• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

天気が回復したのでプチ弄りですよぉ!(^q^)

昨日は結構雨が降りましたが、今日は風が強烈に強かったですねぇ。(>_<)
まぁ~そんな中プチッと車弄りでっ。

にょろ~ん青空ガレージですよぉ!(^O^)/
今日はコレを交換しま~す♪

かなぁ~り使ったプラグを交換する序に優斗君から譲ってもらった程度極上のスプリットファイヤです。
このコイル、彼が新品を購入して交換しようと開けて見るとぉ・・・。
交換済みだったんです。(笑)
34GTRのコイルとハーネスも物置きに有るのですが、配線処理など時間がプチッと掛かるので今回は極上品を使いたいと思います♪

サァサッと分解してプラグを取り外すとぉ・・・。
ちょつと薄い感じでっ。
まぁ全開時の焼けでは無いのでプチっと濃い目にセッティングし直しますかねぇ。

昔AF計が凄い値段の頃、キャブ車にデジタル表示の物付けても数字が読めないくらい振れていて使い物になりませんでした。(爆)
自分の場合は3速全開?でキーをオフにしてプラグの焼けでだいたい判断してました。
一歩間違えると怖い事になるので夜中にそぉ~つとやってましたがぁ。(*゚∀゚*)
キャブ車の場合もジェットのセッティングする前に燃庄の確保の為の配管の引き直しやコレクタータンクを使ってタンクにリターンさせたり、電圧降下対策など色々事前にやってからでないとジェットの値の安定性が無くなります。
GTRも突き詰めると同じ事だと思いますが、そこら辺は今後ノンビリやってこぉ~と思います。o(^▽^)o

取り合えずプラグ穴からピストントップの具合を確認しました。

見難いですが1番が少々湿った感じでした。その他はカーボンの付きも少なかったです。



新品のプラグを取り付けて、コイルを青い物に交換しましたよぉ!

その後試乗しに何時もの場所に行くとぉ・・・。

飛ばされそぉ~な勢いの強風でっ。(;´Д`A
ヤシの木?が凄く揺れてましたよぉ。(汗)

お店の中にはニスモ仕様のコンナ車が有りました!
( 」´0`)」カッチョイイィで~す♪

マッタリしてるとお友達のをぐらさんが遊びに来ましたぁ。


その後、買い物帰りの兄が合流してプチミー状態です。
何やら兄号はトランク&ガソリンのオープナーのワイヤーが切れたみたいでアタフタ?してましたがぁ。(´ε` )
兄がト○タ時代の2000GT話や昔の公認車の取得方法などの話で盛り上がりましたが、また集合してエロエロ?話ししましょ~♪

1月の終わりから実家が耐震工事の為、駐車場と工具が使えない状態が続いてるのですが、GW前にはオイル交換したりエロエロ?交換したいですぅ。(・∀・)/
アッ!GWは10連休の予定ですよぉ~♪
Posted at 2013/04/07 23:00:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

BNR32 セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:21:30
フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation