• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

渋滞なんて怖くない?行って来たよぉ~諏訪湖 旧車イベント!(^O^)/

渋滞なんて怖くない?行って来たよぉ~諏訪湖 旧車イベント!(^O^)/皆さんこんばんはぁ~♪ (*゚▽゚*)/

今回お友達から誘われて長野県の諏訪湖で行われる旧車のイベントに遊びに行きましたよぉ!


朝日が昇るのを待って久々動かすR君をプチっと洗車しましたよぉ!
あっ!勢い余って隣のNゴン君まで洗ってしまいましたがぁ。(笑)

先ずはご近所さんと何時ものホームセンターの定位置?に集合でっ。
昨夜までの雨も上がったのでフキフキ作業でタイムロスしましたがぁ。キレイになったので問題ナス。
あっ!今回ご一緒して下さる優斗君キノシーさん ご家族です。

オイラは初めて走るんですが、東名海老名から中央道八王子間まで開通した圏央道なんですがぁ・・・。
八王子入る手前から渋滞約10キロでっ! (;・∀・)


連休なので渋滞は覚悟してましたが、初っ端から3台玉突きの事故渋滞でっ。(泣)

その後天気も良くなり快調に走って行きましたよぉ~♪・:*三( o'ω')o


やっとこココまで到着しますたぁ!


晴れたり濃霧で急に寒くなったり何県もまたいで来ましたが、その後スマートで降り様とするとぉ・・・。
出口ないッス! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
出口でウロウロする事になりましたが、諦めて次の岡谷まで行き下道でUターンしたのはナイショ。(笑)

会場近くまで来てもグルグル何度か廻って、やっと到着プチっとグッタリでっ。 ○| ̄|_
皆さんと挨拶して会場内に入るとぉ・・・凄いッス!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ






オイラも乗ってたジャパンですがぁ・・・バーフェン仕様ですねぇ。


見たところオイラが分かる範囲はぁ~サバンナワークス・910ブルライト&グリル・ローレルウインカー・アドバンレインタイヤ・32φ小径ハンドル・水中花・星型蛍ライトなどなど当時チックでイイ感じでっ!d(゚∀゚*)
オイラ的には竹ヤリ&デッパ仕様も捨て難い選択ですがぁ。(笑)

前期丸目のジャパンR仕様です!オイラのも元は前期丸目から角四ライトに変更しましたよぉ!

R30鉄仮面2ドアですが、エンジンルームが(+_+)眩しいくらいピカピカメッキ仕様でしたぁ!隣はR31GTS-R


サニトラにSR20積んでますねぇ~オイラが南〇ゼロヨン走ってた頃はロータリーや4AG積んでるのいましたよぉ!

最近見なくなった角目のKP61に4AG積んでますよぉ~♪

4ドアのハコスカGT-Rと240ZGワークス用のリップが付いてますねぇ!

B110とB310さにーのTS仕様ですねぇ~丸と角のオーバーフェンダー違いでっ!

ココカラは32GT-Rがイッパイ並んでますよぉ~♪ (* ゚∀゚ )ノ






ワ〇キーさんの2号車?ブルーフォースレーシングの可変バルタイを搭載してますよぉ~♪
オイラもボーナス入ったらコッソリ・買っちゃ計画妄想中でっ!(●>ω<)ノ゙

左のカルソニックカラーのJGTC仕様はプラモ売ってないから作った物かもぉ?
しかもエンジンルームなどの作り込みが凄いでっ!あっ!右はワタナベ履いたSAのセブンとAW11のMR2ですがコチラもキレイな状態ですねぇ!


前回保存会のMTGでお山を全開で走っていたS30Zです! (*゚∀゚)=3

L3.1リッター・ソレックス50φでイイ音してますが、マフラーが縦ディアルなのが当時の感じを残してますねぇ!
オーナーさんとエロエロお話出来て楽しかったですねぇ~また乗りたいなぁ~♪(*´v`)

エロエロ楽しんだ後は会場内の皆さんの車を駐車から見送りましたが、画像がイマイチなので知り合いのあの方?だけぇ。(笑)

帰りはゆっくり帰ろぉ~と思ったらぁ本当にユックリって言うか、渋滞でノロノロになっちゃいましたよぉ。(´Д`;)

談合坂から20キロ以上渋滞していて、その先も・・・20キロでっ。o(;>△<)o

何とか左足が太くなる前に1時間以上の渋滞を抜けて圏央道まで帰って来たらスイスイ~でしたねぇ!

長い渋滞から開放され何とか近くのインターまで帰って来ましたよぉ!
後ろはご一緒したキノシーさんですが、今日(もぉ~昨日ですがぁ。)1日お疲れ様でした。

その後、何故かお友達のお店に参上しますたぁ。(笑)
あっ!隣は元上司に納車決まった車で~す♪ +.(*’v`*)+

帰りに給油したら1万円入れてもお釣りがチョットくらいしか残らないくらい走りましたねぇ。
往復30キロの渋滞にもヘコタレナイ気持ちが大事?だと感じた今日1日ですたぁ。(爆)

今月はイベントが沢山有るので、財布の中身が心配ですが楽しみたいと思いま~す♪ o(^▽^)o

※これ書き始めたの夜中だったんですが、すっかり明るくなってしまいますたよぉ! (=゚□゚=;)
Posted at 2014/11/03 06:15:08 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@gonchan32r さん、ツメの所は少し折れてますが、全体的にふんわり?押されてる感じなので、ポコッ!と出てきそうです。」
何シテル?   07/21 16:47
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation