• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

熱海にドライブ~♪

昨日、うちの人のリクエストで熱海にドライブに行きました。
今回は、帰りにオイラが眠くなってもいい?様にチビR君でノンビリ散歩して来ましたぁ。

雲は少し有りましたが、まぁまぁの天気でドライブ日和でしたねぇ~♪

初めに熱海梅林で紅葉祭りが開催されていたので覗いて来ましたが、まだ少し早い感じでしたねぇ。





団体のお客さんも大型バスなどで来ていましたねぇ。
全体的に色付くのは12月に入ってからかも知れませんが、夜はライトアップされるみたいなので
更にイイ感じになると思いま~す♪

この後、美術館に行って仏像やら巻物など見ましたが、オイラは正直余り興味が湧かない分野です。
今回は光のアート展なる物がやっていたので、そちらは体験型なので色々触って来ました。(笑)


音や振動などによって光り方が変わったり、模様や形が変化する物などが有り、コチラは美術品に興味の無いオイラでも楽しめましたねぇ。

帰りにお土産の干物や野菜を買って、両家の実家に届けて帰宅しましたが、今回のプチドライブで少しはオイラの一人旅の監視が緩くなると良いのですがぁ・・・。(爆)


先日カレストに、みん友のあんぶ~さん夫妻が遊びに来ていたのを偶然遭遇しました!

夫婦揃って車好きで羨ましかったです。 また遊びに来て下さいねぇ~♪

うちのは全く車には興味が無いので、オイラがRを大事にしているのは解っていても、一緒に乗って何処か行く時は、ウルサイ&乗り心地が悪いなどで、余り良い顔しませんねぇ。
まぁ~少しずつ洗脳していくしか有りませんねぇ。 ヾ(@°▽°@)ノあはは 
Posted at 2011/11/23 01:44:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

カレストガレージ?にて!

今日はカレスト座○でプチ弄りを行いましたぁ~♪
この駐車場は広くて、休日になると何台もリフトアップしていて足回りの交換など行ってますねぇ。
最近驚いたのは輪留めに前輪を上げてオイル交換してツワモノも居ましたよぉ。Σ(・ω・ノ)ノ!

今日はtaka21さんのブレーキ交換がメインですが、その前にオイラのリアバンパーが少々クタビレタ感じだったので、
予備のバンパーを塗装に出していたのが出来たので取り付けで~す。

兄がモゾモゾやってますが、肝心の道具を忘れてきたのと、バックランプのLEDが何箇所か切れているので、
急遽実家で作業する事に変更です。(≡^∇^≡)ニャハハ

taka21さんが到着したので、ブレーキ交換作業の開始で~す♪

兄もお手伝いさんで頑張ってますねぇ!

taka21さんもタイヤハウスに頭入れて作業しています。( ^∇^)キャキャキャ

ER34のブレーキキャリパーとローター取り付け完了で~す♪
これで、お山の散歩が更に楽しくなりそぉ~ですねぇ!

その後、実家でリアバンパーを交換して、バックランプは兄が修理する為予備と交換して板金屋さんに行きました。
天気が微妙なのでバンパーの磨きは来週お願いして、今までSKYLINEの文字は赤でしたが、次は・・・。

先日、オクで落札した激安BBSをNewタイヤにする為近所のタイヤ屋さんに行きました。

タイヤ代は親父が出したので、ステージアに取り付けてあげました。
チャッカリ、兄は裏組をサービス価格でやってもらってましたがぁ。(笑)

明日から親父達は箱根旅行らしいのですが、あまりNewタイヤで飛ばさない様に釘さしておきました!
そのアルミはオイラの車検用ですからぁ。プププッ (*^m^)o==3
Posted at 2011/11/17 21:04:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月14日 イイね!

1000キロの道!

1000キロの道!土曜日、伊勢湾岸長嶋PAにてオフ会が有る情報をキャッチしたので遊びに行きました!

朝コチラを7時過ぎに出発してエコ走行?で向かいました。
天気も良くて富士山もバッチリ見えましたねぇ~♪

途中、東名牧之原近くで事故渋滞にハマリ1時間近く動けない状態で、ふくらはぎが少々パンパンになりましたが、お昼過ぎに何とか到着しました。(笑)

本日はZがイッパイで~す♪(o^∇^o)ノ


お昼ごはんはトンテキを頂きました!
コノ後まだ色々有るのでニンニクは残しましたがぁ。(。・m・)クスクス

そんな中で何やらモゾモゾ作業している方達を発見!←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
カッチョイイ羽を取り付けしていましたねぇ~♪

本当に飛んで行かない?様に、固定ネジはよく確認して正解でしたねぇ。(*≧m≦*)ププッ

夕方、三重の-H- Rさんと合流して、B級グルメの味噌焼きうどんを食べて大阪に向かいました!



何やら此方でもライト交換やらジャッキアップして作業されてる方が居ましたねぇ。
またシングルタービンの方々も参上でっ。



皆で話が盛り上がってる時、巨乳の方から合同オフ会のお誘いされたり、自称?走り屋グループさんから今度一緒に走りましょうなどのラブコールなども有って中々楽しいオフ会でしたぁ~♪

帰りもエコ走行でリッター9.2キロと今までの最高記録をマークしました!O(≧▽≦)O ワーイ♪

今回は関西エリアの保存会の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
また弾丸日帰りツアーで遊びに行きますんでヨロチクビィ~♪

無事往復1000キロの旅から帰り、近所の掃除とお買い物後、実家で兄のワックス掛けのお手伝いをしていたら、
ホワイトRさんからカレストに遊びに来る連絡を受けて、ご近所のtaka21さんにも連絡してプチミーする事にしました!

車好き・32GTR好きが集まると話が尽きないですねぇ~♪
こちらも21時頃までファミレスで車談義をして家に帰りましたが、その後記憶喪失?になり今に至るです。(爆)
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
Posted at 2011/11/14 03:23:32 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月06日 イイね!

突然のプチオフ~♪

今日は雨だし買い物した後、ウダウダ実家で兄と世間話してました。
まぁ~みんカラでも覗くかなぁとペラペラ見ていると、【何シテル】でお暇な方会いませんかぁ!
みたいな内容の情報をキャッチ!
すぐ連絡して遊びに行きましたぁ~♪(行動力の早い男ですぅ。(笑))

久々に横浜横須賀道路を800円払って、スーパーオートバックス横浜ベイサイドにシュティールさんホワイトRさんと合流しました♪
ちょっとオジチャンと話をするには若い方とお友達さん&オイラと近い年代の方が出迎えてくれました。
雨もポツポツ降っているので店内で、オイラの自慢話が炸裂でっ。(爆)

少々お腹も空いてきたので、場所を変更することにしましたが、ココはオイラが若い時から15年くらい毎週通っていた南部市場です。

ゼロヨン全盛期は交差点の2~3個先までギャラリーがイッパイで、S30Z・ハコスカ・FC3Sなどでブイブイ走っていた時の思い出の場所です。
今ではゼブラゾーンや支柱が立ってしまいゼロヨンが出来る場所では無くなってしまいましたがぁ。(泣)

その後大黒PAでご飯&お話タイムで先程無事帰還しました。

突然でしたが、長々のプチオフになりました!(。・m・)クスクス
またご近所さんのプチオフなどやりたいですねぇ。
お暇な方いたら、何シテルなどで連絡してもらえれば飛んで?行きますよぉ~♪(≡^∇^≡)ニャハハ
Posted at 2011/11/06 23:59:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月05日 イイね!

Gマガにオッチャン登場!ヾ(=^▽^=)ノ

本日発売のGマガに32GTRのオーナーさんのトリとして登場しましたぁ~♪


下は兄が少し離れて所からオイラのショボイデジカメで撮った画像ですが、チョット雑誌に写ってるオイラは色白で痩せて見えるよぉ~な気がします。(笑)
取り合えず雑誌の方は頭の毛が少ないので加工しておきましたがぁ。(爆)

まぁ~記念の一冊になりましたが、うちの人には本に出ても恥ずかしいだけではぁ・・・。
などと言われました。(何処に目玉付けてるんだぁ!\(*`∧´)/ ムッキー!!)

さてさて先日ディラーに部品を取りに行ったついでに、例のお漏らし場所の確認の為リフトを借りる事にしました。
少々爆音&ハミタイですが、心良く?お借りする事が出来ました。(≡^∇^≡)ニャハハ

ヘッドの後ろ側からブロック側面に掛けてオイルが伝った痕がありましたが、カムカバーのゴムと三日月を交換した後から漏れたのか微妙だったので、掃除をする事にしました。
スチーム・エアーで汚れを飛ばして、パーツクリーナーで綺麗にした後漏れの確認を行いましたが、水のラインに若干滲んでるよぉ~な感じで、オイルは大丈夫そぉ~でした。
まぁ~コレで少し様子見る事にしま~す。

少々内心ホッ!としたので、ついでにコレを交換しました。

プラグカバーをカーボンにしてみましたぁ~♪
オクで激安を買ったのですが、中華製でペラペラでした。ゲッ!Σ(・ω・;|||
せっかく買ったので、ゴム状のクッションをカバーの下に取り付けてプラ製のワッシャーを使って固定しました。

まぁ~飽きたらゴミ箱行きだなぁ。(爆)
Posted at 2011/11/05 23:46:23 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 234 5
6789101112
13 141516 171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation