• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

魚市場へ行って,メンテして,洗車して・・・

魚市場へ行って,メンテして,洗車して・・・ 沼津のすぐ近くに住んでいるのに,なんと沼津の干物を食べたことがないんです.

今日は,魚市場にやってきました.
一人で来ると,なかなか店に入りづらい雰囲気が・・・
いろいろな種類の干物があって楽しかったです.


そのあとは,排気漏れの補修の補修や点火タイミング調整などのメンテをしました.

グリスアップもしたいのに,暗くなってきたので諦めて洗車を.
いつも洗車って暗い中でやっている気がします.


塗装が剥がれているところをタッチアップしていると,

キャップから筆が外れてボディにポロリン.



はぁ・・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/07 21:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 21:49
えっ!

アワビとサザエ持参ですか!
伊勢海老は?

で、排気漏れ箇所にイカの一夜干し巻いて、タッチペンの上に両面でアジの干物置いてあるの?
コメントへの返答
2011年10月7日 22:16
あわびとサザエと伊勢海老,買っていこうと思ったんですが,干物がなかったので・・・(笑)
日持ちしません.

え~さすが,よくわかりましたね!
お陰で排気ガスは良い香りに.

タッチペンの上に置いてから,持って行きましょうか?(笑)
2011年10月7日 21:53
>キャップから筆が・・・

定番の失敗(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 22:18
期待を裏切らないヲトコになりたいのです!



定番だったとは・・・
2011年10月7日 22:10
タイトルだけ見ると魚市場でメンテしたみたいに…

最近の店は入りやすくなったと思うけどねっ


はぁ…
いつもどっか上手くいかないよな~
コメントへの返答
2011年10月7日 22:22
え?そうだけど?

そうだよね~観光地化してるんでしょ?
もっと駐車場をわかりやすくしてもらわないと困ります.
関係者以外立入禁止の看板の奥にお客様駐車場があるなんて・・・


どっか上手くいきませんでしたの?
上手くいったと思った時が,一番上手くいってないのです.

(笑)
2011年10月7日 22:11
なんか、うちのも排気漏れしてるっぽいです。今度は多分ダウンパイプの辺りから。

最近は、アレもやってこれもやって・・・ってやってるとすぐに日が暮れて焦りますよね。
うちの車庫はセンサー式のライトしかないので、消えるたびにライトの下で踊ってるとご近所さんから冷ややかな目で見られます。
コメントへの返答
2011年10月7日 22:29
排気漏れって,簡単にしちゃいますよね.
エンジンに近いと,直しにくい上に,かなりトルク細くなるんですよね・・・

遠出の前日はいつも大忙しです.

僕は基本,正面の道路を走る車の明かりだけでやっています(笑)
そしたら,同じアパートの住人から「見えます?」って声かけられちゃいました(笑)

スイッチでも点灯できるように改造して下さい!
2011年10月7日 22:27
魚市場が近くにあるなんていいですねー!!
おいしい魚がたくさん食べられそう。
あ~、お刺身食べたい。笑
コメントへの返答
2011年10月7日 22:32
なのに,今日で2回目です(笑)

一人暮らしじゃ刺身なんて食えません・・・
でも,静岡来たら絶対刺身は食べて下さいね!

今回は長野ミーでBBQするので,その食材調達で行ってみました.
2011年10月7日 23:42
青年よ-、落ち込むな-♪

(=з=)v
コメントへの返答
2011年10月8日 6:24
うぅー・・・もう立ち直れません!

キャモ肉でワタシを癒して下さい.
2011年10月8日 0:28
房総方面行くといつも干物を大量に買ってきちゃいます。
大きい市場っぽいトコってイロイロ売ってるけど、よく見ないと地物じゃないのも多いので注意してます。ま、干物って言ってもだいたい冷風機械干しですもんね。
また点火時期調整シテル!
0.1度位の気持ちで進めたり遅らせたり、ベストな位置は乗りながら調整しましょ。
そういう時間も楽しいです☆
コメントへの返答
2011年10月8日 6:28
房総,生まれてこの方訪れたことがありません.
そうなんですよね,沼津も例外ではありません!
ヒドイものだと海外産なんてことも(汗)
ちゃんと,沼津で捕れた奴を選びました.
裏側は見ちゃダメです(笑)

急加速で息継ぎしちゃうもんで,進めました.
もう少しガバナーかバキュームが働いてくれるといいんですが(笑)

タイミングライト買ってよかったです.
楽しいっす!
2011年10月8日 10:42
タッチペンに夢中になって左手に持ったボトルをw…の話をおもいきり笑った友達が同じ失敗やらかしてました(^w^)
コメントへの返答
2011年10月8日 21:03
オガッちさんの記事を思い出しながら、失敗しました(笑)

思わず発狂してしまいました(笑)

プロフィール

「選手権の決勝に感動中.」
何シテル?   01/09 16:05
imominiです。 学生の分際で,贅沢にもミニを所持しています. 生まれたときの家の車はミニ. 小学生のころからミニに憧れて,晴れてミニを手にしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DHM動画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 23:39:00
災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:48:45
 
NPO事業サポートセンター 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:45:23
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
はじめての車です. 1000キャブMT. ベース車は5万でした. オールペンしました. ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation