• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

泣きっ面に蜂

泣きっ面に蜂 清水からjun98さんが,三島の英国車の店へ車検を依頼するためにやって来ました(僕は三島近くに住んでます).
けん@NA6さん(沼津に住んでます)と突撃することに.

←が,お目当てのお店はなんと土曜日にもかかわらず,休業!

わざわざ清水から来たのに・・・と,店に電話をかけるも不在.
諦めて,どこかに行こうと出発しようとすると・・・

←落ちている人が居ました!


なんとか復旧したようで,安心してコメダオフへ.

その後,富士にも気になるミニの店がある,ということでそちらへ向かうことに.

がしかし,富士につくとなぜか引き返すjun98さん.
行き過ぎちゃったのね~と思っていたら,なんと実はその店は沼津だったようです.
(清水-30km-富士-20km-沼津-10km-三島)
沼津までまた引き返し,その店につくと・・・

←デジャヴ?


お疲れ様でした~♪
ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2011/10/01 19:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 20:19
お疲れ様でした。
落ちちゃったのはまさか人力で持ち上げて復旧したんですか?

赤いアメリカン?なピックがとても気になります・・・
コメントへの返答
2011年10月1日 20:30
まぁ,僕の家は三島近くなので全然疲れなかったんですが(笑)
いえ,なんとかタイヤが接地したので,自力で脱出しました(笑)


これは,ジムカーナに出場している有名なピックだそうですよ.
2011年10月1日 20:22
実は沼津だったってどゆこと~?

じゃあ三島のお店はいったい何だったのexclamation&question

疑問だらけ(?_?)
コメントへの返答
2011年10月1日 20:32
う~ん・・・

文がわかりずらくてすみませんでした・・・

ちょっと修正しました.
2011年10月1日 20:26
まあ~

普段の行いか?

中に態と知っていて・・・・・・の行動。

ネッ   ヲ・・・・・タ・・・・・ク・・・・・!
コメントへの返答
2011年10月1日 20:44
そのようですねぇ~(笑)
まぁ,僕は第三者視点だったんですが(笑)

どうゆうことですか?(汗)

え,えぇ・・・
やっぱヲタクですか(笑)
2011年10月1日 20:27
コメント一部訂正

三島のショップってブリ…とかゆうやつ?

どこにあるの?
コメントへの返答
2011年10月1日 20:46
一枚目の画像に写ってます.

ググればなんとかわかります.
2011年10月1日 20:51
預けちゃう前にただもっと乗りたかっただけじゃないのぉ(^w^)

コメントへの返答
2011年10月1日 20:58
預けるのは今日じゃないんですが,そうかもしれないです(笑)

片輪落っことしたときに傷つけたから,これはもうレースカーにすると言ってました(笑)
2011年10月1日 21:16
落ちたという画像を理解するのにアルコールが入った脳だと1分ほど掛かりました。
上記の原因と結果の法則について36字以内で論じなさい。
コメントへの返答
2011年10月1日 22:07
すみません,貴重なお時間を(汗)
もっと引いた画像もありますが,当事者に対する少なからずの配慮を(笑)

原因はアルコール摂取による・・・ん~あー・・むにゃむにゃふにゃ・・・え~マーフィーの法則が・・・大脳新皮質における・・・ん~エントロピーが増大し・・・しかるに散逸構造を有するため・・・

・・・あ,36文字は無理です!
2011年10月1日 22:00
このブログ3回くらい読みなおして画像の意味がわかりました。
いや、、わかったような気がします。笑
「落ちた人」の解説お願いします!!
コメントへの返答
2011年10月1日 22:13
わかります~?(笑)
すみません(笑)
一人称はjun98さんなんです.

つまりですね,わざわざ遠くから来たのに店が閉まっていて,焦って側溝に速攻落ちたんです.

僕たちも後ろからついて行ってわけわからないことばかり起きてわけわからなかったんです(笑)
2011年10月1日 22:22
全ての現象はエーテルの働きによるのです。
エーテルはアリストテレスから始まり、デカルト、ニュートンも提唱しました。
ワイン飲み始めたから脳内エントロピーが増大してます(♯`∧´)
エーテルについて三桁の最初の素数と同数の字数で簡潔に述べよ。
コメントへの返答
2011年10月1日 23:10
エントロピーは増大の一途を辿りますが,これが成り立つのは閉鎖系のみですから,物質,エネルギーの行き来が許される体内では,エントロピーを減少させてください.
シュレーディンガーは,負のエントロピーを食べうんぬん,と言ったらしいですが,負はないので低エントロピー物質を食べてください.

エーテルとは,有機化合物ではなく,LAN規格ではなく,ホイヘンスの光伝播媒質ではないが,アリストテレスの四元素の周囲に存在する天上界の元素であり,特殊相対性理論が覆されようとする今,マイケルソン・モリーの実験を再度考察しなおす必要がある.

・・・あ,三桁の最初の素数と同数の字数は無理です!
2011年10月1日 23:01
僕たちも後ろからついて行ってわけわからないこと
ばかり起きてわけわからなかったけど、
第三者的にはドライブしてお喋りして楽しかったね♪

jun98さんは本当にお疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2011年10月1日 23:19
ホントにわけわからなくて楽しかった(笑)
そのわけわからない事象の真相をファジー推論して・・・じゃなかった,メンバシップ関数に当てはめて・・・いやいや,つまり,セブンで待っていたのに,どうして通り過ぎたのかを聞くのを忘れたってことです.

ホント,お疲れ様です.
2011年10月1日 23:02
で、最後にまた落ちたの?
コメントへの返答
2011年10月1日 23:20
・・・かどうかは,本人に聞いてください(笑)

実はこのあと,諦めきれなかったjunさんは,店主が戻ってくることを信じて待ち続けた,ということは・・・
2011年10月1日 23:13
自分もそんなの多いです~(笑)

そして無駄な時間を過ごすのも
嫌いでないですゥ~(笑)
コメントへの返答
2011年10月1日 23:24
それが,急いでいるときほど,この現象が生じ,時間に余裕があるときほど,用が直ぐに済んでしまうんですよね(笑)

これを,マーフィーの法則と・・・
2011年10月1日 23:32
ううう、頭がまわっておらず理解できません(汗)
(=з=)v
コメントへの返答
2011年10月1日 23:37
あぁやっぱり(笑)

僕も何が起きたのか整理できていません(笑)

三島の店と沼津の店は無関係です.
2011年10月2日 9:46
チョベリバって感じ~
コメントへの返答
2011年10月2日 11:46
チョベリバ??
そんな言葉知りません.

それにしても,超ベリーバッドでしたね!

プロフィール

「選手権の決勝に感動中.」
何シテル?   01/09 16:05
imominiです。 学生の分際で,贅沢にもミニを所持しています. 生まれたときの家の車はミニ. 小学生のころからミニに憧れて,晴れてミニを手にしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DHM動画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 23:39:00
災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:48:45
 
NPO事業サポートセンター 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:45:23
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
はじめての車です. 1000キャブMT. ベース車は5万でした. オールペンしました. ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation