ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [imomini]
imominiのmini1000奮闘記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
imominiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年11月16日
DHM(ダイブハードさんミーティング)前日入り.
我々静岡組(お芋の会らしい・・・)は,DHMに向けて信州長野に前日入りいたしました. (けん@NA6さん,SMOPリーダーさん) 快晴に恵まれ,富士宮から見る富士山も綺麗でした. まずはMotel御大と小淵沢で集合し,優雅なプチツー. お昼は,絶景の清里丘の公園まきばレストランにて. ワ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 01:13:33 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
| クルマ
2011年10月29日
サーモスタットちゃんと開くかな・・・
この記事は、グツグツ煮えてキタ━(゚∀゚)━! について書いています。 ワタクシもやってみました. 汚いほうが今まで付けてたサーモです. 開く動作はほぼ同じかなぁ~ でもでも,閉じる動作は・・・? やっぱり閉じるほうが極端に遅い! 417さんと同じ結果になりましたが,僕の場合40 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 23:40:20 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
| クルマ
2011年10月27日
ついでのプラグコード交換
全然ついでじゃないですけど,好きなコードとキャップを組み合わせて,プラグコードを作りました. 作ったといっても,ねじ込んでカシメただけですけど. 今まで左の写真のようにAC付車用のプラグコードを使っていたのですが,やはり長すぎてカッコ悪いし,オルタネータに引っかかりそうで怖かったのです. ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 20:49:25 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
| クルマ
2011年10月22日
ついでのエンジンマウント交換.
ロアステディロッドをしっかりと固定すると,随分エンジンの振動が抑制されたので,エンジンマウントが相当ヘタっているだろうという見解に至り交換することにしました. とりあえず,今日は外してみました. ←確かに結構ヘタっていました. さらに,アッパーステディロッドブッシュも交換. 今まで普通の径の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 14:32:33 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
| クルマ
2011年10月07日
排気早漏
ポップコーンサウンドが発生しトルクがなくなったので,今週末8,9日の長野ミーに向けて,ちょっと整備しました. イベント前になると排気漏れが悪化するという悪の呪縛. 時間がないのでパテ盛って耐熱アルミテープを巻き巻き. ・・・あ,ロアステディロッドのナットが無くなって,ぷらんぷらんしてる~ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 00:38:54 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
| クルマ
2011年10月03日
進角は何度?
タイミングライトを安く買ったので,点火タイミングを調整してみました. 現状の点火時期(進角)を見てみると・・・ん?ミゾがない・・・ ミゾ消えた?・・・ 諦めて,適当に回して調整してみました. すると,遙か進み側から,ミゾが少しずつ現れてきました(笑) いったい何度進んでいたのでしょう(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 23:04:11 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
| クルマ
2011年10月01日
泣きっ面に蜂
清水からjun98さんが,三島の英国車の店へ車検を依頼するためにやって来ました(僕は三島近くに住んでます). けん@NA6さん(沼津に住んでます)と突撃することに. ←が,お目当てのお店はなんと土曜日にもかかわらず,休業! わざわざ清水から来たのに・・・と,店に電話をかけるも不在. 諦めて,ど ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 19:55:11 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
| クルマ
2011年08月18日
バニラの香り
20日の突撃信濃のミニに向けて,ほんのちょっとメンテしました. 土曜日は雨が心配ですが・・・ まずは,コンタクトブレーカの接点を. 以前,何度も接点がくっついてしまうということがありましたが,最近は確認していなかったので. よしよし,やっぱりイイ感じに狭まっていました. 0.35mmに調整して ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 20:18:12 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
| クルマ
2011年07月31日
ビークルIDプレート
宮ヶ瀬の時にkentaさんから安く売って頂いたGBプレートを1週間ぐらい前につけました. リベットを打って・・・ ・・・という勇気はさすがにないので,プレートにだけリベット打って,裏側のでっぱりはグラインダで削り落として,両面テープでつけました. う~ん早く2色テールに替えないと・・・ Mk ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 14:01:07 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
| クルマ
2011年07月16日
クラッチレバー交換.
この季節はすぐこうなっちゃいます・・・ 上が付いていた物で,下が交換した物です. かなりすり減っていました. 先週にベアリングとプランジャーは交換しましたが,レバーは高くて買えませんでした. ですが,某オクで安いものをみつけたので,早速交換しておくことにしました. ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 16:57:41 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「選手権の決勝に感動中.」
何シテル?
01/09 16:05
imomini
[
静岡県
]
imominiです。 学生の分際で,贅沢にもミニを所持しています. 生まれたときの家の車はミニ. 小学生のころからミニに憧れて,晴れてミニを手にしまし...
54
フォロー
58
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
imominiの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ツーリング ( 15 )
ミニ ( 76 )
ぼやき ( 2 )
オフミ・オフ会 ( 11 )
日記 ( 33 )
リンク・クリップ
DHM動画①
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 23:39:00
災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:48:45
NPO事業サポートセンター
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:45:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ローバー ミニ
はじめての車です. 1000キャブMT. ベース車は5万でした. オールペンしました. ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation