• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

32保存会 総会(鈴鹿サーキット)+前泊組み伊勢ツーリング♪


昨日は保存会の総会が鈴鹿サーキットで行われる為、前泊して伊勢方面にツーリング+温泉+お肉を楽しみました!

土曜日は生憎の天気でしたが、早朝から現地組みの方々などと合流して15台のGTRでの大移動でした。


伊勢神宮にて5円でアレやコレやなど色々お願いしましたが、一番は32GTRが何時までも元気で居てくれる事を願いました。(お金が掛からない様にですがぁ。 o(〃^▽^〃)oあははっ♪)



伊勢うどんと焼き牡蠣を食べて、次なる目的地の榊原温泉に向かいました。
ゆっくり温泉に浸かり、長旅の疲れを洗い流しました。

夜は松坂牛を堪能し、保存会の方々と歓談する事が出来ました。


総会当日、晴れていましたが時折小雨が降ったりで、暖かいけどプチ寒い?微妙な天気でした。


参加台数72台、100名以上の方が参加され、Gマガの取材もありました。

各地から参加された方と色々お話したかったのですが、今回うちの人を持参して来たので中々出来ませんでした。
自由に動けませんでしたが、久しぶりにお会いする方、お初の方々とプチコミニケーションは取る事が出来たかなぁ?と思いました。

夕方からはパレード走行に45台、3グループに分かれて参加しましたが、走行前に整列して待機している状態です。

コース上に32GTRがイッパイで~す♪

これから先はカメラに触った事が無い、うちの人に隣で写真を撮ってもらいました。



初カメラにしては上出来ですねぇ。
ただカメラを撮りながら、『これはイイねぇ~!』とか自分を褒め称える様な言葉を連呼していましたがぁ。(笑)

時間が無かったのですが、コース上でオイラのR君もパチリ!

あとパレード走行する前に、本格的な格好?のお茶目な方を発見!プププッ (*^m^)o==3

何故かトヨタのレーシングウエアです。(爆)

今回は盛り沢山の内容でしたが、お腹イッパイ楽しむ事が出来ました!
参加されました皆さんお疲れ様でした。

準備から当日のお世話まで、幹事さん・運営委員の方々、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

今年参加出来なかった方も、来年総会でお会い出来るとイイですねぇ♪
今から来年の総会が楽しみで~す!ヾ(=^▽^=)ノ


Posted at 2011/12/05 13:21:37 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

紅葉散歩+プチミー

昨日はコノ時期にしては少し暖かかった感じでしたが、近所の紅葉具合を観察しに宮ケ瀬までお散歩して来ました!

11月26日からクリスマスまでの17~22時の間、巨大クリスマスツリーや周辺のイルミネーションが点灯するのですが、今回は紅葉が目的?なので午後からプラ~っと覗きに行きました。

先日TVのイイ旅夢気分で宮ケ瀬が出ていましたが、遊覧船から見る景色が綺麗だったので、今度車では無く船で
グルッ~ト廻ってみたいですねぇ~♪

まだイルミネーションに点灯するには早かったのですが、取り合えずツリーも見に行っときました。(笑)
今度時間が有る時、点灯したイルミネーションを見に来るかなぁ。

お土産屋さんには、こんなせん餅がありましたよぉ。(*´∇`*)
あと、小腹が空いたで五平餅と、たまこんにゃくを食べて帰って来ました。

天気が微妙でしたが、夜は大○Pのプチミーに参加して来ました!

お初のNA.Style.RB30さんH.i.r.oさん、あとシュティールさんtaka21さんなどと楽しい時間を過ごしました!
ちょっと寒いですが、また平日プチミーやりたいですねぇ~♪

H.i.r.oさんの車ですがオートワークスの表紙にもなった車で、メチャカッチョイイ~です♪

今回お初でしたが、色々お話していて本当に走る事が好きな方だなぁ~と思いましたねぇ。
だって『それじゃ帰るね!』って言ってたのが、早そうな33GTR見つけたら追っ掛けて行き、また一周して戻って来ましたからぁ。(爆)
Posted at 2011/12/01 10:15:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

熱海にドライブ~♪

昨日、うちの人のリクエストで熱海にドライブに行きました。
今回は、帰りにオイラが眠くなってもいい?様にチビR君でノンビリ散歩して来ましたぁ。

雲は少し有りましたが、まぁまぁの天気でドライブ日和でしたねぇ~♪

初めに熱海梅林で紅葉祭りが開催されていたので覗いて来ましたが、まだ少し早い感じでしたねぇ。





団体のお客さんも大型バスなどで来ていましたねぇ。
全体的に色付くのは12月に入ってからかも知れませんが、夜はライトアップされるみたいなので
更にイイ感じになると思いま~す♪

この後、美術館に行って仏像やら巻物など見ましたが、オイラは正直余り興味が湧かない分野です。
今回は光のアート展なる物がやっていたので、そちらは体験型なので色々触って来ました。(笑)


音や振動などによって光り方が変わったり、模様や形が変化する物などが有り、コチラは美術品に興味の無いオイラでも楽しめましたねぇ。

帰りにお土産の干物や野菜を買って、両家の実家に届けて帰宅しましたが、今回のプチドライブで少しはオイラの一人旅の監視が緩くなると良いのですがぁ・・・。(爆)


先日カレストに、みん友のあんぶ~さん夫妻が遊びに来ていたのを偶然遭遇しました!

夫婦揃って車好きで羨ましかったです。 また遊びに来て下さいねぇ~♪

うちのは全く車には興味が無いので、オイラがRを大事にしているのは解っていても、一緒に乗って何処か行く時は、ウルサイ&乗り心地が悪いなどで、余り良い顔しませんねぇ。
まぁ~少しずつ洗脳していくしか有りませんねぇ。 ヾ(@°▽°@)ノあはは 
Posted at 2011/11/23 01:44:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

カレストガレージ?にて!

今日はカレスト座○でプチ弄りを行いましたぁ~♪
この駐車場は広くて、休日になると何台もリフトアップしていて足回りの交換など行ってますねぇ。
最近驚いたのは輪留めに前輪を上げてオイル交換してツワモノも居ましたよぉ。Σ(・ω・ノ)ノ!

今日はtaka21さんのブレーキ交換がメインですが、その前にオイラのリアバンパーが少々クタビレタ感じだったので、
予備のバンパーを塗装に出していたのが出来たので取り付けで~す。

兄がモゾモゾやってますが、肝心の道具を忘れてきたのと、バックランプのLEDが何箇所か切れているので、
急遽実家で作業する事に変更です。(≡^∇^≡)ニャハハ

taka21さんが到着したので、ブレーキ交換作業の開始で~す♪

兄もお手伝いさんで頑張ってますねぇ!

taka21さんもタイヤハウスに頭入れて作業しています。( ^∇^)キャキャキャ

ER34のブレーキキャリパーとローター取り付け完了で~す♪
これで、お山の散歩が更に楽しくなりそぉ~ですねぇ!

その後、実家でリアバンパーを交換して、バックランプは兄が修理する為予備と交換して板金屋さんに行きました。
天気が微妙なのでバンパーの磨きは来週お願いして、今までSKYLINEの文字は赤でしたが、次は・・・。

先日、オクで落札した激安BBSをNewタイヤにする為近所のタイヤ屋さんに行きました。

タイヤ代は親父が出したので、ステージアに取り付けてあげました。
チャッカリ、兄は裏組をサービス価格でやってもらってましたがぁ。(笑)

明日から親父達は箱根旅行らしいのですが、あまりNewタイヤで飛ばさない様に釘さしておきました!
そのアルミはオイラの車検用ですからぁ。プププッ (*^m^)o==3
Posted at 2011/11/17 21:04:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月14日 イイね!

1000キロの道!

1000キロの道!土曜日、伊勢湾岸長嶋PAにてオフ会が有る情報をキャッチしたので遊びに行きました!

朝コチラを7時過ぎに出発してエコ走行?で向かいました。
天気も良くて富士山もバッチリ見えましたねぇ~♪

途中、東名牧之原近くで事故渋滞にハマリ1時間近く動けない状態で、ふくらはぎが少々パンパンになりましたが、お昼過ぎに何とか到着しました。(笑)

本日はZがイッパイで~す♪(o^∇^o)ノ


お昼ごはんはトンテキを頂きました!
コノ後まだ色々有るのでニンニクは残しましたがぁ。(。・m・)クスクス

そんな中で何やらモゾモゾ作業している方達を発見!←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
カッチョイイ羽を取り付けしていましたねぇ~♪

本当に飛んで行かない?様に、固定ネジはよく確認して正解でしたねぇ。(*≧m≦*)ププッ

夕方、三重の-H- Rさんと合流して、B級グルメの味噌焼きうどんを食べて大阪に向かいました!



何やら此方でもライト交換やらジャッキアップして作業されてる方が居ましたねぇ。
またシングルタービンの方々も参上でっ。



皆で話が盛り上がってる時、巨乳の方から合同オフ会のお誘いされたり、自称?走り屋グループさんから今度一緒に走りましょうなどのラブコールなども有って中々楽しいオフ会でしたぁ~♪

帰りもエコ走行でリッター9.2キロと今までの最高記録をマークしました!O(≧▽≦)O ワーイ♪

今回は関西エリアの保存会の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
また弾丸日帰りツアーで遊びに行きますんでヨロチクビィ~♪

無事往復1000キロの旅から帰り、近所の掃除とお買い物後、実家で兄のワックス掛けのお手伝いをしていたら、
ホワイトRさんからカレストに遊びに来る連絡を受けて、ご近所のtaka21さんにも連絡してプチミーする事にしました!

車好き・32GTR好きが集まると話が尽きないですねぇ~♪
こちらも21時頃までファミレスで車談義をして家に帰りましたが、その後記憶喪失?になり今に至るです。(爆)
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
Posted at 2011/11/14 03:23:32 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BNR32 セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:21:30
フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation