• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

ベアリングは蓋の中.

ベアリングは蓋の中. 一昨日,エンジンルームから,イオンが大量発生していることに気付き,クラッチレリースベアリングが怪しいとのご指摘を受けました.

西行さんに教えていただいた通り,プランジャーボルトのガタつきを検証します.


グロ画像なぐらい汚くてすみません.


ストッパーナットは6mmぐらいの隙間らしいですが,クラッチの繋がる位置を変えたくないので最初から測っておきます.
測るのは至難の業なので,小さいコマをはめていき,3/16がぴったりなことを確認.

ロックナットとストッパーナットを外してと・・・

ん,なんか硬い・・・

・・・・・・・


・・・・・・・


・・・・・・・


・・・・・・・


・・・・・・・


プランジャー

・・・・ぎゃおッ!!!!!!!

なんじゃこりゃ,プランジャーボルト曲がっとる.

なんでこんなとこが曲がるんですか?

そんで,ガタつきですが,感覚的には0.2mmぐらいは確実にガタついてます・・・
明らかにH7のようなハメアイは感じられませんが・・・


やはりメスを入れるしかないのでしょうか・・・



宮ヶ瀬はjun98さんに同乗させていただくかもです.
ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2011/06/28 19:37:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年6月28日 19:44
グッフ

歯医者・・・・・・廃車?
宮ヶ瀬だけで済む?


ASAMA?
乗換はMk1/Mk2/Mk3/HLいずれか!

これまた>失礼>いたしやした~
コメントへの返答
2011年6月28日 19:52
じゃあ歯医者にして,Mk-1の970sか850をMotelさんに買ってもらいます.

・・・ってそんなに僕のミニ1000を邪険に扱わないでください(泣)


さすがにあさまツーは大丈夫だと信じてますけど・・・



どんどん失礼しちゃってくださ~い♪
2011年6月28日 19:58
う~~ん(´・ω・`)

私にはヤハリ
お祈りしかデキマセン。

どうか(-∧-;) ナムナム
コメントへの返答
2011年6月28日 20:06
ショボーン(´・ω・`)・・・

ナムナムお願いします・・・

ナムナムナムナム・・・


せっかく宮ヶ瀬が延期になって皆さんに会えるのに(´・ω・`)
2011年6月28日 20:08
事故で押した形跡はない?

変な歪みだね・・・ベアリングなら
車載でベアリングのみでもいいけど
いっそエンジン下ろして全部やった方がいいかも?
サブフレも


コメントへの返答
2011年6月28日 20:28
どうもです.
自分の事故ではないんですが,思い当たるフシがあります・・・

この車,そもそも事故車なんです.それで,どうやらこの近くのボディに叩いた跡らしきものがありました・・・


さすがにこの季節にお願いできないので,ベアリングは車載のままやってみようかと思います.

ところで,この状態で5,60km走っても大丈夫なんでしょうか・・・
2011年6月28日 20:35
音が出てるってことは

危険かな・・・立ち往生の可能性が大
コメントへの返答
2011年6月28日 20:39
ありがとうございます.

わかりました.
もし自分でやるなら自宅でやるしかないってことっすね(汗)
ひとつだけ物理的にボルトが外れないような気がしますが・・・
2011年6月28日 20:54
↑の方へ。

時間が有ったらimomini号のチェックに・・・・・・行く?

富士五湖から裾野は良い気持ちかも!

アッ・親分は2時間以上は腰が・・・・・・・・・老朽化・・・・・・・・へたったラバコンでした。
imominiさんゴメンナサイ>私は全く・・・・・オンチです(悲)
コメントへの返答
2011年6月28日 21:03
Motelさん!そんなことは頼めません(滝汗)

そろそろ,まともにコメントできなくなるぐらい眩しい存在になってしまいます(汗)

神様仏様です.

お気持ちだけで十分今週末のやる気につながりました!

こちらはすでに猛暑です.
良い気持ちじゃないと思います(汗)

いつもいつも本当に感謝です(涙)
2011年6月28日 21:25
んー…何か力になれそうな事があれば言ってくださいな(~_~;)
コメントへの返答
2011年6月28日 21:29
トランポあります?(笑)
嘘です.


今週末雨降らなさそうだから,やってみて無理そうだったら,いつかロードサービスで帰ります(笑)
2011年6月28日 21:30
まさか自分でやっちゃう!?
エンジン傾けて・・・

心配・・・(汗
コメントへの返答
2011年6月28日 21:34
まさか?!です(笑)

スッゲー心配ですというか,無理な気がします.
ボルト外せなくて断念っぽい気がします.

とりあえず,構造を勉強して備えます.
2011年6月28日 22:26
ホントだ!
不思議な曲がり方ですね。
クーラー無しですか?
なら根気さえあれば自分でできます。タブン
コメントへの返答
2011年6月28日 22:52
ですよね(汗)
いくら事故車とはいえ,ここが曲がるならクラッチも逝ってそうですが,交換していないのが不思議です・・・
西行さんの仰る通り,中身がズタボロな感が・・・

クーラーなしです.
根気でがんばります!
工具が少ないのが気になりますが・・・
必要になれば自転車で買いに行けばよし,ということで(笑)
2011年6月28日 22:58
腰より暑さで集中出来ません

自分のフルード交換するだけでヘド吐きそう

5人いれば交代で1泊2日ですべて診れそうだけどな!
パーツのみ工賃は無し

車載のままで2人で6時間
クラッチまでやると固着具合で・・・

これ考えるとやはりフレームからそっくり見た方が
後々面倒にならないかなって強く思いますが・・・・・・

コメントへの返答
2011年6月28日 23:58
で・・・ですよね(汗)


5人の方々にご迷惑おかけするなんて,気が引けてしまって・・・
あと,こちらの友達が土日出勤で,頼むにも頼めません(汗)

工賃,というか何らかの形でお礼は絶対にします.

ベアリングである保証もないですしね(汗)
(せっかくなので,とりあえずベアリングは用意することにします.)
確かに,大掛かりにやらないと解決しない気がしてきました.
2011年6月28日 23:09
さ~すが!
親分は出来るんですねー

imominiさん、信州からのトランスポーターは私が>運ぶ240と運転はOKですよー。



コメントへの返答
2011年6月29日 0:04
本当に申し訳ないです・・・

え?!トランポまでですか?(汗)


ローダーを借りるか,保険のロードサービスがいくらか使えるはずですので,その辺で何とかします(汗)
2011年6月28日 23:27
面倒なだけ

若者の為に頑張るかってさ{笑
コメントへの返答
2011年6月29日 0:14
うぅ・・・申し訳ないです・・・
本当にお願いしてもよろしいのでしょうか・・・

さすがに今の季節は申し訳ないので・・・どちらにしても申し訳ないんですが,あさまを諦めて秋にでも・・・

クラッチ本体までやられていると,ちょっと資金を捻出できないというのもあります・・・
2011年6月29日 0:42
ううう、タイヘンなコトに-!!!?

明日あさってなら空いてマス♪
(=з=)v
コメントへの返答
2011年6月29日 0:58
宮ヶ瀬はミニでの参戦無理っぽいです(涙)
ういっちさんは参戦されるんですよね?

西行さん、Motelさん、ういっちさんが明日、明後日手伝ってくださるそうです(涙)
でも僕が無理です(泣)

とにかく、みん友の皆様には感謝感激です(涙)
軽く始めたみんカラで、こんなにも恩恵を受けるとは思ってもみませんでした。
2011年6月29日 11:30
大変の事になってますな。

私、時間は腐るほどありますが、

腕がなく・・・とりあえず応援します。

宮が瀬、行けるといいですね。

私は未だ予定は未定です。
コメントへの返答
2011年6月29日 11:35
知らず知らずのうちに大変なことに・・・

あ,いえいえ(汗)
ありがとうございます.

宮ケ瀬,myミニでの参戦は諦めてます.

長期戦になりそうなので・・・

了解です.
今回も相当ゆるゆるなんで(笑)
2011年6月29日 14:30
頼りになる師匠がたくさんいらっしゃるようですね!

僕は知識も腕もありませんが、(-。-;
なんとかうまく直るように神様にお願いしてきます!
コメントへの返答
2011年6月29日 17:15
そうなんです!
感謝しまくりです.
いつか僕もみなさんのようになれることを夢見て,日々精進です.

僕も全然です.
でも,弄ると楽しいですよ~
僕は,1週間に1回は必ずどこか弄らないと,夜中に飛び出したくなります(危険)

店に預ける財力があればいいんですが・・・
ありがとうございます(汗汗)

プロフィール

「選手権の決勝に感動中.」
何シテル?   01/09 16:05
imominiです。 学生の分際で,贅沢にもミニを所持しています. 生まれたときの家の車はミニ. 小学生のころからミニに憧れて,晴れてミニを手にしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DHM動画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 23:39:00
災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:48:45
 
NPO事業サポートセンター 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:45:23
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
はじめての車です. 1000キャブMT. ベース車は5万でした. オールペンしました. ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation