• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

今日は、出張お手伝いさ~ん♪


今日はユーコロさんのデフ取り付けのお手伝いさんに行って来ました!
天気も良くて、絶好の車弄り日でしたねぇ~♪(笑)

お昼過ぎに到着するとデフは組み上がった状態だったので、デフケースに入れて車体の取り付けを行う作業をお手伝いしました。

今日はトムさんもお手伝い&記録係りで合流し、後からお初だった おだし~いさんもイイ所で参加して作業を進めました。

トムさん号で~す! 今度デジイチ買う予定なので相談させて下さいねぇ。

まだサイドフランジが付いてませんが、今回は・・・・・・・OK牧場でした。(爆)
取り合えずデフ本体は完成で、これから重労働?が始まる為本格的にツナギに着替えました。

ユーコロさんと、おだし~さんがデフ取り付けボルトと格闘している状態です。 (=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

周りは真っ暗になりましたが、何とか取り付け終了しました。 o(*^▽^*)o
少々余った物?や取り付け忘れなどもありましたが、みんなでやれば何とか成るもんですねぇ~♪
今日は、オイラも近々デフをニスモ製の物に交換するので色々参考になりました!

次回は【勇者】の称号を貰う為にアレを交換ですねぇ~♪ (゚m゚*)プッ
Posted at 2011/09/29 23:58:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月24日 イイね!

ドライブですよぉ~♪

ドライブですよぉ~♪今日は天気もイイので、お山の方にドライブがてらプチ弄ったP-FCの様子をAF計などを見ながら走りに行って来ました!

本当は空いている朝方に行きたかったのですが、今日は『何処か連れて行け!』と言う事で助手席の方が居ますのでスピード控え目?でお昼前に出発しました。

何時もの宮ケ瀬ですが、連休だけあって駐車場も混んでいて、野菜を見に来たのですが、ほとんど有りませんでしたよぉ。(汗)
 
今日はココの近くに有る、オギノパンが来ていたので限定ゴマアンパンとメロンパンを購入して食べました。
助手席の方は途中マックで何やらムニャムニャ食べていたのと、後で美味しいものを食べさせて貰えると思っているのでお茶だけでした。(笑)
 
今日は観光客の方が多く、外人さんや自転車?の方などもイッパイ来てましたね。
まだ紅葉には早いですが、散歩やピクニック気分でお昼を食べるにはイイ感じでしたよ!

野菜も無いので、次の目的地【道の駅道志】まで行きました。
ココも今日は人が多く、駐車場も一番奥に数台空きがある程度の大盛況です。
裏の橋で、助手席の方をパチリ!

野菜を少々と実家のお土産を買いましたが、ココも野菜が飛ぶように売れてますね!

本当は山中湖まで行く予定でしたが、出発の時間が遅く道中ノンビリし過ぎたので今日はココでUターンしました。

道志道は途中片側通行になっている所や、山肌から水が流れている所もあり、川も台風の影響か流木が多くありました。

肝心なP-FCの様子は、AF計ではまだ少し濃い感じなので少し薄くする予定ですが、先日取り付けたアンダースポイラーは少々安全運転でしたが凸凹でも擦る事は無かったで~す。
次回空いている時間帯で、もぉ~少し走ってみるつもりで~す♪
Posted at 2011/09/24 23:58:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

FSW行って来ました!

FSW行って来ました!今日、興奮?のあまり一睡もしないでFSWに行って来ました!

ゲートオープン(6時)とほぼ同時にメインゲートに付き、そのまま撮影会場のCパドックに移動しました。

まだこの時間だと、今日は天気イイね~♪って言う程度でしたがぁ・・・。

本日は兄と来たのですが、兄は隣の駐車場に止める事が出来ました。

この時点でも数名初めてお会いする事が出来たみん友さんも居ました!

昨日、何ども小雨に降られながら拭いた車も、夜露で濡れてしまい富士に来るまでに少々汚れてしまったので、少し小奇麗に拭いてあげました。
撮影はこんな感じで撮ってもらいましたが、まだおデコが赤くなってませんね。(笑)
 今日の出店車の中でもオートギャラリー横浜さんの32Rはメチャカッコイイ~です♪ 
レプリカの32R GrA仕様も決まってましたね!
今回やっと会う事が出来た、某F店長さん?の34R改です。(笑)

今日、お会い出来た方・出来なかった方、皆さん暑い中一日お疲れ様でした!

おいらはイベント内容より、多くの方と初めてお会いしお話するする事が出来きた事がとても嬉しかったです♪




Posted at 2011/09/18 23:59:30 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

先日の続きぃ~です♪

先日の続きぃ~です♪前回のサージ取り付けまで終わっていたのに何故か戻ってますね。

それはクラッチマスター交換する事になった・・・・本当は。
スロットル逆さまに組んでたからです。  (T△T)
まぁ~サクっと?は行きませんが何とか元に戻しましたぁ。(笑)

新品のクラッチマスターを兄が持っていたので序に交換しました。
オクで激安に買った物ですが、来月新品買って返す予定です。
取り外したらコンナ感じでした。
少々おサビになってました。(汗)
全て取り付けしてラジエーターのエア抜き・LLCの確認する為暖気するのですが、少々マフラーの音が気になるのでサイレンサー?を付けました!
 ほとんど排気されませんが、これでご近所さんからも白い目で見られなくて済みそぉ~です。(笑)

本日、例の物置きからのブツ取り付けました~♪
 例の物は、アブフラッグのアンダースポイラーでした!
純正リップは、以前お友達に結婚祝いのお返し?で無料で塗ってもらったので新品みたいで~す♪
本当は、まだやる事有ったんですが、時間の都合で実家の駐車場から追い出されてしまったので、天気もイイ事なので何時ものカレストで洗車しました!

まだ18日まで時間あるので、プチ変身?出来るかもしれませんねぇ。
ただ、帰って来て駐車場に入れたらショベルカーみたいにアンダースポイラーが土を巻き上げていましたがぁ。(爆)


Posted at 2011/09/15 23:36:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月13日 イイね!

ガスケット交換中!

ガスケット交換中!今日から18日のR'sミーティング までプチ弄りのラストスパートです!(笑) ヾ(=^▽^=)ノ

最初は大物から片付けましょう♪
インテーク側のガスケット交換で~す。

コレは暑くなる前から交換する予定でしたが、ノビノビだったので重い腰をやっと持ち上げました。(≡^∇^≡)ニャハハ

細かい所は時間の有る時に整備手帳に書いておきますね!

コノ作業、下に潜る事が少ないのは楽なんですが、サージの下に腕を入れてモゾモゾしなければならないので腰が痛いです。
今回も色々工具を駆使して作業しましたが、終わったら使った工具なども紹介しますね。
イキナリ取り外した状態ですがぁ。(笑)
簡単に説明するとガソリンのラインを外してインジェクター類を取り、AACを外してエアチャンバーを落として置き、サージ・スロットルを取り外し、マニフォールドを取る前にLLCを抜き、ラジエーターのアッパー側を外してエアチャンバーを先に取ってからマニを引き抜きます。

今回、ガソリンのラインのホース・フィルター交換を実施、ヒーターホースをサムコ等で交換予定でしたが、どれがどれだか解らずで次回気が向いたら交換、クラッチマスターも手が入り易いので交換予定でしたが、兄が不機嫌?な為そのうちになりました。(爆)
夕方蚊の攻撃に耐え、取り合えず今日はココまで復帰しました!ヾ(;´▽`A``

だいぶ前に綺麗にしたサージとスロットルをやっと取り付けましたよぉ。

昨日準備していた時、スロットル確認したら硬くて動きませんでした。 ∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
スロットルコート塗り過ぎたまま放置プレーだったので硬くなったみたいです。
まぁ~メガネでリンクを動かしたらパキッ!と動きましたがぁ。 (○゚ε゚○)プププー

また明日続きを行いますが、ヤッパリ パッと見の変化も欲しいですよねぇ~♪
物置からアル物を引っ張り出してきましたので・・・明日取り付けま~す! (▼∀▼)ニヤリッ
Posted at 2011/09/13 22:10:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678 9 10
1112 1314 151617
181920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation