• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

お友達の車


先日、お友達の車のメンテ&部品交換のお手伝いさんに実家に行きました。
今回はスタビとブレーキの交換がメインで、後はポリッシャーで磨きを行う予定です。

取り付け後ですが、コレは以前兄が付けていたARCのOEM品です。
兄は調整式に交換したので、余ったついでに前後お友達号に移植しました!

今回取り外した純正キャリパーとスリットローターです。
よく見るとローターは以前オイラが使ったいた物ですねぇ。
そぉ~言えば、レカロやエアクリもオイラが使っていた物が移植されている車ですねぇ~♪

取り付けたのは33Rのブレンボです。
コレは兄が片側持っていて、もぉ片側はニップル部が舐めてダメな物をタダで貰い、ヘリサートを打ち込んで使用する合体品?です。(笑)
エア抜きして漏れの確認をしましたが、若干滲むくらいで何回か増し締めしたらOKでした。
今回フロントのみ交換でしたが、ブレーキホースにクリップを使用して作業しましたが、ほとんどブレーキオイルが漏れる事が無く出来ましたね。
次回、激安でリアをオクで落札したら交換する予定みたいです。(笑)

実家のオイラの工具箱ですが、雨に濡れない様に大型の物置きに入っていますが、万力やら作業台などがギッシリ入ってますねぇ。
そぉ~言えばコノ工具箱、移動する時友達のユニックで中身が満載のまま移動しましたね。(爆)

兄は工具など自分の物の様に使っていますが、8割方オイラの物でSnaponの旧ロゴはほとんど使わない状態です。
まぁ~その後エア工具は兄が足してるんですが、実際使う頻度は兄の方が多いのと、プチ大掛かりな作業は実家でやる事がほとんどなので、文句は言えませんがぁ。

ホイールを付けた感じですが、チョロっと見えるブレンボキャリパーがカッチョイイ~ですね!

さてオイラの作業は、また何時出来るのかなぁ。
Posted at 2011/10/12 02:57:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月10日 イイね!

10/9 保存会カレスト座間MTG ♪


今日は保存会のMTGが有り、昨日も来た宮ケ瀬に遠方からのお友達さんを迎え?に来ました♪
この時点で32Rが20台以上集まりましたよぉ!

次なる目的地カレスト座間に移動しましたが、本当は直接カレストに行った方がメチャ近かったんですがぁ。(笑)

カレストに集まった数は約30台くらいで、これだけの数の32GTRを一回で見る事は中々無いですよねぇ~♪

お尻からもパチリッ!


カッチョイイ~エンジンルームです♪

共石カラーのグループA仕様もカッチョイイ~♪

北関東グループ編隊ですが、皆さん白ですねぇ。

その後、先日お会いしたチェリーX1Rを乗られている方の2台目の車です。

R31GTS-Rですが、これもメチャキレイでインパルメッシュが当時を感じさせます。
その他ブタケツローレルSGXやGX60なども所有しているみたいで羨ましいです。

なんだかんだで、カレスト出たの19時前くらいで、9時間近く居た事になりますねぇ!
なので今日もプチ日焼けした感じです。(笑)

天気にも恵まれて楽しい一日で、新しいお友達さんがイッパイ増えましたぁ~♪
また32GTRの大編隊でツーリングに行きたいですね!





Posted at 2011/10/10 02:17:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月08日 イイね!

明日も行きますがぁ。

明日も行きますがぁ。今日は野菜を買いに?何時もの宮ケ瀬に行って来ました♪

昨日の交換した車高調の具合を見るついでに散歩して来ましたが、お昼前ではチョット混み過ぎで、野菜も残りわずかの状態でしたね。

まぁ~明日も行くのですがぁ。 (≡^∇^≡)ニャハハ

車高調の感じは、段差などでのゴツゴツ感は今までに比べると少なくなり、乗り心地は良くなったと思いますが、サスのバネレートが低いのでちょっとフワフワした感じがして踏ん張りが弱くなった気がします。
少しコレで様子を見てみますが、次回10キロ・8キロくらいのサスに交換してみるつもりで~す!

今日の収穫?は、葉っぱとネギと銀杏で~す!
お腹が空いたので、今日も来てたオギノパンのリンゴパイを青空の下で頂きました♪

帰って来て何時ものカレストで洗車をしてると、ご近所さんの ゆうくんも合流しました!♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o))♪
夕方近くになるとココも混み始めますが、隣同士でパチリしました!

気が付くと辺りは真っ暗でしたがぁ。 (○゚ε゚○)プププー
今日から店内の展示車が総入れ替えするのでお店側に移動すると、ゆうくんのお友達さんとバッタリ会いました!

最近ほとんど見たことない車ですねぇ~♪ FFのキャブ車ですよ!

ビカビカ状態で当時色の車高短チェリーX1Rで~す♪
今の若い人だとチェリーって車が有ったのも知らない人も多いと思いますが、星野さんが雨のレースで活躍した車ですよぉ~!

さて明日のお出かけ準備をして早く寝るかなぁ~♪



Posted at 2011/10/08 23:41:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月07日 イイね!

車高調交換したよぉ。


今日は先日オクでポチッた物を交換しに実家に行きました。

車高調なんですが、寒い地方?から送られて来たせいか、サスが錆びて塗装がポロポロ状態だったので、ショックの確認をするついでに分解してサスはサビ止め剤で塗装しておきました。

何だかサスの色がサフェみたいな色ですが、物置に有ったジンクコートを塗装したらこんな感じになりました。
微妙に汚れが目立ちそぉ~ですねぇ。 o(〃^▽^〃)oあははっ♪

オイラの車も車高短?なので実家の低床式のジャッキでも木っ端をタイヤの下に入れて置かないと上げる事は出来ません。
パンタジャッキなどでステップに掛けてしまえば早いんですが、32Rのジャッキポイントは弱いので今まで数回しか掛けた事は有りませんね。

車高を合わせるのに何度かコノ作業を繰り返して、お昼過ぎに終わりました。
ただ運転席側が数ミリ助手席側より高いですが、オイラが乗るとバッチリになります。(笑)
なので、助手席に誰か乗ってる時は よぉ~く見ると傾いてるかもぉ?です。(爆)

さて調子をみたいんで、お出かけしてみるかなぁ~♪
Posted at 2011/10/07 23:58:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月01日 イイね!

最近の出来事~♪


今日は近所のボーリング場でZのオフ会が有ったので顔だけ出して来ました。
皆さんとは以前カレストでお会いした方が多かったですが、愛知から来られた○~さんは、カッチョイイ~Zでは無かったでチョット驚きました。(笑)
今日は実家の駐車場が少し使えそぉ~なので早々に帰る事になりましたが、また顔出しますのでヨロシクで~す♪


コレは実家に眠る走行距離数千キロのRB26エンジンです。
以前は兄がGTS-RカラーのR31ワゴンにコレを積んでましたが、お役御免で只今冬眠中なので一部部品を拝借する事になりましたぁ~♪

結晶塗装のカムカバーで~す。
兄は34Rの物を使っているので、今回オイラのタービン交換時に傷付いた物と交換する事にしました!
数年前に友達の板金屋さんに格安で塗ってもらった物ですが、放置プレーだったので少々塗装の曇りとハゲチョロのおまけ付きですがぁ。(笑)
ちょっと変?なので、只今・・・・妄想中! ( ̄~ ̄;) ウーン


先日例の場所で洗車をしているとカッチョイイ~32Rを発見したのでパチリ!

ニスモカラーのラインやホイールがカッチョイイ~GTRです♪
オーナーさんと少々お話しましたが、ワンオーナーで乗られていてシャーシ・足廻りをリフレッシュされたみたいです。
たぶん○○万円くらい掛かってますねぇ~羨ましいです。

この日はガソリンの量も少なくなっていたので、またコレを摘出してサード製のポンプに交換しました。

中古ニスモ製に比べると少々燃庄が上がりましたが、今回はガソリンの中に腕まで浸かる事が無かったのでヒリヒリしないで済みましたぁ。 プププッ (*^m^)o==3
Posted at 2011/10/01 21:03:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@gonchan32r さん、ツメの所は少し折れてますが、全体的にふんわり?押されてる感じなので、ポコッ!と出てきそうです。」
何シテル?   07/21 16:47
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 7 8
9 1011 12131415
16 1718192021 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation