• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

ロカカバレシングのご報告を致しに参りました

ロカカバレシングのご報告を致しに参りました 静岡組,最若なワタクシ一番元気なはずですが,疲れてブログアップは翌日に(汗)
ゴメンナサイ.



今年は,「信濃お芋の会」というかなり恐縮してしまう名前でクラブサイトに.

MiniDayに挑むにあたり,3つの緊張と不安が・・・

・前日浜名湖プチツーの幹事
cindyさん作,ゴッドナリタカバーにチェンジした、新生シンディ・お芋号代理ドライバー(ロッカーカバーレーシング)
・主治医にナイショでMiniDayに参加しちゃったこと

プチツーはなんとかイイ感じでまわることができました.
主治医にも現地で会うことは無かったので,気まずいことになるのは避けられました.
(主治医様すみません,悪気はありません・・・)

がしかし!ロロカカバレシシングは・・・・(汗)


当日10:00に,ロカカバレシングの受付と車検を済ませるために本部へ.
カーナンバーは何番かなーなんて,思いながら車検・・・
すると,一人のおじさまが車体を見るなり,「これ,エントリーできないね~」と!

・・・え?ww

クラブ対抗でのエントリーでしたが,この場合ボール・ローラーベアリングの使用は禁止されているのです.
「ゴッドナリタカバーにチェンジした、新生シンディ・お芋号」にはなんとボールベアリングが!(汗)

しかし,すぐに「一般エントリーなら大丈夫ですよ」と・・・(汗)
よかった・・・焦りました.

で,サイトに戻り緊張した面持ちでいるとすぐに出番が.
ロカカバレシングは見るのも初めてなので,みなさんの様子をしっかり見なければと思っていたのですが・・・

・・・なんと,まさかの第一出走!

何かの間違いだと願いました・・・
しかも,意気込みを述べなければいけないらしく,更に緊張を煽ります.

名前を呼ばれ,スタートグリッド前へ.
なんとここで,ういっちさんとの初顔合せが!
少し緊張がほぐされます.

一度の練習走行では,ほぼ五分の戦い.
いきなり接戦の予感・・・(汗々)

激しい緊張の中,たしか「ジャンプスタートしないように気をつける」という旨の意気込みを述べ,1走目へ・・・(レーンを変えて2回走ります)
3つのシグナルが点灯し,ブラックアウトのタイミングでスタート!・・・

・・・完全に出遅れ,ドライバーの差で負け(汗)


後が無くなり,緊張はピークに・・・

2走目・・・
今度は3つのシグナルが点灯した瞬間に,反射的に力が入りジャンプスタートしそうに!!!!(爆汗)
なんとかこらえ,ブラックアウトでスタートしましたが,またも完全にドライバーの差で出遅れ,負け・・・(ガーン)

負けた上に2走とも同じ負け方というなんとも不甲斐ないイモレースに・・・
どうせ負けるならジャンプスタートしてしまえばよかった・・・(え?)

cindyさん,申し訳ありません・・・m(_ _)m
すみません・・・ドライバーがダイブさんだったら・・・


ちなみに・・・スタートのブラックアウトのタイミングは毎回同じようで,タイミングを覚えてしまえば0.1秒以内のスタートも可能です.


写真がなく,長文のみでお送り致しましたが,このあと動画が公開されるはず(されました~)ですので,そちらと合わせてお楽しみくださいませ~



・・・・・cindyさん,ごめんなさいm(_ _)m
ブログ一覧 | オフミ・オフ会 | クルマ
Posted at 2011/11/07 17:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年11月7日 17:58
ヘエ~
緊張?
全然気が付きませんでした~
imo君が緊張?
見て無かったので別に・・・・って感じ悪~・・・・すまん!

それにしても、前泊での幹事有難う御座いました~
素晴らしいセッティングに感謝です \(~o~)/
待ち合わせ場所に叔母さん車があってビックリのスタートでしたが。
うなぎパイファクトリーにも行って、パイ買えたし。
鰻 旨かったね~・・・・・クラシックカー 眺めてのお茶で寛げたし。
三ヶ日みかんも買えて。
お風呂も一緒で・・・・・・♡

次回の年納めツー、ダイブさんと打ち合わせて・・・・・ガンバ!
期待してま~す(笑)


ダイブさんも残念!
コメントへの返答
2011年11月7日 18:25
かな~り緊張してました(笑)
が,しかし結果が・・・

緊張から解放され申し訳なさに苛まれ・・・(汗)


うなぎパイファクトリーの看板には騙されました・・・
久しぶりの鰻,美味かったです.
景色はよかったですが,もっと良い店も調査したいです~
あのガレージはちょっと胸打たれてしまいました.
一緒にガレージ作りましょうww

三ヶ日みかん,不覚にも美味!
静岡に住んでいながらお恥ずかしい・・・

あとは夜同じお布団で・・・

ダイブ先生の企画なら,僕の入り込む余地はありません(汗)
手伝うつもりがただの邪魔に・・・
いえ,もちろん自ら仕事を探して!(汗)

ダイブ先生ともプチツーを楽しみたかったですね~
2011年11月7日 18:12
こんにちは

前回初の浜名湖だったんですが渋滞が怖くてレース見ないで帰ってしまいました。

なのでロッカーカバーレーシングたるものを見たことないっす。

それじゃあだめじゃん
コメントへの返答
2011年11月7日 18:28
こんにちは~

東京からだとただでもかなりの距離なんで,渋滞は恐ろしいですよね(汗)

僕も,今回初めて見ました(笑)
キッズの勇姿を見て,緊張が増幅・・・

次回は是非(笑)
意外と盛り上がるんです.
2011年11月7日 18:35
こんばんはexclamation×2おばさんで~す

おばさんってったって誕生日的にゃアタシが最弱だよっ



クーラント買ってついでにジョッキ買ったんで今からミニと一杯やります(笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 19:09
最弱?最若?

こんばんは~
今日は,オバサングルマで通勤?

クーラントはなかなか甘みが効いて,香りが強いのが特徴です.
気付くと飲み過ぎるので気をつけてくださいね.
赤のほうがコクがあって,緑はさっぱりとしてます.

今回の試飲部隊はお任せいたします.
2011年11月7日 19:25
本当にゴメンナサイ。m(_ _;)m ゴメン!!
ボール・ローラーベアリング使用禁止。
ごめんね〜。
クラブ対抗のことよくわかってなくて・・・。
「これ,エントリーできないね~」
去年、レンタカーだったのを、
そこのおじさんから買ったんですょ。
ご迷惑おかけしました。

でも個人戦に出れてよかった♪
一回ぐらいは勝つと思ったんだけどなぁw
いろいろ、ありがとうございます。
動画アップされるのが、楽しみ〜〜☆
コメントへの返答
2011年11月7日 19:34
いえいえ!
だから,レンタカーと同じ車輪だったんですね!
一般で出れたんでよかったです~・・・

・・・が,結果が・・・(汗)
う~ん,こうやってブログに書くと,悔しくなってきますね・・・
もしかしてクソ真面目に反射でやってたの自分だけだったかもと・・・


>一回ぐらいは勝つと思ったんだけどなぁw

今思うと,マシンは結構イイ線行ってる気がするんです(汗)
お相手の方,結構勝ち進んだんですよ.
あとはドライバーのウデ次第で優勝狙えた気がします.
ゴメンナサイ!(泣)
2011年11月7日 20:19
imoくんエラい!

私ならマシンのせいにしたかも(^。^;)
コメントへの返答
2011年11月7日 20:26
だって証拠映像撮られてるんですもの~ww
完全に反応が遅れてるはずです(汗)

練習走行のときは,確かほぼ同時スタートのほぼ同時ゴールだったと思うんです.
2011年11月7日 21:04
勝ち負けにこだわらず

ギャラリ-を楽しませてくれれば、いい-んです。
(ジョン・カビラ風)

なんだかんだ最後まで見ちゃいました♪

あのスタ-トシステムに難ありやな・・・

(=з=)v
コメントへの返答
2011年11月7日 21:21
暖かいお言葉,ありがとうございます(泣)
しかし!・・・楽しんでいただけましたでしょうか・・・(汗)

自分も最後まで見ちゃいました~
なかなかMCの方が盛り上げ上手でしたね!

スタートシステムの音はイジメです!(笑)
タイミング同じだと,意味ね~と最初は思いましたが,反射神経を競うより,フライングと判断されるかどうかの瀬戸際を狙う勝負のほうが楽しいかもです(笑)
2011年11月8日 0:53
只今、画像アップロード中
しばらくお待ちください。
コメントへの返答
2011年11月8日 5:34
すみません,昨日5時起きで寝てしまいました(汗)

なぜかやたらと疲れています(謎)・・・
2011年11月8日 1:11
アップ完了しました。
リンク貼ってください(笑)
コメントへの返答
2011年11月8日 5:36
遅くなりましたが,ただ今貼り付けました~!

動画見るのがコワいっす(汗)
2011年11月8日 4:45
リンク貼り完了しました♪
コメントへの返答
2011年11月8日 5:41
うぅ~・・・ごめんなさい・・・

つくづく自分って・・・

はぁ・・・(泣)
2011年11月8日 10:12
すごい文章力!

ほんとに緊張してるみたいw

お疲れ様でした〜♪
コメントへの返答
2011年11月8日 11:41
全然ですよ~・・・
もっと短くまとめられないとだめですね(汗)

417さんが優しい・・・(涙)

ありがとうございます!!(涙)
2011年11月8日 11:50

はじめまして(゚∀゚)ノ

クロマルですm(__)m

全部見てましたw
コメントへの返答
2011年11月8日 15:00
どうも,はじめまして!

imominiですm(_ _)m

どこで見てたんすか?!
お恥ずかしい・・・

緊張してそのまま芋レースでした・・・
2011年11月25日 23:04
いいねポチありがとうございます!スタートはやっぱり緊張しますよね。今回初めて子供一人でレバー握らせたんですが、緊張したぁって言ってました。
コメントへの返答
2011年11月25日 23:19
コメントありがとうございますm(_ _)m
リンクも貼って頂いてどうもです!

ミニデイの前にエネルギーの記事の所を読んで,お!と思い,真剣に運動方程式を立ててシミュレーションしようと思ったのですが,単純とは言え未知係数が多すぎて途中で挫折しました(笑)

それにしても,自作のレベルに打ちのめされそうになります(汗)


滅茶苦茶緊張しました・・・
と,言うか作戦負けって感じでした(笑)

いやいや,お子様,風格漂っておりましたよ・・・(汗)

また,宜しくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「選手権の決勝に感動中.」
何シテル?   01/09 16:05
imominiです。 学生の分際で,贅沢にもミニを所持しています. 生まれたときの家の車はミニ. 小学生のころからミニに憧れて,晴れてミニを手にしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DHM動画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 23:39:00
災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:48:45
 
NPO事業サポートセンター 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:45:23
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
はじめての車です. 1000キャブMT. ベース車は5万でした. オールペンしました. ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation