有れば、実家の駐車場に来てもらって交換をお願いしたいですねぇ!(^O^)

さて明日はタイヤも交換したし、お山に遊びに行こぉ~かなぁ。o(^▽^)o
Posted at 2012/10/13 20:23:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@gonchan32r さん、ツメの所は少し折れてますが、全体的にふんわり?押されてる感じなので、ポコッ!と出てきそうです。」
何シテル?   07/21 16:47
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation