• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

保存会 川島PA MTG

保存会 川島PA MTG日曜日、東海北陸自動車道 川島PAにて32保存会の【関西東海合同MTG】に参加して来ました!

家を4時に出てワンピット(給油)作戦で、約5時間走りっぱなしで何とか到着しました。(汗)

天気は途中4県くらい通るので晴れてたり、土砂降りのトコロもあったりで忙しい天気でした。
ただ川島PAに着く頃は少し雲は有りましたが、真夏みたいな暑さで、また日に焼けましたねぇ。(笑)

途中のPAにトイレ休憩で寄ると、510ブルさん達に遭遇! 浜名湖周辺でオフ会に参加されるみたいでした。

途中コノ方と空中合体?に成功して、川島PAに向かいました。


32GTRが約40台近く集合しましたぁ~♪
今回参加した理由の一つに、実はコレを見に来ましたぁ。(≡^∇^≡)ニャハハ

メチャカッコイイ~です!
何やら先日のRs MTGで値切り倒して購入した物の様ですぅ。(´m`)クスクス

ツーリング・MTGには付き物?のトラブルイベントもちゃんと有りました。(笑)

保存会の強者さん達が修理・復旧作業に汗している時に、こんな方もぉ。

電装関係のプロの方ですが、プチお茶目さんですぅ。(*^m^*) ムフッ

帰りはメガさん・1/1さん・Aceさん・どしろうとさんの5台で、高速代を浮かす為、ぐるっと作戦?で帰りましたが、
当然徹夜?状態だったので睡魔がぁ。(汗)

なので、ご飯食べました。(o ̄ー ̄o) ムフフ 
コッチに来ならコレッ!味噌カツ丼です。(そぉ~言えばお昼コレだったなぁ。)

今回お会い出来た皆さん・幹事さん、楽しい時間をありがとうございました!
往復走行距離は730キロでしたが、まだまだ時間が許す限りバンバン行きますのでヨロシクで~す♪

昨晩アップ予定でしたが、寝落ちして今に至るですぅ。(爆)


Posted at 2011/10/24 14:20:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

お手伝いさんに行って来ましたぁ~♪

今日はお友達さんのタービン交換のお手伝いさんに行って来ました。

午前中は強い雨が降っていましたが、お昼頃から日が出て来ましたねぇ~♪
作業場はマンションの下の駐車場だったので雨は関係無かったんですがねぇ。(笑)

自分が到着すると宮ケ瀬・道志でお馴染みのおふた方が作業していました。
ちょうどお昼だったので、ランチを皆さんと一緒にご馳走になりました。
これで何もしない状態で、ご飯だけ食べて帰る訳にはいかなくなりました。(○゚ε゚○)プププー

ネジが入らない状態で苦戦中のてつ○いさんです。

その後yuuko●oさんも合流して5人で上下別れて作業を行いました。
途中色々アクシデント?は有りましたが、何とかタービン取り付けまでは行えました。
一人で作業すると心が折れそぉ~になる時も有りますが、皆でワイワイやれば失敗も後で笑い話になりますからねぇ~♪

後はパイピングなどの取り付けが残っていますが、明日にはエンジン動きそぉ~なので頑張って下さ~い♪

明日もお手伝いしたいのですが、ちょっと長旅に出かけまのでスンマセンです。
天気は少し良くなりそぉ~なので、R君でのロングドライブも楽しみで~す♪
Posted at 2011/10/22 23:20:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

千葉南房総ツーリング!

千葉南房総ツーリング!昨日はAGYファミリーさん達と千葉の南房総方面にツーリングに行きました。
集まった台数はR32~34まで神奈川組9台、千葉組7台の合計16台の大船団で、今回ほとんどの方がお初でしたが、皆さんのGTRはカッチョイイ~です!

アクアから千葉方面に入って少しすると、天気も回復して絶好のツーリング日和でしたね!

神奈川組みは大黒に集合してアクアに突入しましたが、今日は安全運転?なので左の方の車線を通行してました。

あまりのスピード?なのでピンボケ状態です。(○゚ε゚○)プププー

千葉組の皆さんと合流後、房総スカイライン峯山Pへ向かいました。(暴走スカイライン?ではありませんよぉ。)

途中バトルモードに突入された方もいたみたいですがぁ。(笑)

峯山Pで(-。-)y-゜゜゜&お喋りタイムをして、次は片倉ダム記念館Pに向かいます。

片倉ダム記念館Pにてトイレ休憩&歓談タイム

1台少ないですが、今回参加された16台のGTRです。

次はローズマリー公園に行きましたが、皆さん小腹が減って来たのでソフトクリームをモグモグしてました! 
オイラもですがぁ。(≡^∇^≡)ニャハハ

お試しかぁ!でも紹介されたローズヒップミックスです。

ローズマリー公園P側からのシェークスピア記念館が見えます。

次は野島先灯台Pに行きましたが、海岸線を走っていて気持ちイイ~感じでした♪


野島先灯台Pにてお昼時間の調整を行いましたが、天気も良くて波もイイ感じに出ていたのでサーフィンをやってる方を多く見ましたね。

お昼は磯料理のお店で、喉も乾いたのでビールを頂き満腹になりましたぁ~♪
ビールはノンアルコールですがぁ。(爆)

昼食後、お土産を買いに 道の駅とみうらへ行き、その後金谷に夕日を見に行きました。
ただ波しぶきが凄かったです。

最後は君津Pにて千葉組の皆さんと別れ、神奈川組の5台で海ほに寄り、23時まで車談義で盛り上がりました!

今回ツーリングをまとめて下さいった幹事さん、この場をかりてお礼申し上げます。
ご苦労さま&ありがとうございました。(^人^)感謝♪
とても楽しい時間を皆さんと過ごせて有意義な1日でした。

今回のツーリング走行距離は約300キロくらいでした。





Posted at 2011/10/17 05:36:20 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月12日 イイね!

お友達の車


先日、お友達の車のメンテ&部品交換のお手伝いさんに実家に行きました。
今回はスタビとブレーキの交換がメインで、後はポリッシャーで磨きを行う予定です。

取り付け後ですが、コレは以前兄が付けていたARCのOEM品です。
兄は調整式に交換したので、余ったついでに前後お友達号に移植しました!

今回取り外した純正キャリパーとスリットローターです。
よく見るとローターは以前オイラが使ったいた物ですねぇ。
そぉ~言えば、レカロやエアクリもオイラが使っていた物が移植されている車ですねぇ~♪

取り付けたのは33Rのブレンボです。
コレは兄が片側持っていて、もぉ片側はニップル部が舐めてダメな物をタダで貰い、ヘリサートを打ち込んで使用する合体品?です。(笑)
エア抜きして漏れの確認をしましたが、若干滲むくらいで何回か増し締めしたらOKでした。
今回フロントのみ交換でしたが、ブレーキホースにクリップを使用して作業しましたが、ほとんどブレーキオイルが漏れる事が無く出来ましたね。
次回、激安でリアをオクで落札したら交換する予定みたいです。(笑)

実家のオイラの工具箱ですが、雨に濡れない様に大型の物置きに入っていますが、万力やら作業台などがギッシリ入ってますねぇ。
そぉ~言えばコノ工具箱、移動する時友達のユニックで中身が満載のまま移動しましたね。(爆)

兄は工具など自分の物の様に使っていますが、8割方オイラの物でSnaponの旧ロゴはほとんど使わない状態です。
まぁ~その後エア工具は兄が足してるんですが、実際使う頻度は兄の方が多いのと、プチ大掛かりな作業は実家でやる事がほとんどなので、文句は言えませんがぁ。

ホイールを付けた感じですが、チョロっと見えるブレンボキャリパーがカッチョイイ~ですね!

さてオイラの作業は、また何時出来るのかなぁ。
Posted at 2011/10/12 02:57:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月10日 イイね!

10/9 保存会カレスト座間MTG ♪


今日は保存会のMTGが有り、昨日も来た宮ケ瀬に遠方からのお友達さんを迎え?に来ました♪
この時点で32Rが20台以上集まりましたよぉ!

次なる目的地カレスト座間に移動しましたが、本当は直接カレストに行った方がメチャ近かったんですがぁ。(笑)

カレストに集まった数は約30台くらいで、これだけの数の32GTRを一回で見る事は中々無いですよねぇ~♪

お尻からもパチリッ!


カッチョイイ~エンジンルームです♪

共石カラーのグループA仕様もカッチョイイ~♪

北関東グループ編隊ですが、皆さん白ですねぇ。

その後、先日お会いしたチェリーX1Rを乗られている方の2台目の車です。

R31GTS-Rですが、これもメチャキレイでインパルメッシュが当時を感じさせます。
その他ブタケツローレルSGXやGX60なども所有しているみたいで羨ましいです。

なんだかんだで、カレスト出たの19時前くらいで、9時間近く居た事になりますねぇ!
なので今日もプチ日焼けした感じです。(笑)

天気にも恵まれて楽しい一日で、新しいお友達さんがイッパイ増えましたぁ~♪
また32GTRの大編隊でツーリングに行きたいですね!





Posted at 2011/10/10 02:17:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BNR32 セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:21:30
フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation