• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@SKY7のブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

10月11日 美浜サーキット初走行


だいぶお久しぶりなブログです(^^;

11日は美浜サーキットに行きました
エンジンが元気なうちに1度も走ったことない場所を走ってみたいと思ってて、今回は美浜か西浦どちらかで悩んでた際にTwitterで声掛けてくれたなべさんと一緒に美浜に行くことになりました!


久〜しぶりに他のセブン乗りな人とサーキット走るから楽しみでしょうがなかったのはここだけの話

美浜だったらよく走ってるっぽい?naka10さんとか、他の人達がいてもおかしくないんじゃね?なんて考えながら受付のほうに行ったらほんとにnaka10さんがいたのは思わず笑っちゃいましたね(笑)
およそ5年ぶりくらい?3年くらい?に少しですが話せて楽しかったです!
ホーリーさんともまさか会えるとは思ってもなかったですね(^^)
初対面だったので人見知り全開でほぼ話せなかったですが(笑)





で、初走行のタイムはこんな感じでした

何秒なら速いのか遅いのかさっぱりわからないし、とりあえず初走行なのでそっとしておいてください(笑)

他の人の動画は観てたりしてたんですが、いざ走ってみるとさっぱりワケワカメ状態でもうめっちゃくちゃでした(^^;
普段作手しか行かないとこうなるんだなと思い知らされた感じです、はい




とりあえず美浜は3クール券を買ってあと1クール残ってるので、またどこかのタイミングで行くつもりです〜
さあ〜来月はどこ走ろうかなぁ〜
Posted at 2020/10/13 21:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年06月28日 イイね!

6月21日 作手

6月21日 作手
先週のことですが、2ヶ月ぶりに行ってきました


いつも通りのどかな風景


で、今回はこんな感じでした😄


4月の初走りのときに感じたリアの不安定さがなるべく出ないように
·リアに3㍉スペーサー
·リアの車高を5㍉上げた
·リアタワーバーを外した
これらをやった結果、ブローする前とそんなに変わらない動きになったような気が…
走行中はいつもの減衰だとこの日は跳ねたので前後1段ずつ落としたのと、エアを温間2.1~2.3くらいに😅




タイヤはこんな感じ





相変わらず下手さ全開なタイヤの使い方にしかみえないです(泣)


ブローしてた時からずっと履きっぱなしだったこのZ3を今回までにして、次からはこれで行きます


まだ履き替えてないですが、次の走行が楽しみです😆
Posted at 2020/06/28 16:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年04月06日 イイね!

4月5日 作手のこと


ども、おはこんばんちは


日曜日はセブンが戻ってきてから初めて作手を走りました😆


ホントは先週行くつもりだったんだけど、天気のせいで行けなかったのはここだけの話
だから他に行くって言ってた走り仲間な人たちとは予定が合わなくなっちゃったから、まぁ気楽に1人で行けばいいやなんて思ってたら…


ギリギリの時間に2台やって来ました(笑)



でもエボの子は走らずに写真撮ってました😄

おかげでひっさしぶりの写真を撮ってもらえてとても嬉しい🎶







タイムはこんな感じ


戻ってきてから初めてだからタイムは気にしないのですが、最後に走った時から色々変わってしまった為か、出口で今までよりも簡単にオーバーステアが出て怖い😱

·タイヤが2018年に買ったやつ
·2018年12月にアライメント屋さんでフロントのキャンバーを起こして少しでも曲がる方向に変えてもらってる
·リアのトラクションロッドとラテラルロッドが変わってる
·ロールケージが無駄に生えてる
·重量増により重量配分が50:50に戻った(今までは51:49)
足回りと重量面で変わったのはこんな感じ



一応その場でエア圧を落としたり(2.2㌔くらい)リアの減衰をフロントと同じ数値にしたりしたけどあまり変わらなかった😅
でもリアの減衰弄った際、プッシュアンダーになってそのせいでまた踏めなかったりもしたからフロントも弄って見ればよかったかも😅


とりあえず自分でできそうな事やってみようかな?
·リアフェンダーの爪をある程度切って、手持ちの3ミリスペーサーをいれてみる
·車を預けた時からリアは履いたままだったから試しにフロントと入れ替えてみる(変わらないかな…)

あとはその場で減衰やらエア圧、ウイングの角度等ガチャガチャやってみてどうなるかを次走る時やってみようと思います
何もやらないでグダグダ言ってるよりマシだと思うので😂
Posted at 2020/04/07 12:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年03月20日 イイね!

セブン復活

だいぶ久しぶりなブログ…
お久しぶりです


実は先月の25日にはセブンが帰ってきてました😄

約1年ぶりに乗ったのですが…
やはりプレオに慣れすぎてたせいか、ホントにこれをずっと乗ってたの、俺?な状態でして…とにかく違和感感じまくりなままこの日は帰ってきました😅


で、当然慣らしをしていく訳ですが、どうせ乗るなら1回に200㌔乗ってしまえ!(笑)とひたすら名古屋の方まで23号を使って走ってました😁




時には仲間のハチロクちゃんも慣らしドライブに付き合ってくれたりも(この日は帰りが2時回ってた😂、ても距離は300㌔走ってた☺️)



だいたい10日くらいで慣らしの距離を走ったので現車合わせに持ち込み、3月15日に戻ってきました


パワーはこんな感じ

こっちは3年前のやつ


パワー、トルクはほとんど変わらないですが、なんかすっげぇ速いです(感覚が鈍ってるだけかな?🤣)


組まれたエンジン


エンジン内部の加工は
·さらっとサイドポート加工(段付き修正)
·ローター ランド加工
です
まだ組まれる前に1度無理を言って加工されたハウジングとローターを見せてもらったんですが、これがまた凄く丁寧な仕上げで1人で感動してました(笑)
アペックスシールはRマジックのWPC加工された3ピースです
インジェクターはプライマリー側もセカンダリーインジェクターに変わってるみたいです
それと燃料ポンプもサードの275リットルに変更


タービンはもっと予算があれば間違いなくシングルにしてましたが、無かったので今回も純正ツインで…(Rマジックのリビルド品)
ただ、またシーケンシャルなのもどうかな?って思うところもあったので、常時ツインに加工してもらいました😄




クラッチも今回変わり、ATSのメタルツインになってます

このクラッチ、純正と同等かそれ以上に踏力が軽くて最初乗った時はびっくりしました😳
ただ、メタルツインならでは?の繋げ方には未だに慣れないですけど😂

エンジンルームの一部分、ブレーキフルードをこぼした際に出来た盛大な塗装剥がれを塗ってもらったり



あとはEVCが付いたりとこのくらいですね

ミッションOHのほうは1、2、3速はRX-8のトリプルコーン+WPC加工、4、5速にはカーボンコーンが入ってるらしいです←よくわかってない😅

お金はだいぶ掛かっちゃいましたが、細々とした部分まで凄く丁寧な仕上がりでホントに満足してます😊

当然ですが、サーキットも走りますよ😁
自分の中で走りに行く=作手って感じで、他の所をほとんど走ったことないから、せっかくなので他も走りたい!
Posted at 2020/03/20 05:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブンのこと | 日記
2019年11月10日 イイね!

セブンの状況


どうもおはこんにちは
ここに書くのもかなり久しぶりです😅



さて、ずっと放置されてたうちのボロセブンですが…
実は6月に元々通っていたRマジックに持ち込んでました😄




持ち込んだ当初は同じようにOHの順番待ちという状態だったようで、早くて11月になると言われてたので待つこと5ヶ月…
連絡してみたら既にエンジンも降りているとの事で、昨日見積書を貰いに行ってきました



かなり久しぶりに見る自分のセブン…放置されすぎてかなりボロボロなんですけど…😭

そして肝心のエンジンなんですが…
なんと再使用できる部品がほぼゼロという全損級の状態なんだとか😰
エキセンすらも使い物にならないって信じられないです…😭
しかも部品代に工賃等の合計金額が、自分の予想を遥か斜め上にいく状態だったのでそっちに気を取られて何が原因でこうなったのか聞き忘れたという大失態まで犯す始末…

更にミッションの入りもよろしくなかったからこちらもOHしたいと運んだ当初伝えたのですが、やはりこちらも凄いことになってて…

正直、舐めてましたね…
ロータリーを組んでもらうってこういう事なんだなって今回思い知らされました
もちろん部品代が上がってるのも影響してるみたいですけどね😅


とまあ、ここで愚痴書いてても仕方ないのでなんとかローン通ってくれることを祈りつつ、またこいつと走れる日を楽しみにしますかね😅
Posted at 2019/11/10 09:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブンのこと | 日記

プロフィール

「明日は初美浜〜楽しみ!」
何シテル?   10/10 21:05
どうもですっ とにかくFD3Sが大好き! 好きすぎて3台セブンを乗り継いでるくらい(笑) 他の国内外のスポーツカーも好きですが…やっぱり一番はセブンで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3Sエンジンオーバーホール後のセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 18:27:18
FD3Sノックレベル上昇からの現車セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 02:13:23
FD3S用ハイフロータービンテスト と 走行会のタイスケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 12:22:39

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2台持ちをしてると、自分の性格上片方しか乗らないから車にも財布にも良くない… という考え ...
スバル プレオ スバル プレオ
自分でお金を出して所有するなら、積載性と楽しさが欲しかったのでプレオを選択しましたが、や ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まさかのセブン3台目 リアの内装は剥がしてるけど、快適装備は外さないでサーキットを走っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation