• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

何時もの場所で。

昨日の昼間、何時ものカレストにて少々汚れていたR君を洗車していましたが、taka21さんも先日某工具店、
店長さんから頂いた物を取り付けしていました!

パイプに仕切りが入った物ですが、交換後のインプレが楽しみですねぇ~♪



突然でしたが、洗車中に保存会の方から 『今晩お暇なら○黒集合!』 と連絡を受けて、オイラの友達で保存会
予備軍?にも 『プチミーするから集まって~♪』 と声を掛けておきました!

まぁ~これで強制入会決定ですがぁ。 (=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

現地に集合すると合計7台の32Rでのプチミーでしたが、今回もイベント?が有りましたよぉ!

黒猫号のフロントタイヤがパンクしてました。 ∑(=゚ω゚=;) マジ!?

前後ローター・キャリパーが大型の物が付いている為、リアタイヤをフロントに取り付け、リアに補助タイヤを
取り付ける作戦にしました。

初めはオイラの33R用の物を使いましたがキャリパーに接触し、次に20ミリのオフセットスペーサーを入れましたが、ロングハブボルトを使用していた為ダメでした。

最後は、てつにいさんの軽量アルミ補助タイヤを取り付けると、キャリパーもバッチリ逃げてくれました!
これだけの台数集まって居れば、皆さん工具やライトなど色々持っているので、何とか無事取り付けする事が
出来ましたねぇ♪


さて今晩も何時ものアソコ?に行きますかねぇ~♪ (。・m・)クスクス

Posted at 2011/12/29 06:26:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@gonchan32r さん、ツメの所は少し折れてますが、全体的にふんわり?押されてる感じなので、ポコッ!と出てきそうです。」
何シテル?   07/21 16:47
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5678910
111213 141516 17
18192021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation