
買っちゃいました.
PICCOLO-HONDAさんに続き,RICOHのコンデジです.
4年オチのカメラだけど,中古で18,000円もしました・・・・
結構安く買えてる人もいるようですが,
僕はあまり安く買えませんでした.
GRDやSIGMAのDP2と迷いましたが,
やっぱり普段使いに単焦点は不便かと考えGX100にしました.
DP2+ワイコンとかも考えましたが,高いですからね.
ところで写真のGX100は既にフィルタやらフードやらアイカップやらをつけて,
かなりゴツくなっとります.
全然コンデジじゃない!
ちなみにGX100は24-72mmで,
24mmだとフードつけてるとケラレます.
もちろん,純正の花形フードならケラレませんが,
ラバーフードってあんまり好きじゃないし,
なんといっても外径がアダプタと同じでなんともダサいんです・・・
それに,1:1の画角モードがあって,
それなら24mmでもケラレないんです.
1:1をすごく気に入っているのでOKです.
スナップ用には自動開閉式レンズキャップ LC-2をつけて,

↓
こんな感じ.
アナログ感がたまりません!
意外にも小さいです.
Posted at 2011/01/08 14:06:44 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記