• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

クーラント交換をする事にしました

昨日、何気にソニカのラジエーターキャップを外してクーラントをみてみたら、かなり汚れているのを確認。
まあ、3年で6万キロ以上使用していますからある意味当然かも・・・前回使用したKUREのクーラントは4年10万キロ使用できるタイプですが、ここは早めに交換してしまった方が精神的にイイ・・・

というわけで、次に入れるクーラントをどうしようかと品定めをしていたら面白そうなクーラントを発見。ショップが在庫しているクーラントではないので、早速取り寄せをお願いしてしまいました。

さて、次のクーラントでは水温どうなるかなあ・・・ちなみに今のクーラントでは高速でも市街地でも大体98~99度、たまに元気良く走って102~103度になります。(ODB接続レーダー探知機の水温表示で)

ちなみに作業はプロにお任せします(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/08 21:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

気付けば……感謝❗️🙌✨🙌✨ ...
takeshi.oさん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2013年7月8日 22:03
こんばんは!

最近、スーパークーラントなるものが使われているようですが、二回目の交換は早めがいいようですね!

交換して、また快適に走りまくっちゃって下さい(*´艸`*)
コメントへの返答
2013年7月8日 22:17
こんばんは。

クーラントを調べてみたら色々種類があって楽しかったですね。結果的に自分の希望に合致した商品が見つかりましたので、交換が楽しみです。

自分としては液体系のパーツ(?)は早め早めの交換を心がけてます。

交換後はまたロングドライブをしようかと思ってます・・・出来れば国道4号線か琵琶湖1周(汗っ
2013年7月8日 23:26
もしかしてTMBグリエサー配合のやつですか?
コメントへの返答
2013年7月9日 1:08
こんばんは。

「その」製品も候補にありましたが今回は違う製品をチョイスしました(笑

ヒントは↑の「面白そうなクーラント」の文字色です。

プロフィール

「[パーツ] #ソニカ X-treme Ultinon HID 6200K D4S/R http://minkara.carview.co.jp/userid/850677/car/715465/7929340/parts.aspx
何シテル?   08/25 20:11
powerdivingです。 なんとな~く「みんカラ」に登録しちゃいました。 車以外にも海が好きで、ダイビングインストラクターの資格や1級小型船舶免許も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 23:06:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 09:32:27
ローダウンサス 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 12:43:59

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成22年7月に走行15,000キロの中古で購入。 驚いた事にボディも内装も下回りもピカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation