• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

車が変身!∑(=゚ω゚=;)

車が変身!∑(=゚ω゚=;) 久しぶりに映画を観に行って来ましたぁ~♪
先日TVでも1作目がやっていました、【トランスフォーマー】です。
画像はオートロボのリーダーオプティマスと、うちのロボです。(笑)

今回、初めて3Dでメガネを掛けて観たんですが、思った程飛び出て来ませんでしたね 。ニャハハ(*^▽^*)
ただ奥行きとか立体的な感じなどは3Dならではだなぁ~と思ったのと、2作目も映画館で観ましたが、また違った迫力がありましたね!

うちの人、SFとか車物とか興味無いんですが、コレだけはカッコイイ~!って見てるんですよね。
今作品でシリーズ完結なので、この作品は映画館で観た方がイイと思いますよぉ~♪ (≧ω≦)b グゥ !!
先日、散歩の途中で撮ったひまわり畑で~す♪
この場所は来月3日まで、ひまわり祭りがやってるのでカレストに遊びに来た帰りにでも見に来て下さいねぇ。
Posted at 2011/07/30 03:36:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

ターンパイク+おまけ!

ターンパイク+おまけ!今朝は早起きして箱根のターンパイクに行ってきました。

何時もは下道でノンビリ行くのですが、今日は高速使って行ったので30分くらいで着きました。

今、ターンパイクはTOYO TIRESターンパイクという名称になっていて、昔から撮影などに使われて走り屋さんにも人気のスポットですね。
おいらの若い時は、お金が無かった?から1号や旧道の方が頻繁に行ってましたけど。

今朝の箱根は涼しくて気持ちのイイ陽気でしたね~♪

画像は大観山から撮った物で、富士山と芦ノ湖がキレイに写っていますね!
コレ!凄いデカイカメラを持ったおじさん達が撮っていた場所と近い場所から撮った物なので、キレイに撮れて当然の場所かもしれませんが。(笑)
気持ち良く3本くらい走って休憩していると・・・。
何と言う事でしょう!(ビフォーアフター風)ディノとハコスカRが登場しました。
この後1時間くらい色々お話しましたが、諭吉イッパイ持っている方みたいですね。(笑)

帰りも西湘バイパスで江ノ島の方まで海を見て帰りましたが、若干渋滞が始まって来てましたね。

午後から少し汚れたR君を拭きにカレストに行くと'83 シルビアのスーパーシルエットが入ったました。
他にも'90カルソニック32R、'96クラリオン33RLM、'91R91CPなども入ってましたよぉ!
何故かイッパイ撮ったのにピンボケが多かったので、また撮り直しに行くかぁ。
明日のカレストでは電気自動車「日産リーフ」が試乗出来たり、大人気アニメ!ワンピース「サウザンド・セレナ号」もやってくるみたいですよ~♪




Posted at 2011/07/23 20:17:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月22日 イイね!

今日は、お手伝い。

今日は、お手伝い。今日は兄号のローターとスタビの交換のお手伝いさんでした。

午前中から作業始めましたが、台風前のような猛烈な暑さは無く、からっとした感じで風もあるので過ごし易かったですね。

Fローターは先日まで自分が使っていたDIXCELのスリット入りで、R側は自分でオクで落札した物を使うみたいです。

ローター交換は今まで使っていた外径と同寸で、素取替え状態なので問題なしで取り付けましたが、18インチだとやはり355・350ミリくらいの大きさが欲しいですねぇ。




この後CMRのスタビに交換しましたが、自分のスタビ交換で要領は解っていたのでR側はマフラーの出口付近の吊りゴムを外し隙間を作って、そこからスタビの出し入れを行い取り付けしました。
F側はアンダーカバーを外して、普段見ない所のチェックを行いながら交換しました。
左下に写っているのは、下でアンダーカバーと格闘している兄の手です。(笑)

交換後乗った感じは、ロール量が減ったのと、足が硬くなった感じだそうです。

先日兄の4WDのランプが点灯後、Gセンサーを兄弟で交換したのですが、二台共ランプが点かなくなりましたねぇ。 まぁ~様子見しますかぁ。

近所の散歩コースのひまわりが大きくなって来ましたよぉ~♪ 今年も大勢見に来ると思いま~す!
Posted at 2011/07/22 23:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月14日 イイね!

今日も、お散歩して来ました!

今日も、お散歩して来ました!今日も天気がイイですねぇ~って暑過ぎぃぃぃぃぃ!(汗)

そんな時は、お山に涼みに行きまッス!ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

ローターも大きくなったのでブレ-キの利き具合と、ラジエーターの水温確認をしにいこぉ~っとぉ。

お山の何時もの休憩所に到着すると・・・。
普段より車が多い気がするなぁ。
今日は土日が仕事の人が休みになっている日みたいですね。

そぉ~言えば、今週の【アド街っく天国】は丹沢方面だったので、宮ヶ瀬ダム周辺も観光スポットで映る可能性が有るのぉ~♪

何やら遊覧船みたいのがココから出るみたいですねぇ。 次回詳しく調べて来るかぁ。
今日もお空が真っ青で、バイクさん達も気持ち良さそぉ~でしたよぉ! 

今回は一般の車が多く、あまり調子を見ながら走る事は出来ませんでしたが、買い物を頼まれていたジャガイモを産直所で購入出来たのでOKかなぁ。 o(〃^▽^〃)oあははっ♪

帰って来て、先日覗いた所にコレをプシュ~っと吹き掛けて置きましたよぉ。
気持ち涼しくなったよぉ~なぁ。 (@'ω'@)ん? 
夕方、庭に植えた枝豆を少し収穫してみましたよぉ! 替わりに今度はトウモロコシ植えました。
今日のビールのお供にしたいと思いま~す♪ キュウリは多く出来過ぎたので近所に配りましたよぉ。ヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2011/07/14 21:13:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月10日 イイね!

取り合えず確認して・・・。

取り合えず確認して・・・。今日もマタマタ暑かったですねぇ~!
炎天下で作業をしていると、脳ミソとろけそぉ~になりますよぉ。(笑)

今日は富士で行われるスカフェスに行きたかったんですが、親戚が急な入院でチョット微妙な状態だったので中止しました。(残念。)

なので、昨日ローター交換してエア抜きして無かったので行いましたよぉ。
まぁ~ほとんどエア出て来ませんでしたが、気持ちの問題ですよね。≧(´▽`)≦
あと、バックプレートがちょつとローターと接触していて音が出ていたので、手で曲げておきました! (*'-')b OK!

昼間は暑過ぎるので夕方カレストで、これからの季節に必需品のエアコンのブロアファンの掃除とエバポレーターの汚れの確認をしました。
掃除して少しでもクーラーの効きが良くなる事を期待して。 ブロアファンは・・・あまり関係無いかなぁ。
この車購入してから、まだ覗いた事がありませんが・・・。 o(=¬ェ¬=)oジーーーッ エバポレーターの中を確認すると、思ったよりも全然キレイでした。
ブロアファンは、たいして汚れてないかなぁ~と思い、バケツに入れたらぁ!
羽の部分が汚れていてバケツの水も真ッ黒に!(汗) 細かい作業ですが歯ブラシでゴシゴシ洗いましたよぉ。
だいぶキレイになりましたが、細かいトコロはまだ汚れていますねぇ。
32Rはフィルターが取り付けられないのでココの部分は汚れてしまうのですが、上手くフィルターが取り付けられるよぉ~に何とか出来ないかなぁ。

夕方やってましたが、やっぱり汗ダクになりました。 (〃´o`)=3 フゥ
Posted at 2011/07/10 23:34:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 678 9
10111213 141516
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation