• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

R弄りとブラ~リ花見の旅

最近サボリ気味ですが、プチっと近況報告です。(-^〇^-)/

昨日は兄のR弄りのお手伝いさんに実家に行きました。

RはRでもチッコイ方ですがぁ。(笑)

以前、自分のチビRも作業したタービン交換です。
オイラのはタービンブローで羽がベーゴマ?みたいに取れてしまいましたが、今回兄のは少し音が出てるので、取り合えず交換する事にしました。

タービンを外した状態ですが、エンジン周りがババッチイので灯油でゴシゴシ丸洗いました。
最後エンジン掛けるとモクモク煙がかなり出ましたがぁ。(≡^∇^≡)ニャハハ

Newタービンにモゾモゾ補記類を取り付けてる兄です。
その後バッチリ交換して試乗しましたが、変化はぁ・・・。
微妙ですがぁ。(爆)


先日、梅と桜を見にうちの人と行って来ました。


毎年見に来てる蘇我梅林です。
今年は寒かったので梅祭りは終わってるのですが、今が一番の見頃で見物の方も大勢来ていましたよぉ。

売店にあった梅アイスを食べましたが、オイラのお口にはガリガリ君の方が合うみたいです。(笑)
帰りにお土産のみかんとはっさくを買って、次なる目的地へ移動で~す♪

コチラは松田のハーブガーデン内で開催中の早咲き桜祭りです。



東名高速を厚木方面から御殿場に向かう時に分岐する少し手前の右側に見えますので、東名利用する方は注意して見て下さいねぇ。

まだ8部咲き位なので、週末から来週当たりが満開になると思いますよぉ!
夜はライトアップするのでイイ感じのムードになりますから、気になるアノコが居る方は是非来て下さいねぇ~♪
(*´∀`*)/
Posted at 2012/03/16 02:27:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月13日 イイね!

盗難車両発見にご協力お願いします。

お久しぶりです。

オイラは元気なんですが、お友達さんのとちぽんさんの車が盗難に遭ったので、少しでも協力出来ないかと拡散の呼び掛けをしています。

自分も前の車を盗難で失ったので痛い程気持ちが分かりますので、ご協力お願いします。



下記は本人さんのブログの内容ですが、盗難場所は千葉県柏市です。

個人情報にはなりますが、私は仕事上既に公開しているので、問題ありません。

写真の通り、

車種 : 日産 BNR34スカイラインGT-R V-spec
年式 : 平成11年式
車番 : BNR34-03985
ナンバー : 横浜340は・・34

特徴は、ボンネット左側にRCLUBのステッカーとホイールが純正でセンターキャップ部がシルバーで全体的にはゴールド色を施した、特注カラーとなり、オンリーワンのホイールとなっております。

リアバンパーのグレード表示のV-specは、『V-spec Nur』とアレンジしております。

もし万が一お見かけになりましたら、お手数掛けますが下記連絡先までご一報お願い致します。


犯人の方へ:一生乗るつもりで長年大切にしてきた思い入れのある車です。近隣の公園駐車場でも構いません。今回の犯行の非は問いません。返して下さい。お願いします。


塩澤東介

090-4179-6747

Posted at 2012/03/13 14:57:36 | コメント(22) | トラックバック(1) | 日記
2012年02月19日 イイね!

最近の?お手伝いさんですよぉ。(^u^)/

本日(土曜日)は優斗さんのブーコン取り付けのお手伝いに行って来ましたぁ~♪(^v^)/

車は彼の実家に置いて有るのですが、配線をフェンダー内に通す作業などが有るので、近くのお友達さんの工場を借りる事にしました。

うちのご近所さんのURAさんも強制的に?ご同行願いました。(笑)

作業は、今まで使っていたプロフェツクからEVCに交換するのですが、EVCはサージ側にストッピングモーターを取り付けて運転席側に配線類を通すので、EX側に今まで使っていた圧力センサーや配線類など助手席側に通してる物を取り外し、標準仕様に戻す作業に時間が少し掛かりましたねぇ。

でも、ココで文明の力?の登場で~す♪(-^〇^-)/

リフトを使って作業しました。  v(。・ω・。)ィェィ♪
久しぶりにジャツキ&ウマを使用しないで作業が出来ましたが、やっぱり楽ちんですねぇ!

作業途中、オイラの庭?で何やら 作業する方から連絡も有りましたがぁ。(笑)

その後取り付け完了しましたが、エンジンルームに有るチャコルキャニスターが大きく邪魔なので、引越しして貰う計画をしていたトコロ目に入ったも物がぁ!

工場の外に放置してあった、捨てるらしい?180が有りましたよぉ。
ボンネットを開けると色々使えそぉ~な お宝?部品が付いていたので解体作業開始で~す♪

取り合えず夕方になってしまったので、これだけ剥ぎ取らさせて頂きました。
この廃車?になるだろぉ~車から、再生可能?部品をチョウダイさせて頂き、この工場関係者様には感謝致します。m(__)m
帰りに優斗さんのお父様がやっているミニカーショップを覗いて来ましたが、半分以上コレクター状態?で古い物から最新の珍しい品々が山盛りで、余りの多さに全部は見る事が出来なかったですぅ。

そんな中、URAさん・優斗さんを放置して、お父様とマニアトーク全開?でしたねぇ。(爆)

少し遅くなってしまい慌てていたので、写真を撮り忘れてしまったのが残念ですが、近々近くの蘇我の梅林を見に来る序にいつも寄るハーブ園の近くなので、是非次回は少しジックリ拝見させて貰いたいと思いま~す。

先日、寒い{{ (>_<) }} 雪がパラ付く日に何時ものカレストで、URAさんのオペチン交換もお手伝いしましたよぉ!

程度の良いオペチンを、オクで激安の\○00円でゲットした物ですがぁバッチリでしたねぇ。(*´∀`*)

最後にオイラのコレクションをお目に掛けましょ~♪  o(^O^*=*^O^)o

今では骨董レベルのHKSターボタイマーですよぉ!(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

皆さんもlove灯(70年代に流行りましたねぇ!)など、物置きに眠る希少アイテムが有りましたら、お披露目して下さいねぇ~♪(・∀・)/
Posted at 2012/02/19 02:34:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月14日 イイね!

保存会バレンタインミーチングぅ~♪ (・∀・)/

本日バレンタインですが、保存会のチョコ貰える&貰えない方々と一緒に遊びに出掛けて来ましたよぉ~♪(#^.^#)/

まず最初の目的地、お台場のガンダムで~す♪ (-^〇^-)/
遠くから見ると、あまり大きく感じませんでしたが、近くだとデッカ~イですよぉ!Σ(・ω・ノ)ノ!


ガンダム好きな方々がフェンス越しに写真撮ってますねぇ~♪
|゚Д゚)))何だか女風呂を覗く男共にも見えますがぁ。(笑)


今日、集まった皆さんですが、70sとむさんomameさんyuukoroさんURAさんyukichiさんと、オイラの合計6Rが微妙な?天気の中参上しましたよぉ。


次なる目的地は、先日開通しました東京ゲートブリッジで~す♪




一回、東京ゲートブリッジを通って橋の下の公園脇で休憩しました。


その後、お昼をココで食べましたがパンを食べ過ぎてお腹パンパンになりました。(笑)
また男同士の楽しい密談?を駐車時間イッパイまで語り合う事が出来ましたよぉ!

ココでトムさんからバレンタインプレゼントを貰いましたぁ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

トムさん、ありがとさんです。 次回はミニカーネタで盛り上がりましょう!

満腹になったので、運動?を兼ねて晴海方面に移動しましたよぉ。
途中、雨が少し降っていたので晴海の船着場の駐車場に避難しました。


何故か駐車場でハイテンションなオジサン達です。(*´∀`*)/

ココの展望台からの景色は天気が良ければ最高だと思いま~す。
今日は生憎の小雨でしたが、薄っすら東京タワーなども見えましたよぉ~♪

本日は田舎から出て来て、都会の名所巡り?を堪能する事が出来て最高な男同士のバレンタインでした!

また、お時間合う時に観光ツーリングや、早朝お山走り、BBQなど色々やりたいですねぇ~♪
取り合えず次回は●2の日 ですねぇ~♪(n‘∀‘)η
Posted at 2012/02/14 23:00:35 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月12日 イイね!

今日もココに居ましたよぉ。(-^〇^-)/

今日は何時ものカレストでHidetさんのプチ作業をするので集合しましたよぉ!

行き成り4輪上がってますが、本日はブレーキパッド&マスターシリンダーの交換を行いました!

マスターを取り外してみるとぉ・・・。

チョット見ますと、お漏らし寸前みたいですねぇ。

左が今回交換する34GTR用のマスターですが、新品はキレイで気持ちイイ~ですねぇ!

今回は兄も参戦してブレーキパッドの交換をお手伝いさんしてましたよぉ。


お腹が減ると力が出ないので、今日のおやつはコレで~す♪

コストコで買ったホットケーキ&カレーパンと、うまい棒お徳用、そしてホンゴウsanの差し入れの飲み物付きで~す♪

そんな作業をしているとコンナ物が付いた方が遊びに来ましたよぉ!


河川敷でキャンプ帰りのなんでも屋さんでが、コレで薪ストーブも屋根に載せられますねぇ。(笑)

最後はワンちゃんの散歩&洗車に来たくろぽこさんです。


作業終了後、試乗してペダルタッチが少し改善されたみたいですが、来週のサーキット走行が安心してブレーキが踏める様になったみたいなので良かったですねぇ。

あとバンパー塗装が終わったユーコロさんと、優斗さんホワイトRさんURAさんmx5ミアータさんが参加してくれましたが、皆さんプチ寒い中お疲れ様でした!(´▽`)/

また、お時間合う時ココで車遊びましょ~ねぇ♪(*´∀`*)
Posted at 2012/02/12 22:07:52 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BNR32 セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:21:30
フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation