
全然ついでじゃないですが,サーモスタットを交換することにしました.
僕の車は,
夏場でも10分近く暖気しないと水温が上がってきません(汗)
ツーリングの時に,「まだ温まってませ~ん」ということになって困るのです.
サーモが固着しているか,ローテンプサーモが入っていて,ほぼ常にラジエータに冷却水が回っているのではないかと考えました.
・・・そう考えたかったのです.
いざ,サーモを外そうとすると,
錆びて固着し外れません・・・
格闘すること20分,やっとのことで外すことが出来ました.
外したモノは,表面だけ少し錆びが浮いてましたが,可動部が固着しているということはありませんでした.
しかも,88度と全然ローテンプじゃない・・・
とりあえず外してしまったので,新品の88度サーモとガスケットのセットを購入.
これで解消されるといいのですが・・・
Posted at 2011/10/26 23:36:20 | |
トラックバック(1) | 日記